石橋 康太– category –
-
投手のいい球とリズムを大切にして完封も経験した2022年だと思う石橋康太
リード面では一定の評価を貰えてる捕手だと思う。 投手のいい球とリズムを大切にして完封も経験した2022年だと思う。 そのままの勢いで行きたかったが、一旦怪我で躓いたようにもなったが、伸びる選手は怪我でも伸びて戻ってくるとも言われてるので、 ... -
【盗塁も刺す石橋康太】思い切りの良いリードも打撃も素晴らしい
https://youtu.be/ng8azNWoEK4 石橋の笑顔は最高 根尾と同期 バッティングもいいのでなんとかリードを勉強して正捕手を取ってほしい -
あるぞ正捕手!高めをうまく使った強気の好リード、3回に適時二塁打を放つ石橋康太
https://youtu.be/Czj-3VbEjE8 https://news.yahoo.co.jp/articles/61fb65118b88f5f1b17754323bc871dc7c8c5790 リードも打撃も粗削りな様相だけど、先々のドラゴンズを背負っていってほしい選手の1人です。CS進出もまだ狙える、消化試合でもないこの時期に経... -
石橋を正捕手として 育てていくべきだろう。
石橋を正捕手として 育てていくべきだろう。 木下より遥かに伸びしろあるし リード面で長けたものを非常に感じる。 打力もあるしこれから伸びてくるだろう。 30歳前後のスタメン連中では ずっとBクラスから抜け出せないよ。 20代前半中心で作っていかない... -
こればっかしは勉強と経験しかないし、自分がやってやる!っていう意気込みで挑まないといけない、どの名捕手もその強気とハングリー精神で功績を掴むきっかけを得てきた。
こればっかしは勉強と経験しかないし、自分がやってやる!っていう意気込みで挑まないといけない、どの名捕手もその強気とハングリー精神で功績を掴むきっかけを得てきた。 敗けて獲られなくなったら終わり、こうなってる以上、臆せずやって欲しい。 石橋... -
木下のリードに疑問があるのなら本気で石橋を育てよう
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc10c28a077af9c941365cc7978138994f9f31b 石橋は将来が楽しみなこれからの選手、ゲームに沢山出て、実戦を多く経験し、失敗もどんどんして、きっちり反省し、しっかり練習し、一つづつちゃんと克服して行きながら、大... -
★策士石橋康太!!! 見事スクイズ!!!! そして自らもセーフ!!!! これで同点に!!!【どらほ】
https://youtu.be/rpF9dXZIDyw 石橋康太、決めた!!! 最大5点差を追いつく同点のスクイズ!!! -
★投手の頑張りもあるけれど、それを引き出す石橋君の力量あってのこと、更に打撃でも結果を出した【どらほ】
https://youtu.be/y3D5GkZfzco ナイスゲーム! 石橋のリードも光った試合でした。それにコロナショックで出場機会を得た選手達がきっちり結果を出しているのが嬉しい誤算だ。石橋、伊藤、渡辺に今シーズン初安打が出たしね。正直コロナ離脱が無ければ出番... -
★石橋康太捕手がバットで魅せたチーム43イニングぶりのタイムリー【どらほ】
https://youtu.be/f_hhICHRp8g ≫1点ビハインドの2回2死一、二塁。戸郷から中前へしぶとくはじき返し、チーム43イニングぶりの適時打で同点に追いついた。 先制された後の根尾選手のレーザービーム、そしてこの石橋選手の同点タイムリーで流れを中日に... -
チーム43イニングぶりのタイムリーは石橋康太 戸郷から中前打で同点に追いつく
https://news.yahoo.co.jp/articles/c159f6f293f2a908a3a965682462448324073cec 根尾、石橋と若いふたりが必死に食らいついて得点した。最高の追いつき方。にしてももう周平はいいでしょ。いくら戸郷と相性がいいからって3番はないよ。2打席連続ファウルフ...