野手– category –
-
根尾選手が納得なら良いと思うが、半信半疑なら、立浪監督の決断は責任重大ですよ…。
根尾選手が納得なら良いと思うが、半信半疑なら、立浪監督の決断は責任重大ですよ…。1人のプロ野球選手の人生が掛かっている。それにしても、根尾選手が入団してからの彼に対するノープランの育成方法はブレブレ過ぎるな。ショートや外野手、二刀流に、投... -
野手として輝けないと判断したから、投手としての可能性に賭けたのではないのか、立浪監督は。根尾投手肯定派としては、立浪監督の決断を支持する。
野手として輝けないと判断したから、投手としての可能性に賭けたのではないのか、立浪監督は。根尾投手肯定派としては、立浪監督の決断を支持する。入団時、京田選手をセカンドにコンバートさせて根尾選手をショートで起用すべきだとの論調だったが、京田... -
福留問題は解決したとして、鵜飼課題を何とかして欲しい。鵜飼の外角の変化球の対応は無茶苦茶。
福留問題は解決したとして、鵜飼課題を何とかして欲しい。鵜飼の外角の変化球の対応は無茶苦茶。三振の日本記録を作るとか、余りにも無様。バットが届かないところまで振っている。実践で感覚つかもうとしているが、それは2軍でやって欲しい。1軍は練習の... -
打撃も守備も判断する程起用されてるとは思えない。予定通りの最下位なんだから、世代交代を視野に、今季は根尾をショートでスタメンで起用してオフに投手に転向でもいいのでは?
打撃も守備も判断する程起用されてるとは思えない。予定通りの最下位なんだから、世代交代を視野に、今季は根尾をショートでスタメンで起用してオフに投手に転向でもいいのでは?二刀流は別として、投手根尾という道をすぐに消す必要も無いとも思っている... -
何故根尾くんは打撃がダメって言われてるんだろう。長く使えば打率は悪くてもいいところで打って打点はそこそこありそうなんだけどな。
故根尾くんは打撃がダメって言われてるんだろう。長く使えば打率は悪くてもいいところで打って打点はそこそこありそうなんだけどな。投手もエース級は無理でもそれなりにやってくれそう。中途半端じゃなくて、今のままショートやったり外野守ったり投手も... -
体力がどれだけあるのかは分からないけど、ピッチャーをやるほどショートの守備力が無いとは思わないし、打力も代打で結果残してるから無いわけでは無い。c
体力がどれだけあるのかは分からないけど、ピッチャーをやるほどショートの守備力が無いとは思わないし、打力も代打で結果残してるから無いわけでは無い。立浪が過小評価しすぎなだけ。ピッチャー転向なんか本当に究極の選択。主をピッチャーにするなら今... -
人気取りなら毎日試合に出られる野手の方が良いに決まっているじゃないか。
人気取りなら毎日試合に出られる野手の方が良いに決まっているじゃないか。打撃がしんどいからだよ。後に主力打者になるような選手は2軍で3年間ほとんど怪我もないのに2割5分を越したことが一度もないなんてことは無い。1軍なら別だが2軍であれば高卒でも... -
投手経験があろうがなかろうが、シーズン途中でやらせることじゃないと思うがな
投手としてプロ入りする選手はキャンプも含めて投手だけの準備をして開幕を迎える根尾選手がどれだけ打撃や守備だけでなく投手の練習をしてきたのかはわからない大谷選手はプロ入りしてから現在のメジャーリーグでも投手と打撃の両方で身体を鍛え上げてプ... -
立浪監督が何を考えてどのように根尾選手を育成して行くのかが明確でないので臆測や推測の記事や外野の声が飛び交ってしまいます。
立浪監督が何を考えてどのように根尾選手を育成して行くのかが明確でないので臆測や推測の記事や外野の声が飛び交ってしまいます。 何度も言いますが一番大事なのは根尾昂選手本人の気持ち。そして方針と決断決定するのは立浪監督なんです。立浪プランを心... -
根尾 成長してないって言うけど、打撃は昨年より確実に成長してるように見えるよ。
成長してないって言うけど、打撃は昨年より確実に成長してるように見えるよ。打率はまだ低いけど、簡単に三振しなくなったし四球を選べるようにもなってきてる。もう少し代打にしろ出場機会を増やしてほしい。ワンサイドゲームになりそうな試合で、投手で...