MENU

20年ぶりにドラゴンズに熱狂し始めた理由

20年ぶりにドラゴンズに熱狂し始めた理由

 

目次

東京への上京と共に中日から離れる

私は大学で東京に来て、そのまま東京で就職をした。愛知県の人で特に三河エリアの人の場合

東京や地方の大学にいっても、就職で地元に戻るケースが多かった

理由は簡単であり、三河にはトヨタ自動車をはじめ、デンソー、アイシンなど大企業の本社が

沢山あるからである。

東京で中途半端に就職するよりも、愛知県県の方が規模的に大きな会社に入れるし、入る可能

性も高いのである。

大企業が沢山あるため、親戚にどこかの会社に勤めているケースが非常に多い。市民の人数に

対して大企業の社員数はとても多いため、多くの比率で地元の大企業に勤めている事がある。

そのため、情報として会社の仕事内容がわかるし、何より親世代などをみることで、生涯の

年収がどのくらいになるのかイメージが自然と出来るのである。

 

愛知県の三河エリアは一部上場企業が沢山あるが、東京や名古屋にくらべると家賃や生活費は

格段にやすい。しかし、会社での給料としては一部上場としての基準でもらえるため、相対的

に裕福な生活ができるのである。

 

これは一般的には地方の学校の先生などの公務員が人気の理由と同じ事で、生活にかかるコスト

が安い街で公務員をいていると、大きな一軒家を建てられることがよくある。

戸建て住宅を買う場合の半分は土地の値段である。東京の一等地では土地だけで高いところでは

1値億円を超えたり、通常でも数千万円がかかってしまうのである。

それに比べて地方で住宅を建てる場合は土地の値段が格段に安いのである。一般的な住宅規模で

は1千万円程度で購入できるのである。建物の値段はエリアに関係なく仕様に応じた金額になる

ため、地方で住宅を建てることで数千万の差がでるのである。

 

このような理由も有り、愛知県には就職で戻る人が多いが、私は東京での就職を決めた

そして、愛知県では当たり前だった中日ドラゴンの試合中継が普段の生活から消えたのである。

 

 

忘れていた野球への思いから始めた草野球

東京で就職をして10年が過ぎたくらいの時、仕事を一緒にしていた6つ年上の人から打合せの

帰りの電車の中で草野球のメンバーが足りないから誘われた。

 

中学以来まともに野球はしていなかったが、野球をやり残した思いはずっともっていたため、

誘いには即答で参加する旨を伝えた。

日曜日の野球まであと3日しかないのに、毎晩ジョギングをして、土曜日にはバッティング

センターで打ち込みもした。

そして向かえた草野球は新鮮でとても楽しかった。なんと1本ヒットも打てたのである。

それいら草野球にはまってしまい、複数のチームのユニフォームを持つようにもなった。

草野球をすると楽しいのがもう一つあり、試合の後のみんなの食事である。

 

その日の試合についてお酒を飲みながら話し合うのは、いつも試合の時間よりも長くなっている。

草野球はメンバーはいろいろな会社の集まりで、年代もバラバラである。だから、出身地も

それぞれで、好きなプロ野球チームもバラバラだ。

複数のチームに所属していると、たまに中日ファンにであう。当時は落合政権で強い中日で

あったが、私はほとんどの試合を見ていなかった。レギュラーの選手もしらない人がいる

くらいの知識しか無かった。

 

私より10歳ほど年上の熱心な中日ファンがいたため、かろうじて中日の情報は入手していた。

地元に住んでいた頃の知識、むしろ1988年の優勝で時代が止まっていたのである。

この頃はプロ野球を見るというよりは、自分自身がプレーヤーとして復活したことへの喜びが

一番大きかったかも知れない。

 

 

携帯でプロ野球観戦 中日熱再び

最近はプロ野球中継がテレビでほとんどされなくなった。テレビ自体を見ることが減った。

こんなことを言って何年もたった様な気がする。東京で中日の試合やニュースを見ることは

ほとんど無かった。ほとんど見ないことに身体が慣れてしまっていた。

 

