-
堂上が新打法でレギュラー狙う!
堂上が新打法でレギュラー狙う! 【2020年の成績】 今季は43試合出場で50打数10安打の打率2割ちょうど ケガで途中離脱 悔しいシーズン 【新打法の内容】 「今までは手でタイミング、バランスを取っていた分、ミスショットも多かった... -
リハビリ卒業でギアチェンジ
リハビリ卒業でギアチェンジ 【LINEで継承報告】 大先輩からのエールに覚悟は決まった。梅津は背番号18への変更が正式決定した後、中日で昨年付けていた松坂にLINE(ライン)で報告。1日ほどたって返信があった。 「プレッシャーをかけられるような... -
ネーミングライツでホームランテラスは必要か
ネーミングライツでホームランテラスは必要か 【命名権契約(ネーミングライツ)】 ナゴヤドームは医薬品を手掛ける興和と来年から5年契約 十数億円の収入 ナゴヤドームの改修費として ホームランテラスを設置 ホーム... -
育成契約の山下斐紹(元SBのドラ1選手)
育成契約の山下斐紹(元SBのドラ1選手) 【山下斐紹】 北海道出身 1992年生まれ 2010年ドラフト1位 ソフトバンク(2011-2017) 楽天(2018-2020) 中日(2021~ ) 【ファンの声】 イースタン終盤はサードの出場が続いてい... -
【速報】伊藤準規が現役引退
【速報】伊藤準規が現役引退 【伊藤準規】 愛知県稲沢市 1991年生まれ 187㎝ 2008年 ドラフト2位 岐阜県立岐阜城北高等学校出身 【ファンの声】 入団まもないころ沢山の女性ファンが寮に来ててひとりひとりしっかりお... -
福留 再び
福留 再び 戦力となるか、ならないかは福留次第 若手の出る場を奪うと危惧するのは時期尚早ですよ。 仮に、若手が彼を超えられないならば戦力としても認められない訳だから、彼の存在は戦力としての指標にもなるかと思います 1軍で若手が出る場を奪... -
柳組にドラフト2位の森博人
柳組にドラフト2位の森博人 【共通点】 ・大卒 ・期待の即戦力 【アドバイス】 「プロはみんなライバル。焦ってしまうのは違うけど、のんびりやっていてもダメ。必要以上に力む必要はないけど、緊張感を持ってやってほしい」 ... -
京田陽太のショート守備
京田陽太のショート守備 昨年はエラーも減って安定していたが、今年はエラー多い、送球悪い、確実性が無い。 なのに京田を称えるファンが多いのは理解が出来ない。 ファインプレーが多い=名手と勘違いしてないかな? 守備なら周平、阿部の方がよほど上手い... -
来年オールスターに出そうな選手⑤
来年オールスターに出そうな選手⑤ 【根尾昂】 プロフィール 岐阜県出身 177センチ 2018年ドラフト1位 主な成績 2019年 2試合出場 2打数0安打 2020年 9試合出場 23打数2安打 打率.087 【来年の展望... -
井端さんは京田について評価は50点
井端さんは京田について評価は50点 東海ラジオで井端さんは京田について評価は50点と言われてました。打撃は辛辣なコメントで、守備についてもポジションや初めの一歩に、スローイング。またバッテリーのサインや各打者に対しての応対力についても指摘して...