-
昔落合が早い球を打つために遅い球を打つ練習してたけど、こういうことなのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/da93bf257c142292b8f84aba9f9c119ec18ad063 これは完全にそう。今は相当状態が上がってると 思うけど 悪いときはカーブに全くタイミングが合わずつんのめるような打ち方をしていた。 今はどの球にも合うはずだよ まさか... -
結局、昭和スタイルってことが言いたいのでしょうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9698c198a2901ee620619f7f636c5d47c775ea0 ムードメーカーとなる選手の出現を望むよりよりも、そういった選手の出現を許す監督を招聘する方が現実的だと思う 立浪監督の下ではそういった雰囲気にはならないと思う そも... -
髙橋 宏斗が7回までノーヒットノーラン 150キロ台中盤ビシバシ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2878f9bbf1c8679fabbc9d1606a3e0dfc782af10 もちろん滅多にあることではないので達成の瞬間を見たい気持ちは強いけど、球数的に9回までは難しいかもしれない。 それよりも今日は久しぶりに打線の援護をもらって、気持ち... -
今、本当に遊撃手が欲しいのは巨人ではないだろうか。
今、本当に遊撃手が欲しいのは巨人ではないだろうか。 中日は打てる野手が欲しいだろうし、ヤクルトは記事にもあるように田口と廣岡での実績もある。 坂本が故障しがちで、中山では現時点打力不足。廣岡は守備に難点があり この二人のどちらかを狙ってくる... -
【権藤博】中日の後半戦に向けた立て直し案とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b1b5c926fce71a2a55e8a4adda1a424c2226de 春先の調子の良い頃は先発は9人で廻すとか豪語していた時期もあったのにね。 福谷は今年はやってくれると思っていたら全然だし博志はさっぱり、期待していた勝野は故障でダメ... -
毎回疑問に思っていたが中村ノリコーチをファンは過大評価しすぎではないかと思う。
毎回疑問に思っていたが中村ノリコーチをファンは過大評価しすぎではないかと思う。期待が大きいのは分かるが、まだ実績もなければ結果も残せていない。今年限りで退団は反対ですし、2軍のコーチをしている理由は監督としっかり話し合ってるだろうから問題... -
今年のドラフトで大物遊撃手が獲れる可能性もあるから、ドラフトの結果を待ってから判断しても遅くないんじゃないか。
今年のドラフトで大物遊撃手が獲れる可能性もあるから、ドラフトの結果を待ってから判断しても遅くないんじゃないか。京田は8番打者としてなら、あまりストレスなく見れるし、もともと顔に出さないタイプなのに、戦う顔をしてないとか、ちょっと立浪監督... -
あれだけ打てなくても、打順を8番にして守備だけしっかりしてくれればと監督は言ってたが、その守備に綻びが出てしまってるから降格は仕方ないでしょうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f65f45ce93aef6de42efc75d54e00d529d1024 あれだけ打てなくても、打順を8番にして守備だけしっかりしてくれればと監督は言ってたが、その守備に綻びが出てしまってるから降格は仕方ないでしょうね。 ただ、トレードと... -
まあいいんじゃないの。どっちみち故障者続出で二軍同然のスタメンしか組めなかったりする状況で、優勝はもちろん無理だしCS出場したところで勝ち抜ける見込みもないし大して得るものもない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4f6809cab46178afb6190056aa03f41b38589f まあいいんじゃないの。どっちみち故障者続出で二軍同然のスタメンしか組めなかったりする状況で、優勝はもちろん無理だしCS出場したところで勝ち抜ける見込みもないし大して... -
ビシエドが楽しそうなのは見てて良かった!スローボールの時もですし、山川と一塁上で話してるところも癒されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ea03be3d2e1fbbb92239092f24540445771abb ビシエドが楽しそうなのは見てて良かった!スローボールの時もですし、山川と一塁上で話してるところも癒されました。 ホームランも打ち、敢闘賞にも選ばれおめでとうござい...