-
立浪監督「タッチは抜群」土田に”名手”の予感
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f2014ddb3a28bf8ed38d86ec893fbf40cdc4cfb 本来ならまだまだ二軍で下積みしている段階だったろうけど、出てくる選手には何故かチャンスが巡ってくる。そして土田にはチャンスを活かせる力があった。バントヒットも上手... -
同期の吉川尚輝と差がついたね。入団当初にジャイアンツは何故吉川を指名して京田にしなかったんだという意見があった。
同期の吉川尚輝と差がついたね。入団当初にジャイアンツは何故吉川を指名して京田にしなかったんだという意見があった。その声の通りに京田は不動のレギュラーで吉川はレギュラーでなく、明らかに京田が上だった。今は立場が逆になり、京田が苦しんでいる... -
土田選手、本当に良いですね。走攻守で勝ちを決める場面に出てくることが多く、魅かれる選手です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe943b924b0799f1b62e16074c34e65e56e3dc18 土田選手、本当に良いですね。走攻守で勝ちを決める場面に出てくることが多く、魅かれる選手です。 バッティングは特に一軍経験中だと思うが、シャープなスイングができてい... -
井端がセカンドにコンバートされてから ドラゴンズにはショートの不動のレギュラーが存在しない。
井端がセカンドにコンバートされてから ドラゴンズにはショートの不動のレギュラーが存在しない。 守備の要のポジションがグラグラであれば、当然チームも弱い。 本当であれば堂上や周平がショートのレギュラーであるべきだったが、高卒野手の想像を絶する... -
柳、大野、小笠原、高橋宏の4本柱に、充実したリリーフ陣はいいね!
https://news.yahoo.co.jp/articles/72145ade0009cf35a8fda07466acc74bcfcc6c6d 柳、大野、小笠原、高橋宏の4本柱に、充実したリリーフ陣はいいね! 来季はあと、大砲2人外国人選手が当たれば、優勝しそうな布陣になるんだけどね。まあ、センターラインが... -
小2で野球始めたら球友が全員左投げ…中日・岡林の“左利き右投げ”誕生秘話 当時の監督「誰か右で投げられんか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8949aaca35b5fbc8ce18676cfe79317b2c8af0db 実は立浪監督も左利きなんですよね。反対側にも意識しやすいからトップに割れが作り易いんですよね。普通の右利きの左打ちの人にはこれが当てはまらないから立浪監督の理論を... -
京田のことを散々叩いて、2軍当然みたいな扱いして、かと言って他にコンスタントに打つ選手がいないから投手は見殺しチームは最下位独走。
京田のことを散々叩いて、2軍当然みたいな扱いして、かと言って他にコンスタントに打つ選手がいないから投手は見殺しチームは最下位独走。で、今更逆襲のキーマンって何それ?? 根が真面目で、京田は京田としてよくやってる。結果を出すこともある。ショ... -
少なくても昨日中日が勝つのであれば、こういう戦術しかなかったと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b67aa297620ee8940a1d683576745c513f1e3726 少なくても昨日中日が勝つのであれば、こういう戦術しかなかったと思う。藤浪の剛球に力負けしない打者が中日打線に居ないのだから…。いつまで経ってもこのままでは困るけど... -
京田を上に上げて、ショート以外でスタメンに起用するなんて、正直上げる意味あるの?って思うほど。
選手層を厚くするための起用だと思っています。土田の守備は期待できるところが沢山あります。肩が弱いと言われているが、センスは凄いと思います。京田を上に上げて、ショート以外でスタメンに起用するなんて、正直上げる意味あるの?って思うほど。阿部... -
もう京田についてはいいのでは…サラリーマン社会でいうもうその会社を辞めていく中堅社員を見ているようです。
もう京田についてはいいのでは…サラリーマン社会でいうもうその会社を辞めていく中堅社員を見ているようです。ドラゴンズというチームに合わないかもしれない。出来れば7月中にトレードしてあげれば良かったよ。ドラゴンズのユニフォームを着ている以上こ...