MENU

選手が監督のことを怖いと思って行動を変えているのではなく、監督・コーチがプロスポーツ選手として何が大切なのかを示し、それを選手が理解した結果、選手の選択による行動変容であってほしいと思っていました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

選手が監督のことを怖いと思って行動を変えているのではなく、監督・コーチがプロスポーツ選手として何が大切なのかを示し、それを選手が理解した結果、選手の選択による行動変容であってほしいと思っていました。今回、この鳥谷さんの見立てを読んで、厳しいとか甘いとかいう単純なことでコントロールされているのではないように思えてうれしく思いました。立浪監督や落合ヘッドは、監督・コーチになるための準備として技術指導の面だけではなく、選手の内面への投げかけ方、個々が伸びる集団の作り方なども勉強しているのだと想像しています。
チームの雰囲気がこれだけ変わるのですから、球団には、プロスポーツチームの監督・コーチに必要な資質を研究していただきたいと思います。

何より、ファンからしたら、
鳥谷氏がそう言ってくれる事が喜びばしい。
強かった時代のドラゴンズを知るライバル球団の
レギュラーだった人だから。
新監督として何かと比べられる事の多い、
ミスタードラゴンズとビッグボス。
補強面、現有戦力を鑑みて、弱い、厳しいとの
見方が多数を占める今季だが、
「監督でチームは変わるのか」
野球の一つのテーマとも言えるこの課題に
どんな答えを出してくれるのか楽しみです。

ドラゴンズの補強なしに関しては寂しいっちゃあ、寂しい話だが今の資金力ではピークの過ぎたベテランの誰も取りに行かないような選手か未知数の外国人を積極的に入れるよりは、伸び代の高そうな高校生から入団してきてる人材をまず、見極めたいという判断だと前向きに捉えたい。
キューバからは有望な選手が育成で入ってきてるし彼らが2軍で日本野球に適応できるアピールをしてくればシーズン中支配下登録も当然できる。
とりあえずこのキャンプとオープン戦は中堅、ベテラン含めてサバイバルで競い合っていくしかない。

落合も立浪も選手からすれば怖さと緊張感を与えてくれているんですよね。
どちらも勝つ事に拘り、頑張っている選手にはチャンスを与えてくれる。
年齢、経験関係なく努力している選手を積極的に使って行って欲しい。

立浪監督の存在が大きい。
全員にチャンスありと公言、選手全員が目の色を変えている。
若手では鵜飼が有望、大活躍の予感。
石川は大器、飛距離が全然違う。
山下はシェープアップして見違える。
紅白やシートバッティングでも鋭い当たりを飛ばす、コンパクトなスイングで痛烈なライナー。
根尾も守備は良い、強肩はまさにレーザービーム、低い軌道で矢のような送球。
今季は頑張ってください、応援しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次