-
投手転向で一度リセットして肩の荷を下ろした事が良かったんじゃないかと思う。
私たちは根尾をいつも見続けているわけでは無いがテレビのニュースでも何でも彼の姿が映ると確かにこの記事にあるように眉間にシワを寄せた厳しい顔に観えたものでした、苦悶の表情とまでは言わないが常に何かに悩んでいるような思い詰めた感じがしていた... -
ここまで頑張ってきた本人の葛藤と努力はいかばかりかとは思います。
ここまで頑張ってきた本人の葛藤と努力はいかばかりかとは思います。 でもその高い評価というのはやはりレギュラーシーズンで成績を残してこそ。 移籍組の中田、中島、山本、上林選手らの打撃陣の活躍と投手としての根尾選手の開花、投手陣の頑張りがあっ... -
再発しないように慎重に起用しているのが分かる。
再発しないように慎重に起用しているのが分かる。次同じ箇所を痛めると選手生命に関わるとの事です。ファンからするとショート村松か辻本、セカンド田中で行って欲しいが、首脳陣は開幕は2軍で迎えるぐらい慎重に考えているのかも知れない。 亜細亜大学か... -
そう周平はフルスイングすることをずっと期待されてきた打者。
石川が皆が思うような化け方(怪我なく守備も安定して出続ける)をしたら厳しいが福永、カリステ相手だと守備でアドバンテージがあるのでチャンスある。 元々貰ったスタメンだったので実力で奪い返して欲しい! やらないとどの道先がないので奮起を期待します... -
中日は中田加入で今年はいけるとお祭り騒ぎだ。
今年の中日は雰囲気がいい。学校でも会社でもサッカーチームでも雰囲気がいい集団は問題はあってもベクトルは右肩上がりだと思う。今年は新中日ビル竣工して初めて迎えるシーズンです。優勝すれば記録にも記憶にも残ります?新しい中日ドラゴンズを期待し... -
今日金曜に先発ということは逆算で開幕投手になるんですかね
冗談じゃなく開幕に根尾はどうか。 まず、ファンは盛り上がる。 全国メディアも一斉に中日を取り上げる。 チームも根尾に初勝利を、といつも以上に結束する? 柳、小笠原、高橋宏を消極的な理由じゃなく相手のエースからズラせる。 勝てば「今年は違う!」... -
上半身だけに頼った投げ方で、腕の振りがバラついてコントロールが良くなかった。
少し制球に苦しんでいる感じはしましたが、2年ぶりの実戦としては良いスタートが切れたのではないでしょうか? 岩﨑投手が加わると救援陣はかなり手厚くなります。 支配下登録に向けてしっかり調整して頑張って欲しいと思います。 期待しています。 リハビ... -
まだ育成番号とはいえ、ここまで投げられるようになったのですね。
岩嵜翔が22日、阪神との二軍練習試合で2年ぶりとなる実戦登板。1イニングを1安打無失点に抑え復活への第一歩を踏み出した。 https://youtu.be/_Ws9gm-1PXw まだ育成番号とはいえ、ここまで投げられるようになったのですね。はやく16番を背負い、勝利の方... -
【大谷翔平】パワーの源は圧倒的な筋量で、筋肉の捻転が出力を生み、衝撃の受け皿にもなる。
https://youtu.be/AOV304bqzxM 今季は打者として専念出来るので、当然の如くホームラン王狙っているでしょう。というよりも三冠王を狙うには今季が絶好のチャンスとなる。ドジャースに移籍して心機一転やる気充分なので、今年は爆発的な躍進を期待しますよ... -
すがきやのラーメンが地元に出来たときは安いから食べる店だった。
https://youtu.be/kFoOLS-Sdxg 愛知県のソールフードと言ってもいいスガキヤが値上げするらしい。あの独特な味わいのラーメンでご飯としては物足りないけどクセになる味のラーメンである。スガキヤ、値上げ「ラーメン」390円から430円に、セット・サイドメ...