MENU

立浪監督は星野イズム 「去年までが甘すぎた!」…大賛成です。

「去年までが甘すぎた!」…大賛成です。
京田にしろ、周平、ビシエドとAクラス、優勝、プレーオフ優勝、日本シリーズ進出には力不足だし…去年までのチームでしか通用しない!のを露呈したような成績だし…今の首脳陣に不満があってやる気が出ないならオフに何らかの形を取ればいいと思う。
京田は二軍だが周平、ビシエドと一軍二枠が今の成績では勿体ない…この二枠を使って若手を一軍に上げて経験値を積ませる事の方が先の事を考えるなら血の入れ換えも必要な気がするんだが…。

監督は勝たせることが仕事だし、成績からみて選手を換えるのは当然のこと。これまでのドラゴンズは我慢ばかりで入れ換えがなかったし、ファンも(いつ換えるんだ?)って何度も思ったはず。

個人的には使ってほしい二軍選手が何人もいますし、立浪監督にはそれなりに使って、場面で光らない、成績が乏しいなら入れ換えるスタンスでやってほしいし、年度末には必ず戦力外が待ってますから、それらを踏まえて選手をよく見極めて使ってほしいです。

前政権のお気に入り固定されたツケが来ただけで別に非情とは違う。確かにケガに負けない体と守備面は素晴らしい。だからこそ監督も打撃面は目を瞑っていた訳で、肝心の守備面も駄目ならば降格は妥当。京田もどうやって這い上がるかは楽しみだし。期待はしたいが、駄目ならば今シーズンをもって背番号1を返上もしくは剥奪すべき。

別に非情でもないし、立浪は京田に期待してる。

立浪は高橋と京田の二人がこれからの中日の中心選手として、引っ張る構想は今もあると思うよ。

年齢とか、ドラフト上位の期待値もあるので。

ただ個人的には平田と同じで期待値だけで、旬が過ぎると思うので、この二人に拘るのはやめた方がいいと思うけど。特に京田。

打てないとか捕れないとかは誰にでもある
これはしかたないことで、続くようなら出番がなくなるだけ
問題なのは事前想定や準備でどうにかできるはずのプレーでミスが起こること
たまには魔が差すことがあるだろうから一発幽閉はないだろうけど、何度もやってたら使われなくなる

ここ数年のドラゴンズは違和感がハンパなかった
一般論として、厳しくしていくのは良い事だと思う

昨日も投手陣が踏ん張って勝ったが野手陣に関してはアリエルの一発のみ。今まで控えだった選手達にとって絶好のチャンス。監督も入れ替えを行なっている今を頑張らなくてどうする?プロである以上は与えられたチャンスを生かさなくては淘汰されていく。野手陣の本気度を見せる時だと思う。ぬるま湯と言われないよう頑張って結果を出してもらいたいね。

レギュラー獲得は競争でと言う考えも良いが、石川選手の様にドラゴンズの将来を背負って立つ選手に成って欲しいと考える選手は、監督の裁量で我慢して使うのも有りだと思います。
残念ながら京田選手は伸び代を期待して我慢して使うと言う選手でも無いし、周平選手に関しては歴代の監督(高木.谷繁.森)に、もう少し配慮が欲しかった選手だと思います。
とは言え我慢して使い続けるのは、他の選手の為には絶対に成りませんよ。

危機感、緊張感を正しく保つことは大事。危機感があれば、きびきびした動きとなり、凡退しても、それは動作に現れます。常勝PLで育った、立浪監督の考えでしょう。いいと思います。常勝チームは、ダラダラしていないし、行動にスキを見せない。やり過ぎはよくないので、程度は考えてやっていると思います。就任の際に、いつまでも昭和の雰囲気が通用しないのは承知しているとのコメントがありましたから。

>京田、高橋周平、ビシエドと固まっていた。彼らは結果が出なくても脅かす存在がいないからスタメンで起用されてきた。
うそだ~。ビシエドは助っ人だから、結果に不満があるなら球団の努力の問題。
高橋周平は、成長までは我慢に我慢を重ねて数少ない3割という結果を残した。(長いこと、今の根尾に近い感じでしたよね。)
京田は、周囲からすれば、守備のさらなる向上があれば、ロッテ小坂の夢が追えるほどの身体能力。過去の名手を見ても、ハンドリングを覚えると、球を捉えることにも生きると思って使ってきたんだと思うけど・・・身体能力だけで平均以上の守備力があるから、満足しちゃっているのか、ハンドリングが固い。懐が柔らかくないからバッティングも固いまま。
技術の問題で、根性の問題じゃないんだから、「甘い」とかって話じゃないと思います。
期待の伝え方がよくないのではないかな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次