MENU

“謎トレード”に地元も冷ややか 立浪監督とフロントの微妙な関係が露呈

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


私はドラゴンズファンで、石岡選手は入団当時から期待して贔屓目で応援していました。 怪我もあり、育成にもなり、今年やっとここまで来たが、ドラゴンズには記事にもある通り将来性のある外野手を今年、何人もとったこと、 そして一塁にはビシエド選手、アリエル選手がいること。 ここら辺を踏まえると、石岡選手があれだけ二軍で実績を上げていたとしても、どうしても主力、新戦力の育成、その次の出番になってしまう。 そんな時に、オリックスの方から是非ほしいと言われ、石岡選手の出番が増えるチャンスがあるのであれば、って、親心もあったはず。 更に、石岡選手は小さい時からオリックスファンというのもあるし、石岡選手にとっては良いトレードになったと思う。 是非、石岡選手にはオリックスで頑張ってほしい。 確かにドラゴンズにとっては外野手がこれ以上増えてもな、ってトレードではあるが、石岡選手には良かったと思う。

オリックスから仕掛けたトレードでしょう。中日もビシエド・アリエルがいるし、石岡にとって地元のオリックスだから応じたと思う。 記事にある通り、駿太は中日の補強ポイントではない。おそらく、オリックスの出せる選手の中で中日にとって補強ポイントである左投手や長打力のある選手がいなかった。だから実績があり、バンテリンドーム向きの駿太にしたのかな。即戦力がほしい中日なトレードで獲得しても2軍の肥やしなら意味ないから。 トレードは数年先でないと評価ができないから個人的に双方の選手と球団にとってよいものとしてほしい。 中日の現場はもっと補強ポイントの選手がほしいは間違いなさそうだけど。

コーチを差し置いて監督が直接打撃指導したらチーム内ががたがたになってしまう。コーチにしても面白くないだろうし、選手も失敗を恐れて萎縮してしまう。実際、立浪が指導して打撃が向上した選手はいない。トレードがどうのより、立浪には、監督として自らが選んだコーチを信頼するのと選手が伸び伸びとできる環境を作ってもらいたい。

30年来の中日ファンです。ここ数年の中日は、どうも「わざわざチーム力が下がるようにしている」と思えてなりません。後藤選手が良い選手であることは間違いありません。ただ、今の中日に必要かというと、違う気がします。今の中日は、チームが強くならないようにしています。あと、立浪監督になってもそうですが、2軍から若手が上がってきても、ろくに使わないし、使ってもちょっとダメならすぐ下に落とす。これは与田監督の時と同じ。ということは、監督が代わっても、チームの運営は全く別の人が携わり、その人の意向はチーム力を落とすことが第一なんだと思います。こう考えたら、万事辻褄が合います。

今回のトレードも不可解ではあるが、 ドラゴンズでは活躍の場がなく埋もれている石岡には願ってもない移籍で、新天地で多いに活路を見出だせる可能性があるものであると思う。 後藤も場が変わることでいいきっかけとなって変化があることを期待したい。守備や走塁は一級品、打撃こそが開眼すれば多いに働ける選手である。 二人共にいい転機となり大いに活躍できることを期待したい。

駿太ね…。確かに守備は安定しているけどお世辞にも打撃がとは言い難い。 確かに外野陣が手薄な所に守備範囲の広い駿太は補強のポイントの一つかもしれないが、それは今では無いと思う。今オフで十分なはずだ。 今はもっと必要な箇所が沢山あるでしょう?と思う。多分、立浪主導ではなくフロント主導だと思うが頓珍漢と言えばそうとも言えるトレード。 そんな二軍クラスばかりトレードするんじゃなく、主力クラスの大型トレードをしてほしいわ。 柳を出して、近藤を獲りに行くとか、勝野を出して外崎を取りに行くとか…。まあ相手も出す訳ないけど。 せめて新庄の掲げる7対7のトレードに応じても面白いかもしれない。

今回のトレードもオリックスから持ちかけられたって…。 記事にも出てる去年の加藤のトレードもロッテから持ちかけられてのことだし、中日から動くことが無いんだよな…。 移籍した選手が活躍した獲得した選手が活躍しなかったら困るという考え方が未だに残ってる。 それなら獲得した外国人が活躍しなくても同じだし、多少のリスクを負うということが出来ないんだよな…。 戦力外になった選手の獲得も消極的だし育成選手も少ない。血の入れ替えは指導者と外国人、ドラフトだけでは育成力も無いんだから強くなる訳がない。

中日は昨季カトタクのトレードの時もそうだけど、相手からの打診ならどうして交渉を有利に進める事しない。 昨季は伊東さんがゆかりのロッテの捕手補強が急務だった事と加藤の自分が去った後の立場、打撃無視なら一軍捕手として十分通用すると言う伊東の思いもあったから仁村さんと積極的に動いたと思える。 石岡も仁村が主力のポジションとかぶると出場機会に恵まれない事を思ったトレードなのかもしれないけど。 相手に即一軍で戦力なるくらいを要求しても良かったし、加藤の時もコメしたけど。 なぜ2:1で交渉しない。トレードで本命よりもおまけで取った方が活躍する話なんて良くある事では。 昨季もロッテは加藤を後半に積極的に使い51年ぶりにM点灯させ。佐々木朗、小島の覚醒。残り3試合まで首位。 オリも地元の石岡をスタメンにしチームの雰囲気を変え、気心の知っている杉本もいる。 中日は2年連続でトレードしたけど得したのか。

「地元テレビ局のスポーツ担当記者」 誰ですか?どこのどなたですか? そんなごまかし、西尾さんという名前を出しながら自分の意見を言わない、そうやって架空のような記者の意見というごまかし方、本当に嫌だね。 意見はそれぞれあるのだから、自分はこのトレードは気に入らない、と言えばいい。意見だからいろいろあっていいんだから。 自分の意見が言えない人がこうして公に記事など出すべきではないわな。 自分は、とにかく1年目の新監督を応援することのみ。 なかなかファンが喜べるような結果が出ていないのが残念だけど、立浪監督が数々の試練に耐えてやっている方向は良いと思います。 後藤選手もぜひ活躍して欲しいものですね。頑張ってください。

星野前監督も落合前監督もトレードはうまかった。落合政権時はシーズン途中でも、トレードに来た選手は活躍していた。レギュラー獲得できなくても、良いところで使いチームに貢献していた。ちゃんと選手の特性を知っていた。立浪監督はどこまで他のチームの戦力を見ているか分からないけど、選手の特性知っていて、力を発揮できる場面を知らないと無駄なトレードと言われても仕方はない。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次