-
小笠原 慎之介
小笠原投手は、すっごく中日愛が感じられる
https://twitter.com/hatosan_0821/status/1649384175533953025 小笠原投手は、すっごく中日愛が感じられる 。このチームを引っ張るんだという思い。打線が打てなくても顔には出さず(少なくともテレビ画面に映ってない)鼓舞し続ける思い。 すごく頼もし... -
溝脇隼人
ドラの二遊間は当面、福永と溝脇で良いのではないか?現状、龍空の打撃は期待が持ちづらいですね。
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1649345105223094273 龍空はダメだ。バッティングの内容が去年の京田化してるし。 溝脇は意外に引っ張れるからよい。次からはショート溝脇、セカンド福永で行こう。レフトもアルモンテ。これでベストじゃない? そろ... -
加藤翔平
打つ方で今日は溝脇がいい仕事をし、守備では加藤翔がいい仕事をした。
https://twitter.com/tako2489/status/1649380592830799872 守備で投手を助けてる。あとは早く今シーズン初ヒット出てくれればもっとのってくるんじゃないかな!代打で積極的に初球振るのはいいがホントに待ってたボールに手を出したのかが疑問だからしっ... -
2023年シーズン
ChatGPTに中日優勝に必要な3つのことを聞いてみた
As an AI language model, I don't have subjective opinions or biases. However, I can provide a general analysis of what the Chunichi Dragons may need to win based on different perspectives: Coaching Perspective: From a coaching perspectiv... -
2023年シーズン
井端さん、谷繁さんの言うとおり。2ボールになればプレッシャーは投手側にあるはず。
バッティングカウントなのに当てにいってしまう。 これが中日の弱さを象徴してるよね。 振っていくのは当然とはいえタイミング合わなきゃ空振りしときゃいい。そしたら次の球にチャンスが残るのに当てにいくから凡打となって前に飛ぶ。まるで中学生が指摘... -
仲地礼亜
沖縄でのオープン戦みましたが、その時、絶対今シーズン1軍に上がって、初勝利できると思いました
観れてないから打席結果だけだけど、7回途中7安打1四球1暴投、なんとかピンチをしのいで無失点という感じだったのかな。 でも失点するしないでは全然違うし、6奪三振も素晴らしい。 こうやって経験と自信をつけて成長していってください!将来は押しも押さ... -
田中幹也
ルーキー田中幹也がティー打撃再開
共に二遊間争いで競争していた福永の今の活躍を見るに、田中も怪我がなければもっと脚光を浴びていたかもしれない。ライバルが先を行ってしまって焦りもあるかもしれないけど、福永が「怪我無くやり切れる事が大事」とこうして見せてくれているし、田中も... -
落合英二ヘッド兼投手コーチ
落合ヘッド考案「釣りパフォーマンス」ブレイクの予感
チームの雰囲気が明るくなるのであれば、どんどんやって欲しい。ようやく若い力が台頭し始めた事ですし、楽しく野球をしたほうが勢いに乗って行けます。野手陣がもっと元気よくなれば、見てる方も楽しい。 あのパフォーマンスは魚釣りだったのね。 最近、テ... -
砂田毅樹
対左の肩口カーブにシュート。スライダー。内外の投げ分けと多才。先発で使える。
対左の肩口カーブにシュート。スライダー。内外の投げ分けと多才。先発で使える。上がってきた橋本の出来がいいなら先発も有り。自分に酔っている高橋よりはいいピッチングをすると思う。 藤島、福、福島辺りも実戦に近づいてるし、中継ぎの競争も激化して... -
鈴木 博志
鈴木博投手のツーシームはかなり曲がるので、何とか巨人を抑えてほしいですね。
鈴木博投手のツーシームはかなり曲がるので、何とか巨人を抑えてほしいですね。 大野投手が離脱してしまったけど、鈴木博がこのチャンスを掴んでくれたら大きいです。 3戦目を取らなければ、またズルズル行ってしまいそうなので頑張ってほしいです。 この...