投手– category –
-
木下雄介の死去は「ワクチン接種」とホントに関係あるのか?
ワクチンの是非は別として、職業柄、打たざるを得ない状況にある人たちがいる。接種後の行動次第で生死が左右されることがあるのであれば、危険な行動や回避方法をもっと強くアピールしてほしい。 本来なら治験中のワクチン。接種後に亡くなった方たちの細... -
勝野は来年のエールになる だから後半戦はしっかり活躍して欲しい
勝野投手エキシビション2試合連続で乱調では先発ローテーションは厳しい。後半戦先発ローテーションはどうなるのでしょうか?打てない打線も問題ありだけど。 ロドリゲスとかローテ候補はまだまだいる大野が少し休むにしても投手層は厚い入れ替えてもいい... -
後半戦にいよいよ森博人
こと活躍を喜んでいるのは立浪さんだよ。与田ではダメだから俺がなんとかするよと。今年てやめる監督は黙って経験を積ませてほしい。あとは、立浪さんがなんとかするから。 森コメント 「2軍でやってきたことをこの舞台でもしっかりできた。緊張はしたが... -
柳は後半戦も活躍できるのか?15勝狙えるか
柳は大野と福谷がピリッとしないので余計に目立ちます。奪三振も凄いので何か掴んだのではと思います。あと小笠原もローテーションをしっかりと守ってくれてたので助かりましたよね 柳と小笠原、次いで勝野がモノになりそう。大野と福谷がピリッとしないが... -
前半戦の誤算は先発2本柱で「借金9」…
誤算ではないと思う。福谷は去年だけだし、大野も神のような活躍を毎年するのは無理。 大野は昨年のフル回転を思えば、今年は多少成績が落ち込むとは思いました。福谷は完全に誤算でした。 しかし誤算というか、打線の弱さという最大の弱点をほとんど放置... -
マー君から学んだ木下の活躍を見たかった。だから来年こそ
ただただ今は回復を祈るのみ。それしか出来ないが多くの人の祈りが力になると信じている。木下!頑張れ!頑張れ!頑張れ! キャンプの時、マー君に面識無いのにスプリットの投げ方とか聞いていた探究心の凄い選手。今年は活躍すると願っていたが、回復を祈... -
木下頑張れ!生きないと野球できないよ!
プロ入り前から苦労続きで、育成から支配下登録勝ち取った後もお父さんの事故や足の怪我があったり、でも今年はキャンプから絶好調だった、なのにまさかの肩の脱臼。それでも手術してリハビリ頑張ってて、なんとか復帰を…ってところだったのに。まだ小さな... -
木下雄介が本当に心配
コロナのワクチン接種をした木下が 「接種から数日後、彼は名古屋市内の練習場でかなり力の入った激しい運動をしていました。その最中に倒れ、大学附属病院に運び込まれたのです。容体は現在、重篤で……」 がんばれ木下 ワクチン接種との因果関係ははっきり... -
笠原祥太郎は大野を超えると思っている
開幕投手務めたんだから当然実力あるよ。何かのきっかけで一軍で通用する投手になれると思う。でも、もう中堅になってきたし、早くその何かを掴んで欲しい。 昨今に多い無名校出身者。のびのび育った反面、「強豪校で内外から揉まれて育ってないから修羅場... -
清水には大きく育ってほしい
使ってくれー清水と石川は!!山本はまだ少し調整がいるが、この三人は中日の未来を背負ってるんだよ。頼む。ローテの谷間で清水は先発。石川はリリーでもいいので一軍で。お願いします。 なんだかんだで無四球で球数も少ないのは大きい。清水投手の課題は...