MENU

今年もですが、ろくな補強をしない球団ですが、それを利と受け止めて、若手に切り替えてほしい

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

今年もですが、ろくな補強をしない球団ですが、それを利と受け止めて、若手に切り替えてほしい ちょっと完成しているからと言って、他球団と比較して格落ちの中堅を起用するのはやめて欲しい 勿論中堅も結果を出すなら若手と切磋琢磨して欲しい 思い切った起用を今季できるなら、ドラゴンズも大きく変わるチャンスも見えて来ます 能力があるとする若手もこの数年でレギュラーを勝ち取らねば、戦力外になります 中堅ベテランと意地のガチンコで活性化して欲しいものです 昨年の様にダメなのに変えない 意地になって若手を入れ替えない そんな意味なきシーズンにしないで欲しいものです

結局はチームとして全てが中途半端だった。育成にいくのか、勝ちにいくのか、無難にいくのか。指揮官の意図がコーチ陣に伝わらないし、コーチ陣も指揮官の意図を汲み取らない。結果が全てとはいえ自分達の保身に走った結果ということか?フロントが言うべきだったのか、現場だけで判断すべきだったのか。誰か一人でも芯を貫ける人がいればよかったし、それが指揮官がやるべきことだったのではないだろうか?誰がどう見ても優勝でもしない限りオフには首脳陣刷新されることは分かりきっていたのだから、我慢して育成は必要だったと思う。根尾も使われてたといっても、かなり中途半端な使われ方だった。今年はやってくれそうな期待があるので頑張ってほしい!

去年は平田や周平がこけたからね。この二人がしっかりしていれば、ビシエドももっと楽に打てたし、打線も機能していたと思う。根尾を使い続けることもできたかもしれない。平田が体を壊して、周平もいまいちだと、根尾を使うことなんてできないよ。
外野2つが未知数だとすると、大島がいつも通りの成績だとしても、周平や京田はキャリアハイくらいの成績を出さないといけない。木下も昨年くらいはやってもらわないと困る。若手に期待するのはいいが、そのためには、主力がしっかり力を示さないと、若手を使えない。打線としては、3枠くらいが若手枠になる。そこが機能するかどうかは不明なので、上位打線の選手が鍵になる。主力が結果を出せば、若手を育てられる。そういう意味で、中堅やベテランには、期待したい。

本当に失われた1年。開幕一軍もキャンプでほとんど練習してない外野起用のみ、初めて一軍で試合に出続ければ疲れもピークになってどんな選手も調子を落とすタイミングで外され、技術的なアドバイスをしてくれるコーチもおらず、そのまま二軍。そして二軍では内野起用。根尾に限らずすべてブレブレで攻撃陣に関しては全く意味のない1年だった。同じBクラスの広島やDeNAはガンガン若手にチャンスを与え続けて芽を出してきた。優勝争いしてた阪神でさえ何十打席もヒットの出ない佐藤やチーム失策数トップなのにエラーしまくりの中野を使い続けた。矢野などは与田とは比べ物にならんほどプレッシャーもきつかったと容易に想像できるが、先も見据えてかなり我慢したと思われる。去年のドラゴンズは大した結果が出てない中堅使わずに若手に切り替える恰好のシーズンだったが、一軍と二軍、監督とコーチの意思疎通が感じられず実に勿体なかった。

序盤オープン戦で良いところを見せた根尾を起用、ここまでは良かったよ。
根尾に限らず悪くなってきたところで矯正出来ない、なのにそのまま使い続けてスランプに陥らせる、
イキのいい選手が2軍で活躍してるのに交代しないしちょっと落ちたタイミングで上げる、結局お気に入りの中途半端な中堅を起用し続ける、悪い所を凝縮したシーズンだったな。
井領武田が打てば良かったんだけどそうじゃなかったから意味が全くなかった。
立浪竜には若手がキツいかなと見たらすぐに中堅、かつ調子良いわけでもないのに中堅を使い続けるのは本当にやめて欲しい。
勝翔平平田山下直倫、この辺りは正念場だと思うしちゃんと使いたくなる様な実力示してほしい。

ドラフト上位指名の選手へは契約金・年俸とそれなりの額が動くから球団としては早期にチームの戦力になってもらいたいのはわかる。
しかし、選手の立場になるとドラフトの指名順位は関係ない。
競争に勝った者が一軍に籍を置いてレギュラー争いに割って入る。
根尾選手の野球センスは素晴らしいのかもしれないが経験を積ませるために2軍レベルの選手が一軍の試合に出るというのはどうかとも思う。
根尾選手には結果をしっかり残して文句なしのレギュラーとして活躍をしてもらいたい。

