MENU

清原に似ていると言われている石川が4番で活躍することで立浪は2つの仕事ができる

チームの四番を育てて軸を作ること、清原先輩をファンに思い出させることの二つ

石川サードは当然だと思うが、問題は打撃。
今キャンプの石川を見てみると軽くヒッチするタイミングの取り方が
新人の頃より悪くなっているように見える。
石川は本質的には中距離打者だと思うが、無理にHR打者にしようとしてはいないか。
以前は自然にタイミングを取っていたが、
今はヘッドを投手側に倒すノリのようなタイミングの取り方になっている。
結果的にこれが振り出しの遅れになっていて、先日の清原の「遅れている」という言葉にならないか。
ノリと落合は実はとてもスイングが似ているが、一点だけ違うのは落合のミートポイントの広さである。
その分、ノリは安打内における長打率が高い。石川はミートポイントが広いタイプなのだ。
数字で言うなら、落合350、35本、ノリ265、38本、そして石川は285、30本、というイメージである。

立浪は自分が二塁もショートも三塁も守ってきた経験者だ、そこかが考えれば高橋の二塁の戻しは理解できる、何故なら石川がサードで失敗しても周平を戻せば済むから。それであれば本来なら石川を二塁にしなければいけないんだよね、阿部という選手がいるから。その試合で交代できるからね。

2割5分HR10本打てれば御の字。いいよいいよ。周平の年齢考えればもう見切る年齢。これまで結果を出せなかったのだから次の候補に期待するしかない。周平が這い上がるしかない。中日は今年だけではなく先を見て石川に多くのチャンスを与えるべき。満を持して起用するのだから我慢して起用するべき。それだけの潜在能力を認めてドラ1で指名、獲得したことを忘れてはいけない。

いいと思う。昨年までの目先にこだわったものではなく、先を見据えた采配をお願いしたい。なのでファンとしても、ある程度結果が伴わなくても我慢しなくてはなりません。
外野に目を向けると、立浪監督の構想ではおそらく根尾をライトで我慢して使っていきたいのだろうが、ちょっと今の段階では厳しいと思う。それでも外野のレギュラー争いは、根尾、鵜飼、岡林、阿部、平田、三好など昨年と比べたらなんとワクワクすることでしょう。
いずれにせよ競争し切磋琢磨することで強龍が復活してくれる事を心から願います。

石川はもう使いながら育てる段階に入っているというのが、このキャンプを通しての首脳陣の判断なのでしょうね。
おそらく周平が昨シーズンに20年ほどの成績を残していれば周平が三塁固定だったでしょうけど。
私もこの起用には大いに賛成です。
セカンドは菊池や外崎といった守備の名手もいれば、浅村や牧といった打撃重視の選手、もちろん山田みたいなスーパースターもおり、球団によって一番色が出るポジションだと思うので、周平もその面々に負けない、B9を競えるくらいの活躍をしてほしい!

守備に定評のある周平を動かせるのは、立浪さんしか居なかった。
個人的には、いずれはセカンドは高松に任せたい。
ミート力もあるし、レギュラーとなれば、荒木さんのように2000本打つ可能性もある。
周平は去年良くなかったので、ある程度は納得しているだろう。
彼の意地と巻き返しも期待したい。
こうやってチーム力は上がるんだろうな。

前監督は、「勝負させる」と言って可能性を示唆し、選手をその気にさせておきながら、結局のところ実績重視で古株レギュラーを選んだ。納得いかない選手も少なからずいただろう。
立浪監督は、根尾には自主トレの時点で早々と外野専念を言い渡したし、今回もオープン戦の結果で判断するのではなく、キャンプ中に明確にポジションやチームの中での立ち位置を決めて公言した。決断が早くて解りやすい。
選手も気持ちの整理を付けて、与えられたポジションの中で身の丈に合った目標を掲げやすいだろう。

うーん……、石川を使いたい意図はわかるけど、セカンドに周平を置くなら、阿部じゃない理由はなんなんだろうってなるな。セカンド守備は阿部の方が遥かに上だし、ホームランの数も阿部の方が上。併殺打の数もどっこいで、明確な差は打率くらいだろう。ウチの上位打線は左が多くてバランスがイマイチだし、右の阿部はどこかに入れたいと思うんだけど。

でもまぁ、周平のセカンドをこのオープン戦の間で見極めて、場合によっては外すってことなんだろうな。ここまでの試合で、辛口の和田が石川は我慢して使う価値がある存在って褒めてたから、石川をサードに据えるのは賛成なんだけど……。

