MENU

根尾は立浪監督からはあまり評価が高くない

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

チームの課題は貧打線。その中でも打てない根尾は2軍でフル出場させて打席数を重ね経験を積むしかない。1軍に帯同しても守備固めしか出番がないなら打撃力アップは望めない。2軍で結果を残してから1軍に上がらないと1軍でのスタメンは無理。今秋のドラフトで立大の山田を指名したら来季は後が無くなる。ドラゴンズは地元出身高卒ドラ1は主力として活躍しない伝統があるからね。開幕は2軍スタートで良いと思う。

黄信号というかこの成績で開幕スタメン入り出来る方がおかしい。
高校時代にスターだったというが、皆マスコミに踊らされ過ぎだろう。冷静に甲子園での打席数を考えてみて欲しい。打席サンプル数がいかに少ないか気付くだろう。プロだって能力の高い選手ではなくとも、シーズンの調子の良い短いスパンだけを切り取れば打率4割など特筆すべき成績に達する選手は相当数居ます。それらの選手も、かつて甲子園ではスターと呼ばれた選手であるはずです。
いくらファンでも、他の選手のチャンスを不当に奪うチームの為にならないような行き過ぎた優遇措置は批判すべき。
お気に入りの選手を甘やかすだけがファンのあるべき姿では無い。

根尾は長距離砲ではないので現時点では似たようなタイプの岡林の方が期待できるし結果も出しているから仕方ないな。

チームの最大ウィークポイントである長距離強打者を育てる必要があるので、これから根尾がレギュラー取るにはとにかく打ちまくるしかない。でもこれが自然な競争であるのでようやくチーム本来の形になってきたと思う。
それもやはり鵜飼やブライトなどが入ってきたことがそれを後押ししたと思う。

現状では外野は阿部、大島、岡林かな。石川はなんとか入るとしても長打不足は去年とあまり変わらない気がする。やはり外国人の補強ゼロでは劇的には変わらない。根尾はまだ時間がかかる気がする。コーチがいろいろ教えているが本人の考え方が変わらないと良くならないと思う。彼の頭の中にはホームランを打てた高校時代のイメージがまだあるのだろう。それを捨てれば打率はきっと上向くと思う。

岡林と比べても岡林はよく打つし、諸先輩方と比べても打てるからね!

石川はドラゴンズに必要な長打があるし、新人だけど鵜飼も魅力がある!

先輩方がよく打ってカバー出来たらいいけど貧打だし、根尾は少しずつ成長していると思うし打席は他の選手より与えられたと思うんだけど、もっとボールに当てれるようにならんと毎年新人も入ってきて厳しくなるから何とか覚醒して欲しい!

立浪だから、というわけでもあるまいにw。

昨年の特別扱いは鳴り物入りで入団した高卒3年目で、才能とこれまでの努力の成果を見たかった為で、こういうことは、上位争いと縁遠いチームではままある話で、根尾もその一例だったというだけ。

結果が惨憺たるものだったから、4年目にも同じ扱いを受けられるかどうか話は別で、監督が代わったからどうこうという話ではない。

ましてや1年下に同じ高卒新人がおり、そのうえでドラフトで野手を指名したことで、境遇が一変することは仕方ない話だ。

むしろ、あんな成績で、そのうえ大した成長も感じられない中、いまだにキャンプMVPだのと持ち上げてもらえている分、「特別扱い」だろう。

その上、開幕スタメン落ちは当然としても開幕一軍というのも他球団ではありえず、他に選手が居ないだけの話で、まずは試合後半に与えられた出場機会にしがみつき、結果を残せるようにしないとならない。

黄色信号?どこが?完全に赤信号だと思うが。
若手で今の時期(オープン戦開始直後)にスタメンで出れない時点で、半一軍の戦力外的な存在だと思う。少なくともドラ1なんだから普通は毎年オープン戦の開始直後は今年はどうかな的な感じで使われるべき選手だが、スタメンじゃなくて代走とかで出ても代走で一軍でやって行く様な選手じゃないからな。
まあ、打てないのが最大の問題なんだろうけど、はやり高校時代の金属バットから木製バットになったり、高校生相手とプロ相手では投手のレベルも違うので、その差を埋めきれずに打てないと思う。
本当に、今年が勝負の年、今年少なくとも一軍に定着しなくては、一軍半(一軍と二軍を行ったり来たり)の選手に成り下がってしまいそうだし、このまま数年このような状況が続けば戦力外の可能性もある。

立浪監督はじめ中村コーチもスウィングの形が出来ていない、タイミングが取れていないと言っている。この2点が1軍の水準にならないとスタメンは難しいだろう。
後は、1軍に帯同させながら指導していくのか、2軍で実戦経験を積ませながら形作りをさせるのか。
オープン戦で成長があれば、1軍帯同させながら指導していくんじゃないかな。
森野コーチもいるしね。
それよりも阿部の好調さが嬉しい誤算。鵜飼との左翼争いが面白い。

まず二軍でフル出場させてみては。身体能力は高いはずだし、本人が考える理想と周りが考える根尾へのイメージが一致していかないと成長は無理かと。今のままでは地元ドラ1というだけの客寄せなんとかだけど、客寄せができるほど今は甘くない。二軍で文句なしの打撃をつくらないと、先に他のポジションは世代交代が進んでしまうような気がする。

これは公正な競争だからいいことだ。昨年は根尾がプレシーズンで結果を出しただけ。
結果が出せなきゃ外されるということだ。

ほぼ岡林が開幕スタメンだろう。ただ岡林も開幕スタメンから出るのは初めてになるから、当然どこかで疲れが出て、打てなくなる時が来る。その時に根尾が準備を怠らずにできてるかということだ。これは根尾自身が体験してることだ。

私としては、大島が2000本を達成できるころまでには打撃を向上させて、岡林と常にハイレベルでレギュラー争いができるところまでになっていてほしい。そうすれば、すんなりと二人とも後釜に収まることができるからだ。鵜飼・岡林・根尾で強肩外野手トリオでできるようにはなってほしいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次