-
ベンチが無策
ベンチが無策 安打が打てないのではなく、いつも、ベンチが無策のため、点にならないのだ。 昨日の試合でも、大島が無死で2塁打で出ても、京田に3塁に送らせず、そのまま打たせて三振、2番を打つ選手がその役割を理解していないことも問題だが、そ... -
もはやプロのレベルではない
もはやプロのレベルではない もはやプロのレベルではない。 プロ野球は興行であり、お金払って観戦するファンの方々を楽しませる魅力が必要。 このチームにそんな魅力は無い。 今のドラにはチャンスに全く期待感が持てない、送りバントなん... -
猛打賞も「たまたまです」と謙虚
猛打賞も「たまたまです」と謙虚 【その通り!】 その通り! 京田は2番に向いていない。 1番か78番で落ち着いけくれた方が。 2番3番に打率が低くチームバッティングが出来ないと無理だ! 京田を使いたいんだったら打順を考えろ! &nb... -
「うーやん」ってどんな選手
「うーやん」ってどんな選手 うーやんってNPBの遊撃手で本塁打王を獲得した唯一の選手なんだよね。 以前の本人談で落合とバッティング理論で意気投合して落合監督時代も打撃コーチで呼ばれてたし。 OBだしもう栗原やパウエルとチェンジして打撃コー... -
コーチの連携に疑問
コーチの連携に疑問 与田がわざわざ連れて来たパウエルと栗原が機能していない証拠。 パウエルが言ってた 「低くて強いライナーを打って二塁打を増やす」 という方針はどうなったんだ? そもそもパウエルと栗原でコンセンサスは取れているのか? ス... -
チーム打率はリーグトップだったのに何が変わった?
チーム打率はリーグトップだったのに何が変わった? 土井コーチや与田1年目に波留コーチが一軍にいた時は得点圏の弱さは大して今と変わらないけどチーム打率はリーグトップだった。 彼らがいなくなり、今のコーチメンツになってから年々個人... -
シーズン途中解任監督の勝ち星数を調べてみた
シーズン途中解任監督の勝ち星数を調べてみた ・山内一弘(86年 25勝32敗 借金7)7月4日休養 ・高木守道(95年 13勝26敗 借金13)6月2日休養 ・山田久志(03年 59勝61敗 借金2)9月9日休養 ・谷繫元信(16年 42勝58敗... -
【速報】ガーバー登録抹消 えっガーバーだけですか?
【速報】ガーバー登録抹消 えっガーバーだけですか? 【与田監督】 「結果がすべてなのでそこは判断していかないといけない。コーチとも話をしてこれからいろいろ考えていきたい」 そのことばブーメラン 【判断が遅す... -
京田打率最下位を脱出 だけどワースト3位・・・
京田打率最下位を脱出 だけどワースト3位・・・ 【打率ランキング】 【最下位】 阿部 寿樹 (アベ トシキ) 打率.205 【ブービー】 京田 陽太 (キョウダ ヨウタ) 打率.232 【... -
柳に続くのは俺だ
柳に続くのは俺だ 普通に投げれば、7回1失点で抑えられるから いかにドラ打線が早い回に2点取るかだ。 でも取れないだろうから、勝野のように負け投手になってしまう。、 降雨中止になった影響で梅津くんの先発もだいぶ間隔が空い...