そんな時に衝撃的な出来事があった。

松坂大輔の中日入団である。2017年のオフに入団テストを受け12月に正式に入団が発表された

のである。このニュースは東京にいる私でも何度も見るほど放送されていた。

これほどまでに中日関連のニュースが東京でされることは無かったと思う。

私の中日熱は少しずつ戻りつつあった。当時、私の周りにいた愛知県出身で東京に来ている人

達と話をすると皆が口をそろえて松坂のニュースはうれしいと言っていた。

 

松坂が実際使えるとかはどうでもよく、とにかく愛知県のローカルチームとして封印していた

中日ドラゴンズがスポーツニュースの中心になっていることがとにかくうれしかったのである。

更に、この時期からDAZNでプロ野球が見られるようになり、月額二千円程度で、ほとんどの試合

が携帯で見ることが出来るのである。

会社帰りの電車でプロ野球観戦ができるようになったのである。

昔のテレビ中継は7時から9時まであったのに対して、DAZNでは1回から試合終了までみることが

できるのである。

ライブで年間80ゲームは見たと思う。残念なのは近年の中日がずっとBクラスに低迷していること

である。

出場している選手の名前は完璧に覚えたので、あとは勝つのを待つだけです。

 

20年ぶりにドラゴンズに熱狂し始めた理由としてはテクノロジーの発達によりテレビ以外で容易に

試合をみることが出来るようになったからである。

 

これまでのテレビとは違い、放送時間を気にすること無く、試合の最初から最後まで見ることができ、見逃した場合は振り返り見ることができるのが再び見るようになった最大の理由である。

 

テレビでは試合観戦するために時間と場所が制限されていたが、現在は場所と時間ともに自由であることが便利で有り、これは野球に限らずテレビ離れの大きな原因となっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (3,018件)

  • I am sure this piece of writing has touched all the internet visitors, its really
    really nice article on building up new website.

  • Good day! I know this is kinda off topic nevertheless I’d figured I’d ask.
    Would you be interested in trading links or maybe guest writing a blog post
    or vice-versa? My website covers a lot of the same subjects as yours and I feel we could greatly benefit from each other.
    If you happen to be interested feel free to send me an e-mail.
    I look forward to hearing from you! Terrific
    blog by the way!

  • Nice post. I was checking constantly this blog and I’m impressed!
    Extremely useful information specifically the last part 🙂 I care for such information a lot.
    I was seeking this certain information for a very long time.
    Thank you and best of luck.

  • Hi there, i read your blog occasionally and i own a similar one
    and i was just curious if you get a lot of spam comments?
    If so how do you protect against it, any
    plugin or anything you can suggest? I get so much lately it’s driving me mad so any support is very much appreciated.

  • Someone necessarily assist to make severely posts I would state.
    That is the first time I frequented your web page and up to now?
    I amazed with the analysis you made to create this actual post amazing.
    Fantastic activity!

  • When someone writes an article he/she keeps the
    idea of a user in his/her mind that how a user can be aware of it.
    Thus that’s why this article is outstdanding.
    Thanks!

  • That is very interesting, You’re an excessively skilled blogger.
    I’ve joined your rss feed and stay up for looking for more
    of your wonderful post. Also, I have shared your site in my social networks

  • I just like the helpful info you provide for your articles.

    I will bookmark your weblog and test once more right here regularly.
    I’m fairly sure I’ll be told plenty of new stuff proper
    here! Good luck for the following!

  • I must thank you for the efforts you have put in writing this site.
    I am hoping to view the same high-grade blog posts from you later on as well.

    In fact, your creative writing abilities has inspired me to get
    my very own website now 😉

  • You really make it seem so easy with your presentation but I find this topic to
    be actually something which I think I would never understand.
    It seems too complex and extremely broad for me.
    I am looking forward for your next post, I will try
    to get the hang of it!

