和田さんは外角の球でもおよがされる事無く右方向に強い打球を放っていたし内角の球は体を巧い事回転させて豪快にレフトスタンドに放り込んでいた印象があります。 鵜飼くんもう少し外角の球に巧く反応する事が出来たら打率も良くなるのにね、内角も狙っていても差し込まれがちになるときが多かったから改善ポイントは多々ありそうだけど2軍戦やウインターリーグの結果を観てると才能が開花しつつあるよね。 トップバランスのバットで力む事なく軽くミートしても貴方のパワーならきっと遠くまで飛びますよ頑張ってね!
和田はバットのしならせ具合がすごかったもんね。 ものすごく遅れてバットが出て来て、ボールが吸い付いてるのかというくらいバットに乗せて、とんでもないスピンが効いた打球だった。 まさに「変態打ち」。 鵜飼がそんな難しいバットを扱えるのか心配だけど、柔らかい打撃の和田の指導が衝突系の細川にフィットしたので、同じく衝突系の鵜飼にもハマると嬉しいな。
甘い球の打ち損じ、見逃しが多い中で、引っ張り過ぎてファールになった打球も多かったように思う。 バットの重心を変更することで、それが少しでも改善されるなら、今まではファールになってた打球がフェアゾーンに飛ぶようになるかもしれない。 とにかく、自信を持って欲しい。 良い意味で、ピッチャーを見下して球席で待つぐらいのふてぶてしさを。 あれだけ振って、あれだけ飛ばすバッターを、ピッチャーが怖がらない訳が無いのに、今はまだ、怖がられてない。 石川、細川のさらなる成長も必要だけど、鵜飼が出てくるかどうかも、来シーズンの鍵になると思う。
福田選手(現コーチ)がもっと飛ぶようにとよりスラッガータイプのバットに変えるというニュースを見たとき、「どんだけ飛んでもホームラン一本には変わらないからまずはミートじゃないのかなー?」と思ったけど鵜飼選手は和田さんのタイプのバットなのね。先生が目の前にいるので安心かな。
ポテンシャルは誰もが認めるところ、フェニックスや台湾で結果を残したが、1軍ではまだまだ未知数。 何かのキッカケで大爆発する要素があるだけに、バットを変えるのもありだと思う。 来季はレギュラーを目指して頑張って欲しい!!
鵜飼に必要なのは野球脳と打ちたいが勝ちすぎてダボハゼのようにワンバンに飛びついてしまうところ。打席に立つ前の準備が出来てない。金本元監督時代の阪神の若手打者のイメージ 考えて打席に立てよと思ってしまう。細川成也くらいやってくれたらなあと思う。
「左翼のレギュラー奪取」 と言っている時点で、レギュラーは難しいでしょう 大島は年齢的に引退が近い事は間違いありません 衰えが見える事も否定できません そういった意味で、大島からレギュラーを奪う と言ったのだと思います 鵜飼の魅力は長打力です 確率は悪いが当たればどこまでも飛んでいくパワーです 超えるべきは大島ではなく、細川なのでしょうか? 「長打力で細川を越える」 「細川からレギュラーを奪う」 このくらいの気持ちを持ってもらいたいです 高校で同級生だった伊藤康祐は戦力外になりました 高卒と大卒の違いはありますが、鵜飼も今のままでは戦力外が無縁とは言えません 今のままでは鵜飼も厳しいと思います
コメント