問題は根尾よな……。あれだけ特別扱いされても、打撃がダメすぎて一軍帯同しませんとか普通にありそうで。

全く固定起用しないのもどうかと思うけど、この時期に昨年結果を出していない選手(周平、京田、石川)を固定起用名言する必要のは正直疑問
特に京田や周平はダメなら使わないよ、くらいの方が闘争心や危機感を持たせた方が良いと思うし、三ツ俣、直倫、阿部、溝脇、土田、高松あたりにも自分にもチャンスがあるとやる気にさせる部分もあると思う
立浪監督には期待してるけど

周平のセカンドは、経験がないわけではないから問題がないと思う。
阿部や溝脇とかも、周平が結果を出せなかったらレギュラー奪取できるように準備を怠らないでほしい。
石川のサードは、使うと決めたらシーズン通して使うように徹底してほしい。将来のドラゴンズの4番を育ててくれ!

石川という和製大砲覚醒の可能性に今年かけるというのなら二塁とショートは争わせないとダメでしょ。
ショートの彼は守備は良いのだろうけど打撃じゃ高橋、阿部の方が良いし相手も怖い。
何より彼は足が速いのだから代走要員守備固めでポイントで使いやすい。
高橋と阿部はショートの守備も練習させるべきだよ。

サードに限らず、どのポジションでも一番の選手を使って欲しいなぁ。将来的には石川が出てきてくれないと困るけど、今は守備も打撃もまだまだ周平だと思うんだけど。
ファンとしては、石川が素晴らしい結果を出してくれると信じるしかないのかな。
新人立浪が宇野からショートを奪った時みたいに、バッチリ結果を残してくださいよ。

現時点では周平は打撃より守備、石川は守備より打撃に期待できるから、仕方がないのかもしれない。
ただ、石川は打撃も守備もまだまだ完成されていないので、ファンが使い続けることにどこまで我慢ができるか。
今まで若手を我慢して使って負けが続いたときに、ファンが黙っていたことはない。

これでショートが2割8分は打ってくれると丸く収まるが、ショートが打てないと他のポジションに打率を求めて、結局は2塁阿部、3塁周平に戻る。
若手を使い続けるためには、ショートが最低限度の打率は残して欲しい。

だとすると阿部はレフトなのか?代打の切り札として使うのか?石川を育てなければいけないのは分かるが、守りの安定感からすれば阿部セカンド、周平サードなんだけどなあ。石川は自分の置かれている立場を理解してバッティングでも守備でも結果を出してください。

石川は凄く楽しみ。

高橋はコンバートで名前は挙がっているが、実はかなりピンチですね。
元々長打力はあったはずだが、現状では阿部の方が長打は打てる。守備も阿部だって決して下手な訳ではない。しかも守備だけなら直倫の方が上。
岡林だってセカンドに挑戦してる訳だし、開幕に合わせるとかでなくしっかりオープン戦からアピールしないと開幕戦のスタメンが危うい。

『石川昂三塁』立浪監督が決断「ある程度我慢します」は嬉しいニュースですね。
それに対し根尾は可哀そうですね。与田は、星野が立浪を育てたように根尾を「ある程度我慢して」使えというファンの気持ちを無視して使わなかった。使われなきゃー育ちようがない。
与田監督でなければ根尾は今頃スター街道を走っていただろうに!
まあー与田監督決定の報に当時がっかりして数年停滞を覚悟はしていたが。停滞どころか選手を潰していたんですね!
与田の3年間はチームにとっても選手にとっても失われた無駄な3年間だった。

周平はサードを守る選手にしてはバッティングが非力過ぎるからセカンドの方がしっくりくる。
セカンドだったら去年ぐらいの成績でも戦力として使える。
石川はサード固定で育てるのか?出場機会を増やす為に外野手もやらせるのか?私はサード固定で育てた方が良いと思うが立浪監督の腹ひとつだね。

石川昂の慣れた三塁守備は高いレベルにあり、守備で足を引っ張ることはないだろう。
 問題は打撃。初球絶好球を平然と見送り、大物感があると評されるが、逆に言えば欠点でもある。スター性は十分。フリ-打撃を見るだけでもお金を払うに値する選手だ。

周平は元々「セカンドとして」
レギュラーポジションを獲得し、
自身初の2桁HRも達成しているから
セカンド周平は問題はあまりないと思う。

石川昂弥には立浪さんやファンが
「我慢したかいがあった!」となるような
覚醒ぶりを期待したいですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次