  • Thank you for the auspicious writeup. It in fact was a amusement account it.
    Look advanced to more added agreseable from you! However, how could
    we communicate?

  • I got this web site from my friend who informed me concerning this web site and
    now this time I am browsing this web site and reading
    very informative articles at this place.

  • Amazing blog! Is your theme custom made or did you download it from somewhere?

    A design like yours with a few simple tweeks would really
    make my blog shine. Please let me know where you got your design.
    Thanks

  • Magnificent goods from you, man. I have understand your
    stuff previous to and you’re just extremely
    wonderful. I actually like what you have acquired
    here, certainly like what you’re saying and the way in which you say it.
    You make it entertaining and you still take care of to keep it
    smart. I can’t wait to read much more from you. This is actually a tremendous web site.

  • Definitely believe that which you stated. Your favorite reason appeared
    to be on the net the easiest factor to remember of.

    I say to you, I definitely get irked while people think about concerns that they just do not understand
    about. You controlled to hit the nail upon the highest and defined out
    the entire thing without having side effect , folks could take a signal.
    Will probably be back to get more. Thank you

  • For newest іnformation you haѵe to pay a quick visit ѡorld-wide-web аnd οn web I foᥙnd this website аs
    a moѕt excellent website fοr hottest updates.

  • Hello my friend! I want to say that this post is awesome, great written and include
    approximately all important infos. I would like to peer more
    posts like this .

  • Hey! Do you know if they make any plugins to assist with
    SEO? I’m trying to get my blog to rank for some targeted
    keywords but I’m not seeing very good gains. If you know of any please share.
    Thank you!

  • The organization 22bay offers an excellent 22bet welcome bonus.
    It is little, but it’s definitely worth a take to, especially if you are a
    new comer to the betting world or when you have just recently lost your last betting game.
    The welcome bonus can be an amount of money directed at an individual with
    the intention of letting him know that he may start betting again. I don’t know
    whether the people who lose their bets ever receive these amounts, but
    for me, they ought to at the least get the opportunity to receive
    a tiny cash bonus on top of whatever they lose, as this is how marketing works.

  • I truly love your blog.. Excellent colors & theme.
    Did you create this site yourself? Please reply back as I’m planning to create
    my own personal blog and would love to know where
    you got this from or exactly what the theme is named. Appreciate it!

  • excellent points altogether, you simply won a new reader.
    What would you recommend in regards to your publish that you simply made some days in the past?
    Any sure?

  • What’s up everyone, it’s my first go to see at this website, and article is really
    fruitful in support of me, keep up posting these articles
    or reviews.

  • Hello just wanted to give you a quick heads up and let you know a
    few of the images aren’t loading correctly. I’m not
    sure why but I think its a linking issue.
    I’ve tried it in two different web browsers and both show the same results.

  • My developer is trying to convince me to move to .net from PHP.

    I have always disliked the idea because of the costs.

    But he’s tryiong none the less. I’ve been using Movable-type on numerous websites
    for about a year and am concerned about switching to another platform.
    I have heard good things about blogengine.net. Is there
    a way I can transfer all my wordpress posts into it?
    Any kind of help would be really appreciated!

  • The paradigm of there is no such thing as a cure, is so robust that you are
    not inspired to have hope to your child to have a normal life.
    In some cases, the medications help the baby focus and attend,
    however they do not get the developmental course of again on track.
    Most of this ‘assist’ from the medications is for the dad and mom and teachers to moderate the conduct of the child
    to a tolerable stage. They normally have to start a trial-and-error
    process of exploring numerous remedy/training choices to seek out what works for
    his or her child. Almost all companies are designed to teach as
    much as attainable to an un-teachable little one.
    The normal applications and companies for children with developmental difficulties are designed to show the youngsters methods to grow to be an grownup with developmental problems.

    It is solely an announcement that nobody has developed a cure, researched that cure to prove that it really works, and
    revealed that cure to the world in order that others can present that
    cure for their youngsters.

1 49 61

everything you need to know about slim fast へ返信する コメントをキャンセル

目次