立浪監督【強いぞ中日】交流戦でパ・リーグの上位チームから勝ち星を重ねて3連勝!
先発、中継ぎ、抑えと元々投手力に定評のあるチームですし、先発がしっかりと仕事をして、昨晩みたいな接戦では延長含めて中継ぎ、抑えに良い投手を並べられるのは、やっぱり中日の強みですね。 課題は打撃、それも長打と決定力だけだったのが、その課題が... ブライト健太立浪監督がブライト健太の活躍を絶賛
もうねブライトの活躍は全竜党が嬉しいんよ。 しかし細川ももはや当たり前の様に仕事してくれる 少し前なら細川すげーだったのが、今や細川ならこれくらいはに変わって来てる。 恐ろしいまでに成長してるよ 岡林も村松もきっちり仕事してくれるね こうなる... 細川成也
全力プレーはもちろん、打席で何とか塁に出ようという気迫や執念が観てるこちらにも伝わってくる細川成也ナゴヤドームに軽く2本ぶち込むくらいの長打力がある事はベイスターズファンも知っていたけど、なかなかベイスターズ時代は結果が伴わなかった。 期待を持って起用されているし、それに応える細川選手。素晴らしいし、移籍して本当に良かったよね。 細川... ブライト健太ブライト健太が交流戦で活躍 ムードメーカーから主役へ
ナイスバッティング。プロ初スタメンで初タイムリー&初猛打賞は本当に素晴らしい。ブライトの良いところは積極性やパンチ力、ムードメーカーに加えて常に課題意識をもって臨んでいるところか。ファームで結果出てもチャンスでの凡退や失投を見逃したこと... 村松開人福永と新人王争いを演じて欲しい村松開人
村松選手と福永選手は 1軍で対応できそうでよかったです 来年には田中選手も加わるので 来年の中日は強そう。 若竜達が躍動し始めましたね。 村松選手の持ち味である足を活かしての昨日のサヨナラ打、興奮しました。 細川選手も石川昂弥選手も一発の魅力... 立浪監督ドラゴンズはOBも含めて一丸となって戦う!これが立浪ドラゴンズらしさだ
根尾 昂課題の先発での投げる体力が付いてきたのか。沢山の課題がある中で概ね良好な結果を示したと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d95856ecb70cbeb48ff5f7e835032d27c4f4d7d この梅津特有の首の角度久しぶりに見れて嬉しいな。 ほんと無理なく焦らず。今の投手陣に梅津が来て大野が帰ってきたらすごいわ。8人ローテになるか こういう知らせは嬉しい... 鵜飼 航丞交流戦は「うーすけ」こと鵜飼がホームランを打って活躍をしてほしい
鵜飼に今期初安打が出て良かった。 これで少しは気が楽になり、ガンガン打ってくれるといいな。なかなか出番は少ないが、 少ないチャンスでもしっかりと自分の打撃を貫き通し、一発に拘った強く振り抜くバッティングをしていってくれ。 細川は完全に覚醒し... 立浪監督【中日】今週の勝敗予想(5月30日から6月4日まで)交流戦に期待
完封負け試合のペースが物凄いと叩かれていましたが、先々週の全敗した連敗時を含めてここ2週間くらい完封負けはしていない。 石川と岡林の怠慢走塁、野手陣の失策の多さから流石にネジを巻き直してくれたのか先週は2カード連続勝ち越しして、ちょっと空気... アルモンテ【外人全滅】アルモンテに関しては左打席の打ち方、フォームが立浪監督の好みだったので使い続けたんでしょう。
代打では結果出すのは難しいけど、スタメンにすると守備がねー。石垣を上げるのかな。または、打てなくても鵜飼やブライトをスタメンで使ってほしいな。現在のドラゴンズのように得点でリードされていると、相手はいいピッチャーだからなかなか打てない。...