【監督・コーチ】– category –
-
たしかに、周平・京田・阿部・福田あたりがレギュラー扱いとか片腹痛いわ。
たしかに、周平・京田・阿部・福田あたりがレギュラー扱いとか片腹痛いわ。レギュラー扱いしていいのは黄金期のアライバ・福留・森野のようにどこの球団でもレギュラー獲れる成績を残してからにしてくれ 立浪は木下をなんでスタメンから外すのかと言ってい... -
とにかくこの10年でチーム全体がユルユルになり切ってしまっているので、地獄の練習でついてこれた選手をレギュラーにするのが一番でしょう。
とにかくこの10年でチーム全体がユルユルになり切ってしまっているので、地獄の練習でついてこれた選手をレギュラーにするのが一番でしょう。今年のレギュラーなど数合わせに過ぎなかったので、来年のレギュラーは文字通り白紙です。 まずはノックで周平の... -
ルール内ならどんな格好してようが自由だけど、バリバリレギュラーじゃなければ色々言われるだろうな。
ルール内ならどんな格好してようが自由だけど、バリバリレギュラーじゃなければ色々言われるだろうな。 別に格好を直せばレギュラーになれる訳じゃないが、レギュラーでもなければまずは余計な事に気を回す前に野球に専念しろってね。 髪型とか髭を気にす... -
すぐに自由だ自由だと論争するのも善し悪しだと思うし、中途半端なくせに身なりばっかり一丁前なのも違う気もする。
すぐに自由だ自由だと論争するのも善し悪しだと思うし、中途半端なくせに身なりばっかり一丁前なのも違う気もする。だってプロなんだから、長い人生のうち野球に集中する数年があったっていいと思う。 とにかく一度は、結果を残している人の意見を聞いてみ... -
勝ちたいんや!
果たして、故・星野仙一氏、落合博満氏を超える監督となるといいですね。 来年は難しいだろうけど、落合政権時代みたいに毎年優勝争いできる チームにしてもらいたい。 来年からが楽しみだなー。時代錯誤と言われるかもしれないけど、ビシビシに鍛え上げて... -
チームのレジェンドがここまでの覚悟を持って変えようとしてる。
チームのレジェンドがここまでの覚悟を持って変えようとしてる。 これで変われないなら嘘だ。その程度の集まりということになる。ここが中日の分岐点になるような気がする。 待ちに待ったミスタードラゴンズ。 立浪さんが技術うんぬんの前にこんなに気持ち... -
野球界に限らず今の時代は自由だ何だと言って権利だけを主張してくるやつが多い。
野球界に限らず今の時代は自由だ何だと言って権利だけを主張してくるやつが多い。それで結果残せてれば文句もないが、そういう奴に限って結果が出てない。ちょっと注意してもパワハラだとか、時代錯誤だとかいう世の中だから調子に乗るし、嫌ならすぐ辞め... -
トレードしなくても郡司、石橋、根尾、石川、岡林、三好、土田のうち、2〜3人一軍定着すればいいだけのことだもんね
トレードしなくても郡司、石橋、根尾、石川、岡林、三好、土田のうち、2〜3人一軍定着すればいいだけのことだもんねまぁ簡単なことではないでしょうが、頑張ってほしい 取り敢えずは、又吉、祖父江、田島のFA流出阻止と新外国人の大砲に集中だけでいいと... -
FA参戦&トレードは封印で周平、京田は一安心
現有戦力で来季を戦うということは、純粋に監督の手腕・新コーチ陣の指導力次第でどういう結果が出るかという意味では楽しみただ来年すぐに”優勝”という言葉を出していないことからもいきなり頂点を目指すのではなく長期的に勝てるチームにしていくという... -
「負けたときに、本当に悔しがって反省して、次に生かす。」いいですねえ。
「負けたときに、本当に悔しがって反省して、次に生かす。」いいですねえ。この一言を聞きたかったので、ファンとしては本当にうれしい限りです。12球団の中で一番にコーチ陣を発表したのもやる気の表れでしょう。期待しかないという表現がぴったりです。 ...