【監督・コーチ】– category –
-
根尾が攻守に大活躍、高橋宏斗が試運転上々と去年までのこの時期にこんな明るい話題が出ただろうか?
根尾が攻守に大活躍、高橋宏斗が試運転上々と去年までのこの時期にこんな明るい話題が出ただろうか?そして土田が虎視眈々と結果を残しつつあるのが何とも頼もしい。 立浪監督推薦の三好も一発回答だし、ワクワク感がキャンプの日を追うごとに大きくなって... -
『量より質』って見出しだけど落合ヘッドは量も大事って言ってるよ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c01184e75a224716cfa2e48b8b97dc8a9dba08bb 『量より質』って見出しだけど落合ヘッドは量も大事って言ってるよ! ピッチャーだけでなく、バッターもいろいろと実戦感覚でレベルアップしてください。 -
自分の好きな事だけを延々とやってたって大した練習にならんでしょうが。キャンプで200球投げた、300球投げたっていっても球数投げれば良いもんじゃないがね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ee9353896a3f050c5ae18497ab01c5d5484d16 自分の好きな事だけを延々とやってたって大した練習にならんでしょうが。キャンプで200球投げた、300球投げたっていっても球数投げれば良いもんじゃないがね。実戦を意識した... -
片岡さんは監督なんだから指導はしなくても大丈夫だよ!
https://cnews.yahoo.co.jp/articles/7bf03d5dfedd9c926dcd2be4b5229b74e18e2881 片岡さんは監督なんだから指導はしなくても大丈夫だよ!逆に指導しないほうがいいと思います!すいません!失礼なコメントして! -
今は高い次元で打撃を考えているコーチが揃っているので、現有戦力の10%底上げは容易いノルマだと感じますし、去年の低さを考えれば30%は現実的なラインとさえ思えます。
https://cnews.yahoo.co.jp/articles/e67bc66381fe6f8d8ae455a1ef7c29370bfe6b84 去年解説を聞いていても明白な欠点を誰もが指摘していて、その直し方もよく解説されていました。しかしそういった声は現場に届いておらず、明白な欠点がずっとそのまま放置... -
こういう練習メニューみたいなのに落合ヘッドの辣腕が振るわれている感がありますね。
こういう練習メニューみたいなのに落合ヘッドの辣腕が振るわれている感がありますね。大野柳小笠原の三本柱に祖父江福谷元藤嶋ら中継ぎ陣に抑えのライマルと今期も投げる方はある程度計算出来そうな戦力だけど、落合ヘッドに見出された新戦力の台頭にも期... -
今年のドラゴンズはいつもと違う感じがして期待させてくれるな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd9b3200bf66e64dc2469eccdbe0927d759a1de 今年のドラゴンズはいつもと違う感じがして期待させてくれるな。 落合マジックもともと良い投手陣を更に良くするのは難しそうだね!ハードル高いですよね! 正直今年はシーズン... -
波留って現役時代を考えるとバッティングコーチが出来ると思わないんだけど…
https://news.yahoo.co.jp/articles/200d232ac294dec2be9ebd70bd43896fd8ffffec 波留って現役時代を考えるとバッティングコーチが出来ると思わないんだけど…中日の若手が当てにいくバッティングをしているのに無関係じゃないと思う。 波留は在籍が長いけど... -
一番良かったのは周平、次に木下、京田も悪くなかった。 正直若手とは打球速度や伸びや捉え方が違う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4ccb89df8f918661b0ff8a7cb009e2fe568d0f 一番良かったのは周平、次に木下、京田も悪くなかった。正直若手とは打球速度や伸びや捉え方が違う。守備は阿部や京田も大きなエラーがあったが、ブライトの普通のフライをツ... -
この人は3度目のコロナ感染の可能性ある
https://news.yahoo.co.jp/articles/4574c5a76db3b0dbd07a5faa163592a0766da082 片岡監督の言う通りで、このキャンプで若手の成長に期待したいですね。 ホントその通り。根尾、石川昂、石橋、岡林頑張れ。 こういう2軍の監督やコーチの独特な言い回し好き ...