野手– category –
-
こういう頭を使わず、感覚だけでやっている選手は使わない方が良い。
こういう頭を使わず、感覚だけでやっている選手は使わない方が良い。特に攻撃面ではマイナスしかない。なぜレギュラーなのかいつも疑問に思っている。守備固めが合っている。 まだ始まったばかりだが、チャンスをことごとく潰す。やはり変わってはいなかっ... -
大島の一番がめちゃめちゃ機能している 理由は岡林の活躍か
https://news.yahoo.co.jp/articles/b29c5fad5ff5f4febcaf7bae7a113d5ba2965531 このキャプテンは一味違う。キャプテンを引き受けた今シーズン目の色がちょっと違った。今まで、自分には向いていないから、自分のことがわかっているからこそキャプテンを断... -
鵜飼3番起用に応えてタイムリーツーベース 今度はホームランを
https://news.yahoo.co.jp/articles/321354250d2ad106f9dd5582fa69787d8f1e1586 鵜飼にとって重要なのは次のカード。インコースが好きなようで少々ボール臭いコースでも振っていくが、ストレートだとほとんど差し込まれている。これは相手もわかっているの... -
京田は未来がないから若手に切り替えてほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa8960664bfbbc28265122c349337b5325553eb 今日のような守備妨害、年に何度あるのでしょう?その稀な機会に何故か出くわす…。 どの種目においても本番で個人能力が生かされないタイプはいる。問題解決能力が高くない、... -
京田はこのままでは前半終わったら2軍だね
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa8960664bfbbc28265122c349337b5325553eb とにかく打撃が全く変わっていない さらに立浪監督からは期待もされていない 大事な場面で代打を出されているため 送りバントで守備妨害とかあり得ない -
京田陽太カウントダウン ファンの「京田不要」の声がもう少し大きくなると判断か
守備妨害、年に何度あるのでしょう?その稀な機会に何故か出くわす…。 どの種目においても本番で個人能力が生かされないタイプはいる。問題解決能力が高くない、能力を生かしきれないという。 京田選手についてはこと攻撃面で、結果的に「うまくまわらない... -
【京田陽太】昨年の更改時にダウン提示され不満を露わにした時点で今期の成績が見えた気がしたポジションを争う事もなく居場所を与えられたのに不調だとファンとして、黙っては居られない。
昨年の更改時にダウン提示され不満を露わにした時点で今期の成績が見えた気がしたポジションを争う事もなく居場所を与えられたのに不調だとファンとして、黙っては居られない。ショート根尾の方が良いのでは?とさえ思えてくる。ヤクルトOBの名手が1から育... -
いい左バッターいるからショートは堂上直倫でいいんじゃないか
京田、野球脳なさすぎ。本当に何も考えずにバット振り回してるだけ。打てないなりに天才や相手投手、イニング等の状況を考えて打席にたてや。 守る以外何もできんな。来年ドラフトは遊撃優先で。セリーグで投手枠2つはきつい。8番からスタートだと何も期待... -
勝ち越しタイムリーを打った溝脇のヒーロインタビュー
選手の人柄、試合に対する思いが伝わってくる https://twitter.com/dorakiti9/status/1508011326819344384 -
ショート土田早く出てこい!
やっぱり京田、チームの足を引っ張るwキックほどじゃないけど、守備妨害ってw良いとこでは全然打たないし、フォアボールも望めない。堂上、溝脇、根尾、土田の方が打力や出塁率ありそうw あれは守備妨害でも仕方ない。今度は打撃妨害!今日の試合は色んな...