【監督・コーチ】– category –
-
立浪野球って、一旦始まるとズルズル行くよね。「守り勝つ野球」を標榜した途端に、この有り様だもんね。
逆転負けで3連敗&今季最悪借金3 カリステの先制3号2ランも空砲 松葉が5回途中3失点KO 根尾が初登板も押し出し四球とは一体どのようなことなのだろうか。中日は広島に逆転負けの3連敗で最下位脱出ならず。14勝17敗4分となり、今季ワーストの借金3となった... -
立浪監督では優勝は厳しいと思います。
2連敗で借金2...藤嶋が8回 自身の暴投が絡みチョウノに適時三塁打で致命的な3失点 打線は9安打で9回に石川タカヤの適時打 1点のみとは一体どのようなことなのだろうか。中日は巨人に2連敗で14勝16敗4分の借金2となった。先発・小笠原が初回に坂本に先制の... -
先に1点取れれば状況が変わる? は? 取れないからこの結果なんだから
涌井秀章が7回途中2失点も援護なく…今季5度目の完封負け 立浪監督「先に1点が取れれば状況は変わってくる」とは一体どのようなことなのだろうか。中日は今季5度目の完封負け。6回まで無失点と粘投した先発・涌井を援護できず、チームの連勝は2でス... -
昨日はナイスゲーム 最終回はアレだが8回までは完璧なゲームだった
立浪監督、今季初勝利の高橋ヒロトは「連敗中のチームを救う投球をしてくれた」見事な勝利を収めた立浪監督のコメントはこちらです。試合後の選手の顔も笑顔があります。―高橋ヒロトが今季初勝利。9回は自身の失策で苦しむも、それまでは完璧な投球で連敗... -
首位から最下位まで大して差がない今は1試合毎の順位の変動などどうでもいい。
ドローで最下位転落...今季4度目 4点差を追いつく 9回に細川、中田で同点 救援陣は7回以降は得点を与えずも勝ち越せずとは一体どのようなことなのだろうか。中日はヤクルトに今季4度目の引き分け、12勝14敗4分でDeNAとゲーム差なしの最下位に転落した。7ー... -
立浪監督はつまり指導が根性論のみで、実践的でないことに尽きる。
https://youtu.be/57F1kXgK_sQ -
立浪監督の言う通りで、連勝はいずれは止まるし、そう言う考えは必要かなと。
立浪監督「負けたら切り替えて次に向かうしかない」 打線不発で連勝6でストップとは一体どのようなことなのだろうか。中日は14日の阪神戦(バンテリン)に1―2で惜敗。連勝は「6」でストップした。中日先発・梅津(27)は150キロ台のストレートと鋭く落ち... -
苦手のハマスタで連勝できるとは申し訳ないが夢にも思わなかった。
単打ばかりの15安打で圧倒。 ビジターで初回から先発を崩して、 そのまま相手をロースコアで抑えて完勝。 こんな強い勝ち方は去年は無かったな。 三好や周平も猛打賞、初登板の松葉も初勝利。 1アウトからの田中のセカンドゴロで1点とかしびれた。 簡単に... -
ここ数年、裏切られ続けているから、中日ファンは全く今の状態を過信してないです。
岡林勇希は二軍スタートも 立浪監督の〝決断〟を可能にする「戦力の変化」とは一体どのようなことなのだろうか。 https://youtu.be/i7mYK4eEvL8 岡林勇希は二軍スタートも 立浪監督の〝決断〟を可能にする「戦岡林勇希外野手(22)の開幕一軍が微妙な状... -
オープン戦でもないただの練習試合ですよね、まだまだ先の事は判りません。
ここ数年、中日はこの時期の練習試合 オープン戦から負けが多くて、結局公式戦 でも負けが多いというシーズンが続いている 状態。今は結果より内容というのはわかって いるけど、内容を求めつつ勝ちを拾っていく のが本当に強いチームではないかな? 去年...