なかなか結果が出ていない根尾選手ですが、彼の最大の長所は努力できるところ。
プロ野球選手は皆努力できる集まりでしょうがその中でもコーチ陣からストップがかかるほどの練習の虫。
よく「努力した者が必ず成功するとは限らない。でも成功した者は必ず努力をしている」という言葉がありますがこれをぜひ体現してもらいたい。
ファンを惹きつける、応援したくなる存在それはつまりスター性があるということ。
根尾選手、頑張れ。

72試合打率.178、1本塁打、16打点。

どんな試合でも使わないと成長しないって、言われてもな。二軍でも成績出してないのに一軍で使えば育つと言われても、それならコーチも二軍もいらないし。

この成績なら与田は我慢したし、コーチの反対もわかる。そもそも中日OBなんてコーチにも呼ばれないし、現場の何がわかるのか。

他球団は準備して一軍に上がり、我慢して使っているような。中日OBの場合準備なく、いいから一軍に出ろ!という感じ。

それで育つなら、出せばいいし。

これからはドラ1枠としてレギュラーポジション空けて一軍で使う中日独自の新しい育成やればいいと思う。

なのでブライトも全試合使えよ。一軍で使えば育つのだから。

この記事は、今年の根尾を見た上で書いて欲しかったです・・・。

今年の根尾は「剣が峰」どころか・・・将来、外野手としてGG賞を狙える逸材です。
打撃は今の取り組み次第ですが・・・高卒4年目と考えたら期待しかありません。

昨年は与田監督が結果を焦り過ぎた事が悪いだけ…。この記事のコーチ陣の主張は間違っていないと思いますが、根尾に限らず、半数の主力打者も打てていない訳でコーチ陣が解雇された事は当然です。

他球団は中日の投手陣が怖いから、中日戦に相性の良い投手を並べて「投手戦」に持ち込んでいました。与田監督が若手の起用に拘り過ぎず、ベテラン選手の力も使って、勝ちに拘れば、昨年のような結果にならなかった試合も多かったです。

立浪監督には多くの予想を裏切る結果(優勝)を期待したいですね!

いやいや、昨年時点の根尾は一軍で使い続けるには明らかに技術不足、実力不足だっただろ。あの状態で使い続けたところで成長なんかするわけないしチーム内の競争意識もおかしくなりかねない。しかしながら一軍の試合にある程度出たことで何が足りないかがわかったのも事実なので、もっと早く二軍に落として出直しを図った方が良かったと思う。その点今年は試行錯誤の連続ながら課題解消に取り組んでいるのが見ていてわかるので、今度こそ、と期待している。

与田はフロントにおもねって根尾の起用を主張したのでしょう。フロントの野球に対する姿勢の是非に関わらず、フロントに取り入ることで監督になれた(伊東監督の観測気球不評で)わけだし。実際は4年契約だったことは、今年も頓珍漢な肩書で球団に残っていることが証拠ですし、与田には時間の余裕も感じていたでしょう。
反対した伊東ヘッド)コーチも与田が昨年で終わるとは考えていなかったでしょうが、あれだけ内容が悪いと、「使い続けて育成」のレベルには無かったわけで、他の選手たちからの不平不満でチームがバラバラになりつつあったことを看過出来なかったと考えます。
与田と伊東は、フロントが伊東を監督に内定を出しながら、観測気球を上げた時に(タニマチ達から) 外様不評で、伊東ヘッドが条件で監督を受けてくれるOBを短時間で見つけようとして、誰も受けてくれず、受けてくれたのが与田だった経緯により、力関係がギクシャクでした。

この人を使い続けたい(見続けたい)魅力を感じなかった。打席にいてもボールは前に飛ばないし、カウントを悪くすれば、相手投手はストライクを取りに行く必要もなく、ボール球の変化球投げておけば自動三振、足は速いと聞いていたが、内野安打で出られるような場面も少なく、盗塁ができるわけでもない。与田の我慢よりこっちが我慢の限界だった。とにかく打者としての魅力は限りなくゼロに近く、評価できるのはいまのところ守備だけ。この人より高松選手の足のほうがよっぽど魅力だと思うのに、いつまでも報道は「根尾」「根尾」なんですが。高松選手を荒木選手のような1番、セカンドで育ててほしいと思うのは自分だけか?

