-
代打の切り札として期待
代打の切り札として期待 まだまだ活躍出来ると信じてます! 頑張れ福留! 唸るスイング 切り裂くアーチ 吠えろ孝介 勝利をつかめ 2軍は若手育成の場であって欲しいよね おじさんの調整の場ではない -
昂弥もそろそろ1軍か
昂弥もそろそろ1軍か オープン戦なんだし 上で勝負させてほしいわ みんな打てないから 刺激になると思う 石垣も上に上がれるように結果だして たしか一軍切符って 3試合連続?3打席連続本塁打だったかな 欲しいのは本塁打本人もわか... -
加藤ヒットは打つが・・・
加藤ヒットは打つが・・・ 初回変化球のワンバウンドを逸らしたのが、あんまり守備成長して無いなぁーという印象。 肩が強くても逸らして、塁を進められたら強肩も肩無し。 ピッチャーからするとあの逸らし方されるとワンバウンド思い切って投げられない。... -
開幕ローテ残り“3枠”
開幕ローテ残り“3枠” みんな期待しておりますが、今年が最後!と腹を決めて大野とオフを過ごした小笠原くんに期待しています。闘志溢れる左腕のキミが必要だ。頼む、復活してくれ!! この間の左腕二人が散々だったからね…。球審が厳しめな... -
結局、最後は人間性
結局、最後は人間性 根尾昂選手は登録こそ内野手だけれども、外野手としても遜色無い活躍を見せている。 途中でポジションが変わる起用になるけれども、根尾選手ならば柔軟にこなせる筈だ。 この根尾選手、野球に対する取り組み方が非常に好... -
勝野が炎上したけど
勝野が炎上したけど 「原因は自分でも笑 分からない」 このコメントは不安ですね… 原因が分からなければ修正も出来ないって事だもんな ローテを守る投手なら不調時でも試合中に修正する能力が必要になってくるので、今日の投球についてコーチと良く話し合... -
大野雄大は開幕に間に合わず
大野雄大は開幕に間に合わず 一番状態の良い投手が開幕投手をやるのは至極当然だ。 福谷はここからオープン戦2,3試合投げるだろうから結果出してほしいね。 大野がちょっと心配だな。 何にせよ打線が向上しないと勝てないけどね。去年も大野や福谷が投... -
周平1号
周平1号 生き残るためにでっかいのを捨てて率を残す。 その試みは成功した。次は本来の長打力を復活させるステップだ。 もうそれだけの技は持ってるだろう? 今年は打撃タイトル1つくらいはぜひ欲しいところ。 周平君、君ならできるはずだ。期待している... -
まだまだ谷本はやる
まだまだ谷本はやる 日ハム時代は広島との日本シリーズで胴上げ投手にもなった。 谷元のセールスポイントは回またぎも出来るし、ピンチの場面での途中交代でも力を発揮してくれる所。 去年は中日に移籍して、やっと本来の谷元のらしいピッチングが出来てき... -
今年のヒロシ
今年のヒロシ 制球難が解消されてる。 これは、大きい。 第二の福谷投手のようにいずれ先発も視野に、、、と噂を聞いているが? 鈴木投手も段々良くなったきましたね。 自信をもって投げて欲しい 今年こそ期待したい! 谷もん、木下雄投手も...