-
西武・森友哉が今オフFAして阪神で藤浪との黄金バッテリー復活するってマジ??
https://news.yahoo.co.jp/articles/20717e7d92976542f52ec10a5fd042d099015bf3 森選手本人が、SNSで否定していたのでほぼ無いでしょうね。 2人の呼吸は合うんでしょうけれど、プロでも即通用した藤浪のパワーボールですから、高校時代は捕手の力量関係な... -
大谷翔平が佐々木朗希を語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/a20baf7a1ad6f5aea7a30f068c7c1c5af72aa968 レッドカーペットのインタビューで佐々木君の名前が出た時には驚きました。それだけ認知度は高いんでしょうね。冗談では無く数年後には佐々木君もこのレッドカーペットを歩い... -
厳しいコースで攻めないから、相手打者が踏み込んで打っている。
厳しいコースで攻めないから、相手打者が踏み込んで打っている。 もう少し厳しいコースを攻めて、相手打者が打席で余裕を持てないようにしなければ駄目ですね。 ビジターに弱い、特に屋外球場に極端に弱いですね、空調が効いて快適 人工芝でイレギュラーが... -
投手がMVP獲るには奪三振を多く取るなど強いイメージでなければなかなか取れないのがオールスター。
https://news.yahoo.co.jp/articles/252222c5b80e75506fe951b8cc4106e56253e43e 投手がMVP獲るには奪三振を多く取るなど強いイメージでなければなかなか取れないのがオールスター。投手は最大でも3イニング。その中でどれだけのパフォーマンスが見せられる... -
ビジターで弱いのは、立浪さん、あんたが現役の頃から変わっていないよ。
ビジターで弱いのは、立浪さん、あんたが現役の頃から変わっていないよ。 落合への対抗心かな? まずはホームできっちり勝つ事から始めた方がいいんじゃないかな? 野心は相当なものがありそうで、 すでに名将ぶってはいても、 結果は最低ランク。 どこま... -
阿部はバッティングで期待できるから 今シーズン中に慣れないポジションではあまりやってほしくない。
阿部はバッティングで期待できるから 今シーズン中に慣れないポジションではあまりやってほしくない。 阿部セカンドで三ツ俣サードじゃダメかね 出たよ無意味采配 阿部の二塁は安定していたのに三塁にわざわざ動かして誰を二塁で使う? 阿部はチームでは重... -
立浪監督は若手にポジション与えるために外国人も取らなかったし、何も戦力補強せずに勝負に出たんだよね。
浪監督は若手にポジション与えるために外国人も取らなかったし、何も戦力補強せずに勝負に出たんだよね。(補強はする気がないのか知らないが)だからそれに岡林、石川昂弥、鵜飼が答えなければいけなかったが、岡林以外はだめだったから今の惨状があるわけ... -
しのぎしのぎじゃなくて来季以降を見据えた戦いしろっつうの コロコロポジション変えて阿部までおかしくさせたいんかよ
しのぎしのぎじゃなくて来季以降を見据えた戦いしろっつうの コロコロポジション変えて阿部までおかしくさせたいんかよ 貧打の打線の中でこれだけ貢献してくれてる選手に来期以降も色んなポジションでレギュラー争いさせるつもりなのか? もうどう考えても... -
若手使えて言ってる人いっぱいいますけど立浪監督はかなりチャンスを与えてると思いますけどね。
若手使えて言ってる人いっぱいいますけど立浪監督はかなりチャンスを与えてると思いますけどね。 ただ1軍レベルなのは岡林と高橋宏斗くらいで、あとは2軍でもたいした成績残せてないけど? 石川昂弥や鵜飼だって怪我さえしてなければ今もスタメンで使って... -
監督自身が言っている様に 石川離脱はかなり痛かったと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a84ccdbc72092e9a47f7f915cb86e74747ea4a9 監督自身が言っている様に 石川離脱はかなり痛かったと思う。 「高卒3年目の実績が無い選手1人の いる、いないがチーム成績に関係する チームは?」みたいな意見もあるけど ...