-
先週はいいピッチングして、佐野、牧にはいい様にやられているので 今年は抑えるように、今年の福谷に再起を
去年の5月の横浜戦。牧に内角要求も真っ直ぐが抜けて危うく危険球。木下は次の球も内角要求。これが逆球になってライトスタンド。福谷というよりは木下の無茶な要求。 とにかく無理だったり、配球的に違和感を感じたら首を振ること。 2試合続けてビジター... -
一年目ですのでしっかり体を作って、4年目くらいから一軍に定着してくれれば良いと思います。
一年目ですのでしっかり体を作って、4年目くらいから一軍に定着してくれれば良いと思います。 ケガをしない体力を付けて、垣越投手の二の舞にならないように頑張って欲しいと思いますも 高卒1年目の春に二軍とはいえこれだけ投げれれば合格点ですよね。一... -
ビシエドが絶不調に突入するタイミングで石川選手の一軍昇格あるんですかね。
ビシエドが絶不調に突入するタイミングで石川選手の一軍昇格あるんですかね。周平選手が問題無いなら昇格即ファースト起用になりそうです。細川選手はしばらくライトでスタメンお願いしたい。アキーノは二軍へ。カリステは一生懸命さはあるので土田選手や... -
あまり調子が良くないかもですけど、岡林なら何とかなると思っているので、あまり心配してないです。
あまり調子が良くないかもですけど、岡林なら何とかなると思っているので、あまり心配してないです。でもクリーンナップに一発があまり期待ができないので、大島と岡林がすごい大事になってくると思うので頑張って欲しいです。。 昨日解説の英智さんが言っ... -
開幕は素晴らしいピッチングだった。シーズンフル回転して欲しいので良い選択だと思います。
開幕は素晴らしいピッチングだった。シーズンフル回転して欲しいので良い選択だと思います。中日の宝なので怪我だけは気を付けてね。 しんのすけをスライドさせれば他のローテーション投手にも影響が出る。 先発の駒は揃っているのだから150球の影響の有無... -
このまま成長して行けば必ずドラゴンズのエースになって貰える投手。
このまま成長して行けば必ずドラゴンズのエースになって貰える投手。 ドラゴンズの勝利、自身の勝利の為に精一杯腕を振って頑張って欲しい。 くれぐれも怪我だけには気をつけてください。 去年とはマウンド上でもベンチでも所作がまるで違ってる。心細いよ... -
ここまでボロボロの打線だが若手が結果を出そうと必死になってる姿は今後につながると信じたい。
ここまでボロボロの打線だが若手が結果を出そうと必死になってる姿は今後につながると信じたい。石川もじきに戻ってくるだろうし頑張ってる先発投手陣を援護できる打線になってほしい。 打撃も守備もまだまだだが、何だか運は持っている。 欠かせない選手... -
福永選手のセカンドは続けても良いと思う。
福永選手のセカンドは続けても良いと思う。 今1番の問題点は岡林選手に結果が出ていない事。 早く修整完了してほしいです。 周平選手には必死に頑張って欲しかったけど、怪我なら同仕様もない。 軽症であってほしい。 外国人野手3人同時出場は、打てなけ... -
小笠原明日の登板は無しで来週へ 開幕戦の視聴率がすごく高い
あと1人、本当に惜しかった。 でも、開幕戦を投げるという責任感でマウンドに上がってあと1人で打たれたわけだからよほど悔しかったんだろう。その気持ちは本当に理解できる。 小笠原は、もう少し度胸をつけて欲しい。少しのピンチでも気が弱いのかスト... -
梅津晃大がトミー・ジョン手術から順調に回復しスピードも出せるまで
確実に一歩ずつ復活へのステップを踏んでますね。 誰かさんがいなくなったおかげで投手事情が苦しくはなりましたが、焦らずにゆっくりペースをあげていってください! 先発として復帰するのが1番だと思いますが、 状況によってはリリーフもありなのかなと...