投手– category –
-
大野はオリンピックで先発機会はあるのか
28日からいよいよ侍ジャパンの東京オリンピックがはじまる 開幕戦はドミニカ共和国 グループAには日本、メキシコ、ドミニカ共和国 グループBは韓国、アメリカ、イスラエル まずは各グループでオープニングラウンドを行う 総当たり戦で行われ、各組の1~3位... -
後半戦の勝野に期待したい
山本昌投手のスクリューボールの様に一つ球種が増えただけで180度変わる選手もいますからね。今の時点でもまあまあの投球をしているのですからカーブ習得で覚醒してくれたら凄く大きいと思います。期待しています。 地元可児の星、ぜひともカーブをものに... -
オリンピックの大野雄大が心配だ
これまでの前半戦の成績 女子ソフトボールチーム初戦快勝へのコメント なんとなくだが大野がオリンピックでへまをしそうな気がしてきた 外れてくれることを願うが 恐らく予選のどこかで先発をすると考えられる 準決勝や決勝などココ一番では起用がなさそう... -
柳は後半戦も活躍できるのか
15試合 7勝4敗0ホールド0セーブ 防御率2.50 103奪三振 柳はこまかなテクニックで打ち取るタイプだから 本格的な投手と異なり、リズムが狂ってしまうと打ち込まれる可能性がある 完全な先発の柱となっているのが柳だ。ここまで15試合に先発して7回以上を投... -
前半戦7敗の大野はオリンピック大丈夫?
巨人は菅野智之阪神は西勇輝中日は大野雄大 去年の開幕遅れの120試合ルールで2桁勝利した3人が揃って不調なのは3人ともに疲れがあるんでしょうか? 別に、通常運転の大野でしょう。。。 通算成績だって、勝ち敗けの数も同等程度。昨年は、基本に青い高い壁... -
福谷と大野雄で前半戦7勝16敗
大野雄と福谷で借金9とはねでも、この半分以上は打てない打線の責任もあるそれ以上に親会社、監督だ巨人、阪神はもちろんだがヤクルトがバックアップしている内川の獲得、山田の残留、高津監督の勝負勘ある采配中日のスローガン「マネーゲームはしない」... -
ドラ2の森はどうしてる?
昨年、野手(特に即戦力の長距離砲)が欲しい中、敢えてドラ2で獲得した選手なんだから、未だに二軍では困る。又吉、マルも連投が続けばしんどい。後半戦は一軍の勝ちパターンにはまって欲しい一人。 ドラフト時のドラゴンズファン。 「MAX155の右腕、本来... -
好投の柳への同情多数
柳投手確かに先に先制点を取られたのは痛かった。よくこのようなチーム状況でよく投げ切ったと思う。あまりにも勝てなくて心病んでいないかどうか心配です。例え勝てなくてもこのような結果を出し続ければシーズン終了後主張すればいいよ。後半も頑張って... -
大野は五輪で活躍できるのか
いよいよオリンピックが目前となったが大野の調子が上がっていない 前半戦の成績はこれまで14試合登板して3勝7敗 防御率が3.59である 去年、沢村賞を獲得した成績は20試合登板で11勝6敗 防御率1.82であり 完投数が10であったのと比べると違いすぎる。 ... -
福谷投手の課題は「常に」立ち上がり
福谷投手の課題は「常に」立ち上がり 福谷投手の課題は「常に」立ち上がり。低めへのコントロールが出来なければ幾ら球威があっても打たれるのは当然。更に、桂捕手にも問題はあるけど捕手が後逸するような投球をしてはピンチを拡大させるばかり。次...