野手– category –
-
京田は現状を打破するための工夫とか無いんかな?
メジャーでも昔、打てなくても守備だけでレギュラーだった人がいます。それくらいショートというポジションは特殊だと立浪監督自身が考えられていると思います。先週、ドームで観戦しましたが、以前よりワクワクする試合が増えてファンとしては楽しいかぎ... -
単純に今は投手枠を多く使っているから野手をやむなく固定してるだけで、立浪監督は京田にはマジで期待してない
結局、控えの内野陣に守備の信頼がないからだと思う。先日の広島戦、奇跡的にも試合は勝ったけど、点は入らなかったけど、同級生の溝脇選手が平凡な三塁ゴロをエラーするし、今日みたいな1点差ゲームだと、また、失策から追加点が入っては困るから、昨日... -
今の京田陽太にFAで長期の大型契約したりすのだろうか
三ツ俣が守れます!そして打てます!状態二軍であげ続けてます!片岡さん進言してあげてください。昨年の監督を彷彿しています。嫌それ以上のこだわりと感じています。今日の9回の先頭バッター京田の時、ベンチには打つことなら負けてないと思ってる代打陣... -
ショートなのに打てないだけでなく、頭を使った野球ができなことは問題では 進学校の落ちこぼれ風な京田陽太
打席少ないのに圧倒的に内容いい溝脇が不憫で仕方ない。野球見始めた時のルーキーだし同い年だし応援はしてるんだけど、チーム力上げる為には非情に徹する必要があると思う。今シーズンに関してだけ言えば守備の貢献度より打撃での足枷具合が遥かに上回っ... -
高橋周平、週末にも実戦復帰へ 2軍本隊に合流し通常メニューこなす「順調にきている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/913f90b212d3465a2222ee83497ccd9a66bf2c26 周平、焦らず調整してください。 上に上がってきたら楽しみが増えそうです。 守備位置争いが激化しそうですけど、それは良い事なので皆が切磋琢磨してほしい。 とりあえず、... -
木下、今季1号3ラン&初猛打賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5117041c72d36942bd67503734eff73c50143923 それにしても勝野は「いつ勝の?」と言うぐらい勝てないナ。 勝ち運がない、勝負運がない投手だけど「運も実力のうち」とも言う。3点もらってもすぐに3点奪われるし、あの... -
石川昂弥プロ1号は感謝のV弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d471b2d8e30d9337d44f81b1f38223064cd6a11 いやあ、何気にジャリエルが素晴らしいよ。 先発のときはムラッ気があって打順2周り目にやられたりすることも多かったけど、1イニングでの安定感ったらない。 狭い神宮+ヤク... -
石川昂弥はプロ初本塁打が決勝弾!
この記事を読むと、多くのプロ野球選手は監督やコーチの顔色を伺い、コーチの指導を鵜吞みにしているように読めるが、そうではないだろう。中にはそういう選手もいるとは思うが、多くの選手が教えられたことを生かしたり要素として取り入れたりもするが、... -
石川昂弥が待望のプロ初HR 阿波野氏「この時期にホームランが打てて本当によかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2439c1d4f93271b45a5ded98437f31e4a299d419 石川はパンチ力があるわけだから、速球をあえて近いポイントで待って右へ強く打つタイミングの取り方にすればいいんじゃないのかな。速球に差し込まれている思いが強いためポ... -
石川昂弥、プロ1号V弾でオール1点差4連勝!
https://news.yahoo.co.jp/articles/97fd01c08f851434d835883f728a014e8706dd88 立浪監督お願いします。 京田さんの守備が良いのはわかりますがバッティングは全く期待できません。 昨年みたいに一度2軍に落として彼の奮起を待つことに期待してはいかがで...