-
中日は守りのチーム。5点以上とれば楽勝ムードでないといけない。けれども実際には点を取った試合で守れず、守った試合で点が取れない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f665d9e5d635558a41fdf3a8d33fb258af351890 中日は守りのチーム。5点以上とれば楽勝ムードでないといけない。けれども実際には点を取った試合で守れず、守った試合で点が取れない。 裏を返せば、相手が点を取りたいと... -
キノタクの配球が問題だらけなのに 何で正捕手なんだろう?
キノタクの配球が問題だらけなのに 何で正捕手なんだろう? 今日も初球狙われて 打つのも中途半端になってきたし 配球ミスで何点取られたか 谷繁氏も達川氏もキノタクの配球に意味わからんと 言っている 柳を残念な記録に残るピッチャーにしてしまった ダ... -
執念という言葉を使うのが正しいかは分からないけど、気のないプレーだとは感じた。笠原の炎上も最悪だけど、今日は拙守が一番の敗因。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c9926f2ae30a2f15d17ab68b200a9370df0f74e 執念という言葉を使うのが正しいかは分からないけど、気のないプレーだとは感じた。笠原の炎上も最悪だけど、今日は拙守が一番の敗因。大島が6安打しようとも、打つだけては... -
シーズン始まる前にアメリカでは映画メジャーリーグを放送しているようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7a35af3a7256a8439ab383c6af4998eb4bd992 シーズン始まる前にアメリカでは映画メジャーリーグを放送しているようです。そして上映当時も大人気で。この映画をきっかけに選手になったという事も聞きます。貴さんと写真... -
この日の中日の守備は酷かった。 草野球レベルではないかと目を疑うほどだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10e71f43f179c60b9d9dab40e50c3400db4035ee この日の中日の守備は酷かった。 草野球レベルではないかと目を疑うほどだった。 あの中で気持ちを強く持ってリズム良く投げるのは難しいのではないかと思う。 プロである以... -
大谷さんは日ハム一年目にタカさんにファンだと伝えてからの付き合い見たいですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5ad1d1290f5d33801a6abec9a1456edb0158a52 大谷さんは日ハム一年目にタカさんにファンだと伝えてからの付き合い見たいですね。タカさんは怪我して本調子じゃ無い時も応援しにロスに行ってるしそれかあっての2ショット... -
今現役ベテランと言われてる選手が子供の頃にロードショーしてたからね、メジャーリーグ2と3
https://news.yahoo.co.jp/articles/9598f5036324f5aedb788ee1a2cde339fe574f96 今現役ベテランと言われてる選手が子供の頃にロードショーしてたからね、メジャーリーグ2と3 いわゆるタレントだけど「ムービースター」でもあるわけで、そりゃ子供の頃に見... -
色々言いたいことは分かるが、先発投手で2ケタ目指すなら、サンタナには初球ボールで入って、変化球で併殺を取りに行くこと。 あそこで速球投げさす木下の配球が一番問題。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1b2a14bdb64a4646a6a13e331e43b1f00573ec もう今の村上は無双だからどこに投げてもアウト取るのは厳しいと思う。あくまでも村上が凄すぎるんだよな。BOXに立てばピッチャーに対しての圧力は相当だろうね。 お見合い→... -
根尾くんだから、エラーの後こそ抑えなきゃいけない、それがチームプレーだと思ってるはず。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cadbade2f28d83c0296255ba8c3553c0c420e71e 根尾くんだから、エラーの後こそ抑えなきゃいけない、それがチームプレーだと思ってるはず。 逆にだから打たれてしまったのかもしれないけど。 これも経験。良い経験をさせて... -
2年連続3割前後打ってるのはまぐれではなく実力があってこそ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/008fe2a9fc97be3eea0c1f5ab1602971b9fe94c0 2年連続3割前後打ってるのはまぐれではなく実力があってこそ。中軸を打てる左打者が少ないチーム事情もある。だからこそ立浪監督も(サード無条件剥奪の見返りではあるとして...