結局は競争が大事なのだろう。いったん京田を外したことでショートもレギュラーのチャンスがある。堂上だって三ツ俣だって素質はあるし、周平や阿部も内野のレギュラー争いという意味では影響がある。みんなが緊張感を持ってやれば、全員3割打てる素質はあるのだから、誰かが生き残っていくだろう。それでチームが強くなって行けば良いと思う。
京田は、一度スタメンを外されたと言う意味を知って奮起して欲しい。
守備力が同等なら、打つ方がスタメンになるのは当たり前であって、その点では三ツ俣や堂上もいるし、更に下には土田と言う楽しみな存在もいる。更には、根尾だって出番を伺って、下で牙を研いでいる訳だし・・・
しかも、京田が外れた2試合は堂上がある程度打ってるし、いつまでもレギュラーが安泰だと思っていると、いつか痛い思いをすると言う事だよ。
常に危機感をもって練習やプレーに取り組んで、更に上を目指してくれと言う立浪監督なりの愛の鞭だと思う。
ゴールドクラブ賞も結局はデータに基づいたモノでなくイメージだからな…。
それが守備力なのか勝利への貢献度なのか総合力なのか…投票者次第。
この賞に関しては守備力で選出しないといけないんだけど…。
京田の課題は記事の通りなのは中日ファン以外でも野球ファンなら分かってること。
スタメンで使うなら打力も求められるし、入団から数年は将来への投資も込めて辛抱して使うことがあっても流石に入団6年目28歳になれば選手として1番体力も充実する時期だし成長を待つ段階も終わってる。
今の打力なら本来は守備力は高いから降格させることなく守備固めで使い1軍で打撃練習、都合がつけばファームでデーゲームに出て途中で抜けて1軍に合流とかさせたいんだけど、京田を脅かす辛抱して使いたい若手も出てこないんだよな…。
今年に関しては外野に転向させた根尾をアッサリと撤回して遊撃手に再挑戦させるなんて苦肉の策だもんな…。
>ボールが来ているのにさらに引いてしまう癖があって……それがあると速いボールにはどうしても差し込まれてしまいます。上から構えてそこからトップに入っていく形、そのほうが僕も一発でトップに入りやすいので、思いきってそうすることにしました。
ボールがきているのにバットをさらに引いてしまうというのは、根尾選手にも言えることだと思います。やはりどうしても速いボールに遅れてなかなか前へ飛ばせないと思う。後半の部分は、韓国代表のイ・ジョンフの打撃がそういう打撃だったと思います。構えの位置がもうトップの高い位置にあって、そこから無駄なくバットがボールにコンタクトできてたので、速いボールもしっかり真っ芯で捉えられていいライナー性の当たりをライトへ飛ばしていた。東京五輪を観ていてイ・ジョンフ選手の打撃はとても参考になるように思いました。
確かに守備は坂本に匹敵するくらいのレベルではある。ただ打てないからなかなか評価してもらえずタイトル取れない。けど今年はそこまでの安定感はない。多分打撃で悩みすぎて守備にも影響してる。肩に自信あるが故に守備範囲広げすぎてスローイングが安定してない。ビシエドのキャッチングに助けられてる。せっかく難しい球とってもスローイングが良くないから凄く観えない。なら守備範囲拡げるより前で捌いてビシエドのミットにバシッと入った方がカッコよく見えるし。守備うまいのにもったいない。打撃はフォーム変えすぎじゃないかな⁈あんだけ構ったら余計にうまくいかないような⁈変えるのはフォームじゃなく考え方だったり、何番にいようがその打順でやるべき事の整理じゃないかな?凡打の仕方が悪い。足元の変化球擦りもせず空振りするイメージしかない。もっと打てると思うからファンから観てても歯痒いんじゃないかな?!
不動の、ということ自体が非常に違和感がある。
不動の選手とは、ある程度守備には目をつぶっても打撃がいいから使うという場合がほとんどのように見える。
他球団では山田、村上などがそうだったと思う。
京田はこれまでルーキーイヤー以外は、打撃には目をつぶってもらえ、守備で使われていた。
そういう選手を固定して使い続けても、打数は予測できても、守備機会は予測できないし、たくさん守備機会があればよいが、全くない場合もあるわけだから、打順が回ってきたときには、この先の攻撃が難しくなる。
それでも不動にする価値があるかどうか、価値があるなら不動にでもすればよい。
そもそもがショートのレギュラーは消去法なんだと思う。京田がこれだけ批判されてるが、では京田以外で誰がショートを担えるかというと、直倫も溝脇もずっと芽が出なかった選手で、その酷評されてる京田よりも打てないのがこの二人だからね。では、この二人が京田よりも守備が上手いかと言われたらそうでもないので結局京田が使われる。
好不調の関係で、一時的に直倫や溝脇の方が打てることはあるかもしれないが、シーズンを通して見れば中日に京田を超えるショートはいないのが現状。
いろいろコメントを見ると.250の打率で不満を持つ人が多いんだけど、そもそも12球団のショートで.250以上打てる選手がどれだけいるか?っていう話。
どうも中日ファンは井端や荒木と知らないうちに比較してるのか要求レベルが高いんだけど、あのクラスのショートはなかなかお目にかかれないレベルだと認識すべきだと思う。
「二度引き」防止の打法も、投手のクイックに対応できない欠点があった。
二度引きにも問題があるが、打撃で重要なのは振りにいくタイミング。先に構えても打ちにいくタイミングが駄目なので、あまり効果がない。改造した京田の打撃は現役の立浪監督に似ていますが、似ているのは構えだけで、打ちにいくポイントはまったく違う。ここに3割打者と2割打者の違いがありますね。
セ・リーグで2割前半の打者は不動とは言いません。来年はショートに外国人補強ですね。
比較するのもおこがましいが鈴木誠也にあって京田に無いのはズバリ「選球眼」だ。それがあるからこそ四球も奪えるし打率も出塁率も上がる。特に終盤のプレッシャーの掛かるようなチャンスの場面で、それが無いから初球に手を出し、追い込まれてもマン振りするだけで三振、凡打となる。そりゃたまにはヒットも出るだろうけど、マグレ感が否めない。この前の第1打席タイムリーの試合にこそ、あと1本打っとかんから初のお立ち台・ヒロインの次の2試合続けてスタメン外される屈辱まで与えられる。代打も結構出されてたし。
京田にアンチだろうが擁護派だろうが、スタメン張るなら守備だけではアカンよ。投手陣の打率より低いんじゃ恥ずかしいでしょ。あと、繋ぐ野球が出来ない、分かってない。守備で内野の要になってるのに打線のどこに居ても一匹狼的な感じがある。
1シーズン通すと2割5分前後の帳尻は合わせてるみたいだけど、今でしょ!
打撃不振てずっとだろ。これが京田だろ。そもそも3割にもう少しで届きそうだということも全くないし、ごく一時的に打っていたこともあるが決して継続することはない。平常運転だろ。まあ、いつもよりはダメだけどね。今に始まったことではない。まあ昔は、若いからそのうちシーズン3割打てる打者になるだろうと大目に見てきたが、ファンも我慢の限界だということだろう。引退するまでこんな感じだろ。もうこの年で覚醒なんてありえない。ほんの一時的な偶然と幸運による好調はあるだろうけど、シーズン通してはまあ2割5分で上出来な選手だろう。打てない中日にはきつい。打てるチームにFAで行くべきだろうな。ほしければどうぞどうぞ。活躍しても全く後悔しない選手。お金でもめてる選手だしね、あんな成績で。選手会長としても無駄なでかすぎるプライドか。がんばれ。
コメント