野手– category –
-
シート打撃でも若手は結果が欲しいと思うけど
シート打撃でも若手は結果が欲しいと思うけど打てなかった、根尾、岡林選手も全く焦る必要はないよ。まだ色々試行錯誤して、自分に合う打撃方法をしっかり見つければイイと思う。中村紀、森野コーチと話し合いながらやっていて、それなりには出来上がりつ... -
素質は文句無し。
素質は文句無し。怪我しないことと、しっかり振る事さえ出来れば今の中日なら直ぐにレギュラーでしょ。 頑張ってもらいたいね。ノリコーチのように、スケールの大きい選手になってください ケガしないようにと思うけど、ここでケガしてしまうならそれまで... -
打球角度の改良するならバレルゾーンに基づきたいね
打球角度の改良するならバレルゾーンに基づきたいね 大谷翔平も意識している26度から35度の打球角度になるよう160キロの速度をもってスイングする練習撮影機器とかを導入して検証しホームランスイングへと改良していくパワーがあるビシエドそれ以外に石川... -
みんな周平君に期待するからこそ要求されると考えて奮起してほしい
残念ながら今季までは打撃コーチが機能していなかったという事だね。与田さんは投手出身だから任せていた、でも肝心の指導力が無かった。来年は生まれ変わったドラゴンズが見られそう。誰がスタメンに名を連ねるのか注目していきたい。 根尾選手同様、しっ... -
結構厳しめの解説をしてきた立浪が京田を褒めた!
結構厳しめの解説をしてきた立浪が京田を褒めた!中村紀の指導力って凄いのかも知れない石川、根尾とかも指導を受けて結果を残せば、得点力が相当上がりそう!今は期待する時期です 京田、根尾、高松、岡林、土田、滝野、渡辺、溝脇、三好彼等に共通するの... -
本人はショートにこだわっているようだが、これだけ外野に適性があるなら外野で超一流を目指すのも良いのではないでしょうか。
本人はショートにこだわっているようだが、これだけ外野に適性があるなら外野で超一流を目指すのも良いのではないでしょうか。勿論打てることが前提ですが…。 同期が大卒で入ってくる頃に戦力になってりゃ高卒は十分よ でも外野はドラフトで大卒3人も獲得... -
監督から言うことなし!ナイスバッティング!と声かけられた京田
京田は単純に嬉しいだろうね。指導受けてまだ手探り段階とはいえ、監督から言うことなし!ナイスバッティング!と声かけられ期待も感じるだろうし。春までにしっかり固めて来年実戦で結果出して欲しい。 個人的には打率が低くても、あの守備なら外さない方... -
「守備がイケるなら内野、打てるなら外野」という言葉は、暗に答えを示してますよね。
「守備がイケるなら内野、打てるなら外野」という言葉は、暗に答えを示してますよね。内野は守備力が重視されるから、今のままでは使えない。もう一方で、打てるようにさえなってくれれば、外野の守備は問題ないから使うよと言ってるのです。つまり現状の... -
今までビシエドのバッティングに関してはノータッチだったが立浪政権になった途端アクションを打ち出している。
今までビシエドのバッティングに関してはノータッチだったが立浪政権になった途端アクションを打ち出している。さすがに貧打の象徴となってしまったチームカラーを何とかしたい思いが伝わってきます。それだけ立浪監督も危機感を持っているのでしょう。 立... -
根尾は客を呼べる選手、石川は大きいのが打てる風格のある打者
根尾は客を呼べる選手、石川は大きいのが打てる風格のある打者 いずれは3番4番でチームをけん引してほしい。 石川はともかく、根尾は来年が正念場。結果を残さないと居場所がなくなる可能性がある。 練習は嘘をつかない。今の練習が土台となり来季への活...