野手– category –
-
★根尾昴がついに公式戦でピッチャーで登板 しかも思い出の甲子園球場で三振を奪う【どらほ】
https://youtu.be/9m-KBJJoZI0 -
「大阪桐蔭時代より球速くなってる気がするぞ」根尾昴
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c6215a3bee5d31081ee6dcd8cea9270318d6839 投手やる余裕あるなら左投手対策でスイッチヒッターに挑戦してほしい 投手の左右関係なく使われやすくなるし 左対左に比べてボールも見やすくなる 本来右利きだし右打席練... -
甲子園のマウンドに「もう、最高」の根尾昴とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/81be8cd4291535ce4cfeed7dd530add58a526a9e 投手転向じゃなく両方やればいい。 短期間で野手で一本立ち出来なかった今だからこそ、器用さを最大限活かしてピッチャーも野手もやればいいんだよ。 どっちつかずになる?大... -
京田陽太 トレードするにも、引き取り手はいないよなぁ…。
トレードするにも、引き取り手はいないよなぁ…。今シーズンは二軍で泥まみれになって、鍛え直してほしい。 京田は二軍でもこのような結果か。このままズルズルいけば、何とかならないのかな。じっくりと調整してもらいたいねぇ ヒット打ったとか活躍したな... -
根尾昂2軍戦で“初登板”最速150キロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2676e04dfe209e5ceada5f0c567c502601201c3 球速だけ見たら充分だね。 細かい制球力や配球は、 プロの打者へ投げて経験積めば、福谷より良いピッチングできると思う。 根尾も吉見のYouTubeで「時々投げたくなる・・」と... -
ろくに投手の練習してない根尾昴がいきなり登板で150キロ超え披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5d1da17ce976a68a82d4f9afcf6b370c6bcf40 変化球はスライダーだけと言ってるが キャンプの時にカットボールも投げてたよね。 真面目に教えたら相当いい投手になるんじゃないの? 普通に中継ぎなら球種多くなくても行... -
2軍で投手デビューの根尾昂
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4c955005d15b2be1300e2d0d7a05748c02b868e 投手のアクシデント等で緊急時の選択肢として「投手根尾」は良いと思いますけど 本格的に投手も…となると話は別。 中途半端になるのは目に見えてるし、怪我のリスクも高まる... -
選手や監督・コーチがフォーローし始める選手ってどうなの?京田陽太
https://news.yahoo.co.jp/articles/0adc3fcc0a371acfc101878ddc726c6d0bb262a0 まず.250で一年間ショートを守れれば良いという見方をする方がいるがこの選手はちょっと違う。 得点圏打率が極めて低いこと又、試合の勝敗を分ける場面ではさらに低い。 相手... -
“菊池涼介ばり”美技!ダイビングキャッチの高橋周平とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/359bc55f6ce8be2274fcd91db2a03a7c878741fd 守備範囲に来た球を的確に取って 正解にスローイングすることはもともとできる選手 送球エラーがほとんどないことが周平の強み 褒め称えてフォローしたいけど やはり打席の... -
「くそだった」昨季から“シンプル”な考え方に変えた阿部寿樹とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/30534d531fad350f3bb37715db30403635a0fcd8 マスターに木下と、一応2桁本塁打経験のある打者が並ぶと、それなりに見れる打線になってる感じがある この二人はまずまず勝負強さもパンチ力もあるし、今年みたいに状態がよ...