【監督・コーチ】– category –
-
片岡篤史2軍監督のYouTube継続
2軍選手の事をもっと取り上げてほしいと思っていたので拉法だ。小田もいるし、イケメン浅尾もいるし2軍を盛り上げて良い選手を1軍にどんどん上げていってほしい。 発信力があるのはいいのではないでしょうかいろいろな情報が見れることはありがたい監督業... -
「ベンチでは立ちますか、それとも座りますか」「ホームランテラスについてのお考えをお聞かせ下さい」
新監督が就任したので色々とやり方を変えるチャンスだと思う。変えるかどうか? 変えるとしたら何を変えるか? どこまで変えるか? これはもう立浪さんの決断次第だけど。今の中日だとやはり若手野手の育成っていう事になると思う。ビシエドが健在な間に中... -
今年、見極めたいんじゃないかと思っています。
私は、中日は、強くなるとは思いますが、今年は優勝は、ないと思っています。立浪監督は、本当に去年のメンバーで実力をもっと出せないか?今年、見極めたいんじゃないかと思っています。それは、与田監督では、Bクラスだったけど、自分は、今のメンバーで... -
「石川昂弥選手はどう起用しますか」
開幕前から補強がないから最下位を予想するファンが沢山いる。 立浪監督の視点で今までと違ったトレーニングを行い、選手のポテンシャルを上げる。 これこそが最大の補強だと考える。 だからこそ、打撃は必ず何とかすると言ったのではないか? まだ何も始... -
未知数の新外国人獲らないなら安くバレンティンでも獲らないよりかはアリかも。
未知数の新外国人獲らないなら安くバレンティンでも獲らないよりかはアリかも。昨年の福留孝介も当初は期待してなかった筈だし。僅差で終盤代打で医療とか絶望感あったしな。 予算がないということでしょう。5千万クラスだと外れが大きいので、いっそのこ... -
私の意見としては、今年は外国人補強はいらないかなと思ってる。
私の意見としては、今年は外国人補強はいらないかなと思ってる。というのも、今年は優勝よりもチームの底上げをしてほしいからだ。若手の底上げ、アリエルの外野起用、立浪の監督経験を積むことなど、やることはたくさんある。新外国人も当たり外れがある... -
巨人など他球団が続々と新外国人獲得を発表してるのに、まだ支配下新外国人の発表が無いとはフロントはなにをやってるんですかね
巨人など他球団が続々と新外国人獲得を発表してるのに、まだ支配下新外国人の発表が無いとはフロントはなにをやってるんですかね立浪監督は厳しい姿勢でチームを立て直そうとしてるのに勿体ない 予算がないのかドラゴンズだけが新外国人の補強なし。勝つ気... -
茶髪、長髪のルールを破った場合は何か罰則はありますか」
結果出せば長髪でもモヒカンでもいいと思うが万年Bクラスの中日は色気に走ってる場合じゃないてことでしょ とは言え、この先、立波ドラゴンズで茶髪や髭をやれる選手はなかなかいないと思いますよ。僕はそれでいいと思う。まずは強いチーム作りにチーム一... -
坂本選手は本当に良い選手だと思う。大きな故障もなく過酷なショートをずっと守っている名選手で記録も凄い。
坂本選手は本当に良い選手だと思う。大きな故障もなく過酷なショートをずっと守っている名選手で記録も凄い。もっとリスペクトされるべき選手だと自分も思う。立浪監督のチームを強くしようとする姿勢はほんといいですね。与田、伊東の時には感じられなか... -
よく落合野球と比較されるけど、落合さんはひたすら「勝利」だけが目標だったのに対し、立浪さんは「世代交代」も視野に入れているのでしょう。
よく落合野球と比較されるけど、落合さんはひたすら「勝利」だけが目標だったのに対し、立浪さんは「世代交代」も視野に入れているのでしょう。同じ「現有戦力の底上げ」で戦うとしても、後者の方が時間は掛かるから、理解出来ます。応援しています。 タイ...