-
橋本は元々力のある投手だと思う、ただ制球が甘く四球から崩れていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e03142cc9561745f3a1ed7b9ab9814934a08c1a 橋本は元々力のある投手だと思う、ただ制球が甘く四球から崩れていた。メンタル的にも弱い面があり自ら自らを追い込んでいた。 自分を信じ自分の投球を信じて、強気にしっか... -
村上選手を敬遠したほうが良いという意見もありますが、投手陣は村上選手と対戦出来る機会を大切にして思う存分勝負してもらいたいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff3d68a31ff05bb484de27ee8738d056ad8b6b2e 村上選手を敬遠したほうが良いという意見もありますが、投手陣は村上選手と対戦出来る機会を大切にして思う存分勝負してもらいたいです。エンゼルスの大谷選手とは対戦する機... -
村上の記録が係った勝負で、正々堂々の勝負で打たれたが、柳投手のプロ選手として当たり前の勝負でしょうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae4138ea095a006cf6588342d6e49a77f4c54ed 村上の記録が係った勝負で、正々堂々の勝負で打たれたが、柳投手のプロ選手として当たり前の勝負でしょうね。 ここで、四球であれば観客をガッカリさせるだけですね。 村上... -
今年の村上抑えるのは容易ではないが何本もホームラン与えてはいけない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57abde9c9e34a8f79d93d33e5d2bdef5d2cd863e 今年の村上抑えるのは容易ではないが何本もホームラン与えてはいけない。対策して打たれてるならもっと割り切った対策取るしかない。村上には四球でもOKってくらいに。村上一... -
5打席連続ホームランおめでとうございます! 控えめに言ってエグいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e9fbf6e91565896492c7cf81115eebc5d78afa ファンとしては、入団時から6さまが望んでいた「松井のようになって欲しい」が思っていた以上に早く来てその成長スピードと彼が備え持つ心身共の強さに凄味を感じます。この... -
今年の柳は去年と比べると生命線であるストライクゾーンギリギリの球がボールになる事が多いし、制球にバラつきがあって苦しくなった所を打ち込まれるケースが多い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/861edc2a5b3f34bf774029a67aad4391f314fb7a 今年の柳は去年と比べると生命線であるストライクゾーンギリギリの球がボールになる事が多いし、制球にバラつきがあって苦しくなった所を打ち込まれるケースが多い。 そんな... -
昨年から勝負期に入って、その勝負期も来年か再来年ぐらいまで。ソトの契約も24年シーズンだから、勝負期との期間がマッチしてる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d75a0d1cfd7562beb72504b8f8b8587e635c56 昨年から勝負期に入って、その勝負期も来年か再来年ぐらいまで。ソトの契約も24年シーズンだから、勝負期との期間がマッチしてる。 24年シーズンにチームの成績芳しくなかっ... -
ドラゴンズの好プレーまとめ動画を見たんだけど、やはり溝脇は上手い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/482fdab7e138676b3692c5b6be5ae9de6a1e591b ドラゴンズの好プレーまとめ動画を見たんだけど、やはり溝脇は上手い。特に前後の動きは阿部よりいい。状況判断がまずいことがあるけど、やはり総合的にレギュラー争いができ... -
長年の課題は決め球を何にするか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b65a764ce619844fa556a4365e32c074e4b316b7 長年の課題は決め球を何にするか。ツーシームが良かったとしても一軍で決め球として使えるのか、もう一つ落ちるボールかカーブあたりが通用して一軍で先発できるレベルになる... -
【プロアマ】大阪桐蔭同期2人が再会 ロッテ藤原恭大と立大・山田健太がグータッチで喜び
https://news.yahoo.co.jp/articles/628c1fc765b20489c26054172b8252d896cc4e17 藤原もそろそろ結果を求められる年齢になってきたからな。 世代最高打者が1割台は寂しいし、来年は同世代の大卒が入って来るし、頑張ってくれ! 高卒の選手は早くから期待せ...