投手– category –
-
今季終盤には仕上げて、1軍を経験して欲しい。
今季終盤には仕上げて、1軍を経験して欲しい。根尾、石川、高橋は期待の星だから、石川、高橋はケガをしない体を今季、来季で作って、根尾は来季、その次のシーズンに繋げて出てきて欲しい。後、石川翔、清水、石垣は素材からして出てこないといけない。 ... -
良く追いついた!!
良く追いついた!!と素直に喜びたい。 しかし、試合内容は相変わらず酷いもんだよ。松葉がピンチになって逆転されてから投手交代。 今シーズン特に多い継投ミス。セリーグ1の救援陣を擁してなぜ投入を惜しむんや?? シーズン序盤ならまだしも残り50試合... -
将来のエース候補、自身でも順調に成長を感じてる状況で良かったです。
将来のエース候補、自身でも順調に成長を感じてる状況で良かったです。1日でも早く一軍で活躍するところを見たい気持ちはあるけど、今は無理することなくやるべきことをしっかりと頑張って。 怪我の功名となればいいね。そもそもしっかり下で体力と経験を... -
プロ初完投だったんですね、ナイスピッチングでした!
プロ初完投だったんですね、ナイスピッチングでした!1ヶ月の休止期間をしっかり調整して来た結果ですね。まともなチームなら間違いなく二桁勝てる内容だと思うので腐らずに残りの試合も頑張ってください。それに引き換え相変わらずのクソ打線はいつまで... -
ヤクルト山田は静岡では3年前にサイクル安打を達成した球場で、通算でも打率.522と打ちまくっている。
たのむぜ福谷 オリンピックも活躍した山田を抑えてくれ! -
ジャリエル見てると、豪速球も大事だけど、それ以上に制球力って大事なんだと、つくづく思う。
お疲れの大野、147球投げた柳、ともに中7日取れる今週5試合。その理由の抹消なら登板翌日即抹消すればいいのに。ま、いろいろと考えてやるしかないといけない、与田さんだけど。シーズン後半になって一軍登録が31人に増えた?(詳しく調べるのは面倒)、ベ... -
キューバからスターターで育ててくれという指示があるのかな。
キューバからスターターで育ててくれという指示があるのかな。球数は嵩むけど、投げるボールは威力十分で奪三振率は高い。ライデルがスターターのときは140キロ半ばのスタミナの無い平凡な投手だったのがリリーフ転向後は十二球団でも屈指のクローザーにな... -
木下雄介投手が 亡くなったこと 受け入れていません。
木下雄介投手が 亡くなったこと 受け入れていません。 受け入れたくありません。追悼試合って言葉も 悲しいです。 悲しい中ドラゴンズの選手頑張って もらわないと木下雄介さんが 泣きますよ。 追悼、追悼って、いつまで言ってるの?高木守道さんで... -
ジャリエル・ロドリゲス登録抹消
あれだけの球持ってても制球がなぁ…将来的にメジャー目指すなら今のままじゃ苦しいよ。ライマルも最初は苦しんだがあそこまでの投手になったんだから頑張って欲しいが… このまま2軍降格なのか、今週は5試合なので一時的な抹消なのか現時点ではよくわからな... -
本格派と呼ぶに相応しい投手だった。
本格派と呼ぶに相応しい投手だった。最後の登板は急に球速が出なくなり、解説者が頭を傾げていた矢先に、マウンドにしゃがみ込んだ。これが、最後の登板とは思わなかったな。できたら、もっと彼の活躍が見たかった。 多分、これで一旦区切りをつけるんだろ...