【監督・コーチ】– category –
-
立浪は最初の勢いはどこへいったんだ。アリエルなんて去年1本しか打っていない。
立浪は最初の勢いはどこへいったんだ。アリエルなんて去年1本しか打っていない。それより打てそうな外人がいないとはどんなスカウトしてるんだ。そんなわけはないだろう。立浪はフロントから金は出せないと言われてこんなこと言い出したんだろう。結局保身... -
優勝する気があるのか。
優勝する気があるのか。 答え=球団の予算内であわよくば優勝できればいい。 企業の広告塔としてNPBに参入している時点で目的は達している。あとは最低限やることとしてドラフトに参加しさえすればそれなりに戦える。プロ野球は降格もないし後はできるだけ... -
今日パドレスとマイナー契約結んだマザーラなんか過去に3年連続で20本打った左外野の長距離砲で明らかにアリエルなんかより上の選手なのに中日の海外担当はどんな資料を立浪に見せたんだろう?
今日パドレスとマイナー契約結んだマザーラなんか過去に3年連続で20本打った左外野の長距離砲で明らかにアリエルなんかより上の選手なのに中日の海外担当はどんな資料を立浪に見せたんだろう?メジャーは現在ロックアウト中でメジャー契約取れるか取れない... -
又吉選手の移籍は逆に森選手や近藤選手のような若手ピッチャーにとってはチャンスです。
又吉選手の移籍は逆に森選手や近藤選手のような若手ピッチャーにとってはチャンスです。来シーズン一軍で活躍を期待したいです。 ドラフト3位の石森投手も、今でも1イニングなら、プロの二軍クラスだったら抑えられると、チームメイトが言っていたから、... -
資金力もそうだけど、加藤代表の言動をもっと抑制しないとって思ってしまいます。
資金力もそうだけど、加藤代表の言動をもっと抑制しないとって思ってしまいます。緊縮は親会社の経営状態もあるから仕方ないと思いますが、それだけに選手に疑念を持たれるコメントはやめてほしいなと。 まあ資金面対決されたらそれはソフトバンクには勝て... -
投手がいいよ、ホークスなら伸びしろのある投手がプロテクト外れてそう
外野はブライト鵜飼と大卒ルーキーをドラ1・2で取ったしレフトに助っ人取るだろうからいらない内野手は打てて守れる選手なら欲しいけどそんなの漏れるわけないし守れるだけならもう十分居る投手がいいよ、ホークスなら伸びしろのある投手がプロテクト外れ... -
落合英二コーチに鍛えてもらって活躍することを願ってます。
中日ドラゴンズが前千葉ロッテマリーンズの大嶺祐太の獲得を発表、通算29勝の右腕 ローテは柳、大野、小笠原は確定残り3枠は松葉、勝野、梅津、福谷、ロドリゲスの5人での競争二軍の先発もローテ争いに敗れた2人に高橋、清水、笠原、岡野がいるし二軍でも... -
コーチ経験の無い監督は実は初年度Aクラスのほうが多いし、 最下位も田尾さんの1例のみ。
コーチ経験の無い監督は実は初年度Aクラスのほうが多いし、最下位も田尾さんの1例のみ。 田尾さんは初年度楽天の戦力を考えたら、誰がやっても最下位だし仕方ないと思う。 実績とか見た目で選びがち。例えば選手としての実績が殆ど無い西武の平石コーチ、... -
立浪監督ならブレない采配をしてくれると信じてます。
立浪監督ならブレない采配をしてくれると信じてます。待ちに待った監督だし、何より信念を持ってやってくれるはず。後は若手が立浪監督の下で覚醒する事を願いたい 与田も自分の方針を貫きやっていたけどな 外国人調査締結されたしな。球団は何考えてんだか。 -
立浪監督を選手時代から観てて思ってたんだけど、この人がやってダメだったら少なくとも中日では誰がやってもダメなんだろうなあ、、と思わせる不思議な雰囲気があった。
立浪監督を選手時代から観てて思ってたんだけど、この人がやってダメだったら少なくとも中日では誰がやってもダメなんだろうなあ、、と思わせる不思議な雰囲気があった。自分がもし選手だったら、立浪監督に絶対認めてもらいたいので、このオフは、仲間の...