野手– category –
-
根尾は4年目へ強い危機感
スタメンで出続けた5月までレフトの守備指標が12球団トップクラスだったショートが駄目というより外野が適正すぎてチーム的に外野を守ってくれた方がプラスなんじゃないか なんと言ってもショートは守備力が重視されるし、京田の壁は高い。堂上、土田この... -
根尾と石川は人気者だしスター候補だからレギュラーチャンスが多いのは必然。
根尾と石川は人気者だしスター候補だからレギュラーチャンスが多いのは必然。ファンもそれを望んでいる。その期待に応えるのが彼等の使命。来年が楽しみです。 「一番やらないといけない選手」はファンの期待値から言ってということでしょうね。まさにその... -
根尾が出なきゃ始まらない
そろそろ体力がついてきたし、ガンガン練習やれるかな。来年、二人のうち一人でも一軍定着して本当の意味で戦力になってくれたら嬉しい。 立浪監督の手腕に期待しています。何とかして根尾くんと石川くんを1軍で通用する打者に育てて欲しいです!岡林くん... -
トリプルスリー!?クセがすごい京田のスイング修正
京田に限らずドラゴンズの打撃陣の成績は揃って底なので、大きくいじって成績が下がるという懸念もほぼほぼしなくていいので、大胆にいじるのは多いに期待したい。 元々、青森山田の時は4番バッターだった。身体的にもスラッガータイプではある。 今のま... -
来年はここで京田が叩かれまくるのを見なくて済むかな?
来年はここで京田が叩かれまくるのを見なくて済むかな?身体能力は高いし年齢的に伸びしろはあると思うので、ほんと期待しています。 なんていうか、、、、 京田に限らずやっとこういうテーマに沿った練習をはじめたって感じで今まで何やっていたの?って... -
大根切りフォームでうまくいけばいいですね。あと問題は速い球が打てるかどうか。
大根切りフォームでうまくいけばいいですね。あと問題は速い球が打てるかどうか。京田は根尾と似ててトップ作るのが遅かったみたいで春も立浪監督から教えてもらってたけど、来年はOPS上がるといいですね〜 低めをすくい上げるつもりがゴロになる感じだっ... -
岡林勇希と石川昂弥と根尾昂がレギュラーに成らないとファンは面白くない
岡林勇希と石川昂弥と根尾昂がレギュラーに成らないとファンは面白くない新陳代謝しないと夢も希望も無い将来は土田龍空やブライト健太等もスタメンで頑張って欲しいね 期待されているのが本当に有難いと思って頑張って欲しいね!石川が5番あたりに座ると... -
肩が良いからセンターとかライト良いと思うけど
肩が良いからセンターとかライト良いと思うけどショートはやはり京田がいて彼の守備はレベルが高すぎる、ショートとしてみたら土田くんのが上手いし根尾くんなら外野で福留さんみたいになれそう この成績ではポジションがどうこうなんて言えるわけがない。... -
来季は遊撃にこだわらず
来年のドラフトでは大学にいった同級生がプロ入りしてくるかもしれない。そろそろ結果を求められる時期になる。頑張ってほしい。 立浪監督が言うように、まずは打ってからでしょう。守備は、外野は素晴らしいし内野もそれなりにいいからどこでもいける。で... -
「チャンスつかみきれなかった。来年、勝負します」
中日・阪神・読売の3球団競合だった超高校級内野手と言われていたのに、いまもなおパッとしないのが正直残念。G坂本は堂上のハズレ1位だったことを思うと、つくづくドラフトやスカウティングの難しさを感じる。 堂上には期待外れで正直ずっとパッとしない...