【監督・コーチ】– category –
-
ガックリしてるのはファンでしょう。
ガックリしてるのはファンでしょう。 最下位チームはこういうゲームが多いけど、ライデルは責められないけど先頭バッターに二塁打打たれたらこうなりますね。 打線が打てば投手が打たれ、投手が抑えれば打線が打てない。守りも足を引っ張る。開いた口が塞... -
序盤に6点も取ったし涌井さんだから野手もベンチも気が緩んだか?
序盤に6点も取ったし涌井さんだから野手もベンチも気が緩んだか?点差がちょっとずつ詰まって行ったが流れを変えるアクションも取れず、選手たちは浮き足立って四球やエラーで自滅。個々の選手は力を持ってると思うので、試合中に選手をまとめたり、ベンチ... -
竜打線は基本的にそういったホームランが狙えるようなスイングをしてないもんな 逆方向を意識しすぎ
ホームラン打者がいなくはないんだけど、パッとしない感じなんですよね。 石川選手は故障明けでいきなり4番を任されて重圧を感じてるし、鵜飼選手は2軍、ビシエド選手はスイングスピードが落ちて迫力がなくなっている感じだし、アキーノ選手は期待外れだか... -
立浪監督は砂田を左打者のリリーフとして期待して獲得したようだけど、もともと左に強いわけではないことはデータ的にも明らか立浪監督は砂田を左打者のリリーフとして期待して獲得したようだけど、もともと左に強いわけではないことはデータ的にも明らかだったし横浜ファンもそう言っていた。期待することと実際にできることとは全く別の話なのだが、立浪監督は期待に選手を当ては... -
【中日】今週の勝敗予想(5月2日から7日まで)疑問だらけの立浪采配
監督としての技量の無さに、ファンはおろか選手も呆れてると思います。 入れ替えは無いですと話してるみたいですが、1軍昇格を夢見て必死に頑張ってる若手はどんなモチベーションを保てばいいのかな。 そういった部分含め、多くの人も思われてると思います... -
落合ヘッド考案「釣りパフォーマンス」ブレイクの予感
チームの雰囲気が明るくなるのであれば、どんどんやって欲しい。ようやく若い力が台頭し始めた事ですし、楽しく野球をしたほうが勢いに乗って行けます。野手陣がもっと元気よくなれば、見てる方も楽しい。 あのパフォーマンスは魚釣りだったのね。 最近、テ... -
立浪監督に“口出し”を控えるように要望した山崎武司
結果の出ないチームは結果が出ない理由があるもんです。ただ、結果が出ていたら立浪監督の教え魔について悪いイメージが出たのでしょうか? 自分は山崎武司のファンですが、今回の意見に納得する事もありますが、という部分もあります。 現在、民間企業の... -
中日ドラゴンズは兎年で現在は二連覇中
今オフはお金も出してくれましたし、トレードや外人補強も立浪監督の意向を聞き入れてくれたのかなと思います。 去年より今年、今年より来年と成績も上がり、近い将来、常勝チームになることを期待しています。 先発陣の防御率はホームでは2点台で悪くな... -
2023年にファンが中日球団や立浪監督に期待することとは
-
中日ファンだもんでアンケートで今年の採点や来年の期待する選手を聞いてみた