なるほどね、この記事がホントなら中途半端な采配もうなずける。
コーチの話しも聞くのは大事だが与田は監督だからね、根尾を使うと決めたなら強硬するべきだったね。
ぬるま湯選手の集まりでそこそこやればレギュラーになれるぐらいの事しか考えてない選手を使うよりは若手に切り替えてくれた方が与田もとうとう腹をくくったなと応援するさ。
活気がないチームを見るのは耐えられんからね。
成績が伴わない選手がどうの言うがタイトルでも取れるぐらいの選手なのかね?
正直、毎年同じ事の繰り返しで何がしたいのかわからないチームだったよ。
立浪も気を付けてないと今年、中堅選手がまた低レベルなら若手に早々と切り替えて負けてもいいので活気のあるチームにして欲しい。

いまや巨人顔となった坂本選手もルーキーの時は守備はいいけどスローイングが不安でしたし、せを代表するスラッガーになった村上選手も最初は三振が多くても起用され続けてあれだけの選手になったと思います。ただ去年の根尾は内容が余りにも悪過ぎて起用し続けても本人の将来のためになりませんでしたね。特に後半は何でもフルスイングすればファンが盛り上がるからかあの体で空振りまくっていましたし。今季は体も作ってきましたが理想は去年の大振りではなくかつての立浪監督や森野コーチのような2塁打の延長でHRが出るようなバッティングを期待します。紅白戦での外野守備を観ると早くレギュラーを獲ってあのレーザービームを公式戦で観てみたいです

使わなければ育たないのはその通り。
ただし、使って育つレペルまで到達してはじめて成り立つ理屈である。
自分にあった打撃フォームで自分でタイミングとって、プロの1軍のレベルのストレートに差し込まれないスウィングを身に付けてからでないと、経験がプラスにならずに、無理に当てにいって、技術が崩れてマイナスにしかならない。無理に使っても平沢大河コースにしかならずにむしろレギュラーへの遠回りになってしまう。去年までの根尾は使えば育つと言えるレベルに到達していなかったと思う。今年こそ、力負けしないスウィングを身に付けて、本当の勝負が出来るか期待したいところ。

もう期待感だけの起用で、チャンスが貰える時期は過ぎたと思う。
今年は各選手横並び。実力でレギュラー掴まなきゃ、来年からはまず埋もれる。
肩は良いものを見せているが、課題、そして期待されてるのは打撃。開幕まで、十分に結果出して、レギュラーを掴み取ってほしい。

根尾は本当に勝負の年。
今年ダメなら来年以降レギュラー獲るのはかなり厳しいと思う。
高卒地元ドラ1トリオで根尾、石川が開幕スタメン、高橋も開幕ローテ入りが中日ファンの理想。現実的には確率相当低いだろうが、オープン戦での結果次第。
力量的には根尾が1番厳しいだろうが、持ち前の努力と頭の良さで飛躍を期待したい。石川、高橋は怪我が心配。

この3人が活躍するなら、今年はBクラスでも問題ない。
ただ根尾、石川がダメでもブライト、鵜飼、岡林
、土田あたりが代わりに活躍してくれるなら、それはそれで嬉しいね。
平田が外野のレギュラーで打率2割6分本塁打5本あたりで終えるのが1番中途半端。平田が外野のレギュラーなら打率3割本塁打15本得点圏打率も3割くらいやってもらわないと。

中日は根尾の為のチームではない。
「批判を度外視しても、根尾の成長を促すべきでした」
と言うが、2軍でもバットにボールが当たらないような選手の成長を促す場が1軍である必要性を示す論理的根拠がありません。それどころか実力が違い過ぎて逆効果です。
根尾に限らず、結果の伴わない対象を理不尽に優遇する姿勢は野球界にありがちですが、客観的に周りにどう影響を及ぼすのか、どうみられているのか冷静に判断すべきです。
このような事が続けば選手もファンも球団、ひいては野球界から遠ざかってしまうのではないかと思います。

キャンプを見に行くとわかるけど
一軍二軍の差は大きい感じ。打撃練習でも前に飛ばない人は本当に飛ばない。柵越えなんてそれこそ無理な感じでした。やはりファームである程度打てないと
人気だけで一軍に出し続けるのはコーチや監督は選択しづらいのかな~。
まぁーその選手を育てるのもコーチの仕事だから
今年の中村、森野コーチには本当に期待しかない!
去年までの投手、キャチャーが育ったのはコーチ陣が現役で素晴らしい結果を残しているのもあるのかな~と。

スタメンのうち4人くらいがそれなりの結果出してくれたら若手起用もしやすいけど大島ビシエド以外がロクな成績じゃなかったんだよね。
与田が緩いとか言われて責任負わされてるけど、そもそも監督は全体方針決めたり試合で采配振るうのが仕事であって個々の選手の打撃や守備を見るのはコーチの仕事だと思うわ。根尾を一年使うという監督方針に対して根尾の打撃やコンディションをケア出来なかったコーチ陣の問題だよ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次