MENU

鵜飼さんも投手がボールをリリースするタイミングで足を降ろしている。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

ドラゴンズの打者のよく言われる短所として、『仕掛けが遅い』とか『タイミングが遅れる』とか遅い・遅れるっていうのが多いと思ってます。

その一方で、そういう課題がありながら、そこを改善する早いうちからの試みって少なかったような気がします。今までのコーチとかの方針もあるんだろうけど、今キャンプからその手の類の悪い所を早めに意識できるのは今後の野球人生にとっても鵜飼にはプラスになると思っています。

プロ入り直後に意識づけられるのと、何年目かに取り組み始めるのとは練習も変わってくるので伸びしろに大きな差がでてしまいますからね。

初日、2日目の根尾さんの時にも思ったけど、鵜飼さんも投手がボールをリリースするタイミングで足を降ろしている。
足が地面に着いた時点で、トップと割れが完成するので速球に差し込まれるのは当たり前。
自分の振りやすいタイミングで打ちに行っても、プロ相手には通用しない。

今はYouTubeがあるので、フライボール革命以前の高橋由伸さん世代の有名バッターのタイミングの取り方、足の着き方をよく見て勉強したほうが良い。
立浪監督、ノリコーチ、森野コーチも含まれる。

これは山崎にも言われていましたね。タイミングの取り方が下手なのでプロの速球に差し込まれると。ただ、パワーは魅力なのでじっくり技術的課題を解決してほしい。1シーズンプロでやる体力も必要だし。

この打席だけでタイミングがどうのこうの言うより。もう少し様子を見てからコメントした方がいいと思う。自身で修正すると思うので。
コーチの人たちだって差し込まれることだってあるでしょ。

すべて前で捌けるならいいが、カウントによるんじゃないかな

コーチ、解説者の若手時から知る身の私は
あなた達も最初はダメダメでしたね!と言いたくなる。
そのタイミングの遅さを変えるにはどうすれば良いのか?
個人個人のクセもあるので一概には言えないのが難しいのだろうか?
それを正せれば名コーチ!
名コーチ、名解説者を目指して頑張って!

フリーバッティングを見てて思ってた。
バッティングピッチャーの球なら、多少は差し込まれても外野まで飛ばせてたけど、ピッチャーの生きた球だと、そうはいかない。
なるべく引き付けて打つってのが体に染み付いてるから、なかなか直せないかもね。
早めに始動して、余裕を持ってボールを待てるようになれるか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次