MENU

根尾投手転向の答えは出ている!?あとはキッカケだけかも

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


投手根尾昂ですか。確かに魅力的ですね。 元々中学時代ピッチャーとして高い評価を受けて大阪桐蔭にスカウトされ、甲子園で優勝投手にも輝いた実績の持ち主。 大阪桐蔭時代に西谷監督からも大事な試合には必ず根尾投手でと言わしめた程ですもんね。 バッティングにもまだまだ成長の余地はある様に思いますが、投手としての可能性も捨てきれないですね。 根尾選手のポテンシャルを大いに解放させる意味合いも込めて、いつの日か投手根尾昂を見てみたい、そう思わせてくれますね。 けれど、バッティング良くなってきている事もありますし、やはり二刀流に挑戦しても良いのではないでしょうか。

このフォーム見るとやっぱり投手を期待をしてしまう。

元々ジュニアの頃から投手やってきた訳で、右の軸足に体重乗せる&前の手(左手)で壁を作る、その馴染んだ身体の使い方は本来右打ち打者のメカニック。

一方で今、打撃で直すべきと指摘されてるのは左の軸足が折れる、体重の乗せ方、後ろの手(左手)と見事に全部左半身。左側がまだ上手く使えてない一方で右半身がとても優れてる証拠。

特別扱いみたいになるのは批判噴出だろうけど大卒セットアッパー1年目として中継ぎで投手やらせてみて、その間に左側の身体の使い方を練習すれば打撃にも活きるのでは?

権藤さんや桑田コーチが言うように投手やる能力&価値ある選手、試しても良いのではと思う。

根尾が早い段階で活躍できるとしたら、投手だった気がする。
あの縦スラがあれば、ショートリリーフなら十分通用したと思う。
もし野手で芽が出ず、本人もそれに納得するときが来たら、投手をやればいい。
それも考えたら、内野手をやるより外野手一本にした方がメリットはあると思う。

賛否あると思いますが良い案だと思います。それで根尾が投手に成るとかは別として大リーグでよくあることだし新庄監督なんてやりそうですよね。ファンもたまにはそんなゲームも観たいと思いますよ。立浪監督も目を付けるところが違いますね。長年観る立場からだっただけありますね。

根尾はフォームも綺麗だしストレートも良くて縦スライダーという決め球もあるからピッチャーやって欲しい気もするけど、やっぱり一番根尾右で野手としてスタメン確立して欲しいしストイックすぎるくらいの根尾ならなれると信じてる。

キャンプでも6:30入りしたりとあの辛口な大島がストイックと認める練習熱心さは必ず報われるはず。

岡林は野球センスの塊って感じがする。
大島の後継者になりそう。

根尾は打者は厳しそうだから、藤嶋みたいな投手でやれないかなって思ったけど、プロとしてかなり厳しい感じがする。
うーん、今のところは寂しいけど堂上みたいな守備要員って道が現実的なのかな。
何かを掴んで一気にブレイクすれば最高なんだけど。

以前、投手から野手に変更してうまくいった方々がいますよね。逆もありうると思います。根尾選手は投手経験あるのであれば、自ら進んで練習すれば良いと思います。

改めてプロ野球は化け物の集まりなんだなーと思う。
プロになれるような選手はエースで4番を任せられる選手達ばかりで、更にその中でも一握りの投球が出来る選手が投手になり、一握りの打撃センスを持つ選手がポジションを勝ち取る世界。
本当に厳しい世界だ。

プロ野球界にいられるということは、天才なのである。自信もってやって欲しい、と書きつつ、20歳そこそこの彼らが、どうすれば大成するかは、門外漢にはなかなか分からない。一つ一つ丁寧に積み上げていってほしい。鉄は熱いうちにうて、は本当な話。

他の3人と違って鵜飼はピッチャーのイメージないけど、実は中京大中京の監督はピッチャーとしてスカウトしたのに、鵜飼が自分から高校からは野手一本で行きたいと野手に転向したらしいね。

今さら先発投手での二刀流は難しいだろうけど
代打や投手交代のやり繰りで次第で柔軟な起用法が出来るんじゃないかと思い始めた…
野手で出てリリーフやってまた守備についたり色々なパターンが考えられる。

こういう強肩の若手や中堅どころがよくブルペンで140超えを披露するけど、改めてイチローの肩は凄かったんだなと思うよな。40超えてそれくらい投げてるんだから

背番号を変更してドラゴンズのエース番号と言われる20番を背負わせて二刀流をしてみてはいかがでしょうか。
いま、20番をつけている選手もいないしね。
新しいドラゴンズ歴史になると思うけど。

高校時代の根尾くん、売りは二刀流。
バッティングが超高校級ではなく、打てるし投げれる、どちらも優れてるよってところ。

両方やらしても良かったんじゃないかな。
今更だが…

根尾は中学時代に146km/h出していたな。
大阪桐蔭時代はセンバツ優勝投手。
フットワークもいいし、今からでも投手で
やれるかもしれない。
行き詰まったときの道は多い方がいい。

実はこれを、待っていました!

野手より投手の方が使いところがあるのではと。
でも、投手よりの二刀流ならいざというときの代打要員としても使えるくらいにはなるんじゃないかと…

根尾=甲子園優勝投手
石川=甲子園優勝投手
岡林=高校時代は150km/h投手

なかなか贅沢じゃないかな。

少し選択が違ってたら、先発候補いっぱいって感じだったかもね。

中継でブルペンうつしてる時、解説の達川さんが石川のことを、甲子園優勝投手って何回も言ってましたが、根尾もなんだけどなと。もうあのクラスの人にはもうその記憶すらないのかな。

この時期に野手なのに145キロって普通に肩エグいだろ
やっぱ根尾はショートで育てないとだめだわ
肩いい外野なんて助っ人外国人にもいっぱいいるんだし

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次