時代遅れ?精神論? なぜか現代において精神論を持ち出すと否定的に受け取られがちですが、最終的には精神的なタフさや、負けない気持ちやらが物言うと思う。一般社会でも競争に身を置くと言うのはそういう事だと思ってます。 現代社会では価値観の多様化が進み競争から距離を置く生き方もあるよねっていう価値観が増えただけで、だからと言って逆に精神論を否定的にとらえるのもおかしな風潮だと思います。 その中で直接的な暴力は否定されるべきです。しかしながら根性論を否定するのは違うと思う。
闘志あふれる強いドラゴンズ復活のために、立浪監督を支持する。これ以上、京田選手を起用すれば、逆に甘やかしていると言われる。タイプは異なるが星野監督や落合監督のように、非情にならなければ指揮官としての資質が問われる。選手から嫌われることも厭わない指揮官であってほしい。BIGBOSSのように長い目では見てもらえない、結果が常に求められるチームを率いプレッシャーは相当だろう。京田選手は素晴らしい選手だと思うが、結果が出ていない以上は仕方がない。這い上がるしかないし、這い上がれないならそこまでの選手だったということ。ポジションが空いた分、特に若手はチャンスだと思って目の色を変えて頑張ってほしい。
立浪監督の地金?
京田の一件だけで決めつけるなら安易すぎる。何事も心技体が揃ってないとダメだろう…。
それが一定の水準以上で完璧に揃うのは無理だとしても…。その上で優先順位は指揮官によって変わるのでは?
立浪監督は京田の実績もあるから辛抱して使い続けてたし納得のゆく理由だった。
それを京田が納得できないなら、あれだけ打てなくても落とされないと思っていたことの方が過信だと思う。
立浪監督の京田に対する言動は間違いない。1番近くに居てそう感じたんだから誰にも批判されるものではない。今までがどうとかもあるが現監督は立浪さん。立浪監督がそう判断したんだからそれが事実。現に京田の数字に表れてる。懸命さが伝わってれば2軍に落としてない。勝ちにこだわり、妥協しないと言った監督に采配にも人選にも妥協は許されない。だから我慢強く使ってだんだろうけど我慢の限界だったんだろう!2軍の試合でもエラーし、打てない。それが現実。もう一度1軍に上がるには相当頑張らないとこのまま終わりかねない︎メンタル強化が1番な気がする。今の京田には監督も守備面でも信頼置いてない。アンチではなく事実。FA行使したとこでどのチームに行ってもこのままなら同じ結果が待ってる。頑張ってほしい選手ではあるけど︎まだ若いしもう一度プライド捨てて一からやるしかない。
まー人それぞれ意見は違うと思う。
世の中、何をするにもそれが絶対だと言う事はほぼないんじゃない。
中日の選手を過去見てると万年Bクラスあたり前で選手もそれを当たり前にしていた事が前提として考えて欲しいとは思う。
立浪は野球をホントに知ってるし、強いチームのあり方など自分が当たり前だと思ってる事を実践してるだけ。
それで結果を出る、出ないは置いておいて京田に関してはプロの選手としてやるべき事をやってないと判断しての事だろ。
一般社会においてもどれが正しいか間違いなのか分からない事が多いが実践して出来る事、出来ない事があって当たり前。
それを悔しい気持ちでなんとか乗り越えた時に立浪の言ってる事が初めて分かるんじゃないかな。
京田には現実に向き合って乗り越えて欲しいと思う。
中堅、ベテランというのは若手に対してのお手本でなければならない。例えば試合に出場していなくても、出来る事ってたくさんある。
声がけであったり雑用であったりやらなければならない多々ある中で率先して自らやれる中堅、ベテランというのはチームにとって重宝される。
しかし、それが出来なくて雰囲気を悪くさせてしまうような選手というのはチームにとって不利益しか与えない
それを立浪監督が分かっているからの行動だと思う。
京田自身がどう変わるかでしょうけど気持ちを新たにやらないとチャンスは無いと思う。
野球って技術も大事ですけど、人間性も同等に大事なんですよね。
何はともあれ打撃力に問題が有り、好機に期待出来ない選手をスタメンで使う事が無くなった事を歓迎してヨシとしましょう。
いくら体力が有ると言っても、打率1割台半ばの野手がスタメンで143試合出場させる事の方が、戦う意志が伝わって来ませんよ。
143試合出場するスタミナが無ければ複数の選手を併用すれば済む事です。
MLBの選手でさえも、定期的に休養日を貰っているくらいですからね。
1割台半ばの選手が143試合出場し続ける姿を見るより、好機に期待の出来る選手複数を併用して戦う試合の方を、喜ぶファンは多いと思いますよ。
精神論や根性論を悪しきものとする風潮があるが、それは上部だけを見て本質を捉えてないと思う。
正しくは、上に立つ者は精神論だけを押し付けたところで、ロクな効果も出ず末端の者に負担を強いるだけということをを認識すべき、ってことでしょ?
要するに頑張っても頑張る方法や方向を間違えていたら目指す成果はあがらないから、それをちゃんと考えてから頑張りましょうってね。
逆に言えば、環境やノウハウを整備して与えたとしても、やる気のない者がやれば効果は薄いということ。責任感や覇気、積極性といったところで仕事に迫力が出る。それにより業績にプラスの効果が現れる、ということだと思う。
いわばロジックも精神論も、より迫力のある仕事を成すための両輪であるということでは。どちらかだけでは不十分。
京田の擁護者は沢山いるけど、今回の2軍落ちは
当然だと思う。
これまでもどれ程立浪監督が京田選手を擁護して
打てなくても全試合ショートを守れるのは京田しかいない。
ってマスコミやファンからの批判に対してガードをしていた。
本来なら、この監督からの言葉に奮起してカラ元気だけでも見せて元気を出すべきだったと思うよ。
それが打てない上に財産である守備までも精彩を欠くことになれば監督として、
チームの雰囲気を悪くする要因は排除することになるよ。
余程2軍で考えを改めないと暫くは1軍への登用はないかも?
若い野手陣が多いチームだけに京田選手が見本となって引っ張って行く立場なんだから、
新人で大活躍した頃の元気を出して上がって来てくれる事を期待しているよ。
体力、技術が無ければ
いくら精神力があっても通用しません。
逆に、技術、体力が十分あるのであれば
あとはそれこそ精神力の勝負です。
精神力というと日本ではすぐ根性になりがちですが
集中力だと思います。
京田は精神力で落とされたわけではないでしょう。
打てない守れないなので
単に技術力が足りなかったので落とされたのでしょう。
新人ではないので
このまま1軍にいても
技術力の修復は難しいと判断されたのでしょう。
1軍は一応体力技術は整ったとされる場なので
ある意味精神力の勝負です。
この件で委縮などしていたら
1軍で活躍などほど遠いでしょう。
それで力を出せないなら
それはその選手の実力がそこまでだったということです。
それで成功できれば高い報酬が待っています。
コメント