野手– category –
-
モノが違うと言われる飛距離も、一軍で見せなきゃ意味が無い。
モノが違うと言われる飛距離も、一軍で見せなきゃ意味が無い。まずは、シーズン通して1軍にいれるよう、体力をつけて、怪我をしない身体を作らないと。2軍でじっくりと4番としての英才教育を施してから1軍って思ってたけど、怪我でほぼ2シーズンを無... -
立浪監督が勇退される時に、石川を使い続け4番に育てあげたことが最大の功績となるように、石川を使って欲しい。
立浪監督が勇退される時に、石川を使い続け4番に育てあげたことが最大の功績となるように、石川を使って欲しい。モノになれば高橋なんか相手じゃないはず >主力が調整している間に頭ひとつ抜ける。今の中日野手で主力と呼べるのも、スロー調整が許される... -
ドラゴンズの若手で大砲候補はタカヤだけ。
ドラゴンズの若手で大砲候補はタカヤだけ。他は小粒揃いでドングリの背比べ。根尾は守備も含めて中途半端な状態。タカヤにはやっぱりホームランバッターを期待したい。他球団では若手の大砲が育っているんだからドラゴンズでも育つはずだ。 筋トレもやり過... -
こんな才能の塊が、くすぶっていてはいけない。
こんな才能の塊が、くすぶっていてはいけない。 ノリは、動画サイトで観ていたが、いろんな人達のバッティング技術を短時間で伸ばしていたので、ドラゴンズに戻ってきて欲しいと思っていた。 多分、左バッターの根尾は立浪自身が教えたいはず。 とにかく、... -
高橋が、阿部以上荒木未満のセカンドの守備力だったら、石川サードの可能性はあると思います。
高橋が、阿部以上荒木未満のセカンドの守備力だったら、石川サードの可能性はあると思います。あるいは、ビシエドを除く、内野手全員のコンバートはあるかもしれない。 石川選手を使うなら、高橋選手をセカンドが良いと思う。少しオーバーウェイトな感があ... -
石川がスタメンでクリーンアップを打てるように成長すれば、これ以上の補強はない。
石川がスタメンでクリーンアップを打てるように成長すれば、これ以上の補強はない。新戦力の補強の期待ができないドラゴンズにとっては、石川や根尾らの若手の成長が補強になると考えるしかない。補強がないのは残念ですが、若手にはチャンスです。 入団当... -
何処を守るかではなくどれだけ打てるか。打ちさえすれば、サードだろうとセカンドだろうと本人の1番合った所を空けてくれる。
何処を守るかではなくどれだけ打てるか。打ちさえすれば、サードだろうとセカンドだろうと本人の1番合った所を空けてくれる。石川はバットで結果を残さなければいけない選手。 当方、虎党です。ナゴド(あえてこう呼ばせていただきます)は甲子園よりさらに... -
石川昂弥のポジション問題について
来季一番期待されているといっていいのが石川昂弥 とにかく魅力的なのが長距離 ケガさえ無ければいきなり20本打てる素材である そんな石川昂弥の問題はポジション サードは周平がいるためセカンドなど複数の守備への対応が求められる -
石川昂弥にはドラ期待する!
来期、20本以上本塁打を打てれば、4番にしてもいい。そうすると、ビシエドも気持ちが楽になるだろうし、その方が、ドラが強くなるだろう。 とにかく期待しかない。打率は目を瞑っても、本塁打や打点を期待したいね。 球団問わずレジェンドや大物選手の評... -
高校生の時に、奥川にフォークの握りを根尾が教えた!?
私の記憶では、高校生の時に、奥川にフォークの握りを根尾が教えたと覚えてます、立浪監督は野球は投手力が80%と公言してます、来年打者で成功しなかったら、投手という、選択も、権藤さんの提案も良いかも知れません、元はスキーヤーだったので、