根尾には期待している。
しかし、出場機会の面で、優遇されすぎるべきではない。ドラフト1位競合指名でも、活躍せずに終わる選手もたくさんいる。
それは仕方のないことだが、他の選手の出場機会を過度に奪うなら、チームにとっては二重の損失になる。
まずは外野の守備固めから出場機会を増やしていくのがよいのでは。
ここまでチャンスを与えられても結果が出ていない事を考えれば
「素質が無かった」
「努力が足りなかった」
のどちらかだと思う
ドラフト時の事を考えれば、150km’を投げる投手が内野手、外野手もできる三刀流が認められてのドラフト一位
それが入団と同時に投手を辞めてしまった
その段階でドラフト一位の価値は無くなっていたと思う
野手だけの能力ではドラフト一位の価値は無いという事
今からでも遅くないので、医者の道を目指す事が、根尾自身の将来に向けての最善手だと思う
ホークスの中村晃や今宮選手も高校の時は本塁打を量産しプロ入り。最初の数年は本塁打は少なくなりますがプロのスピードに慣れれば本塁打もガンガン打ちます。体の大きさは関係ないと思います。ノーステップは体の大きなパワフルな選手でないと本塁打は期待出来ないです。本塁打が全てでは無いですが外野手の頭を越えれば誰も捕れないし長打につながります。足を上げる打撃が見たいですね。
最初からノーステップはタイミングの取り方や体重移動の意識付けで、ヒントを得るための過程だという立浪のコメントをスポ音では話していたから断念ということではない。
シートでも体重をもう少しこっち側とタブレットの向こう側とチェックしながら話していた。
石川昂がフリーでクローズドスタンスを試していたり重心の取り方の練習として一本足に近い打法を試していることも東スポの記者は知らないのだろう。
元プロ野球選手と話したとき、
「打者が、プロで通用、活躍するかは、生きた球を打てることがすべて」
「生きた球を打てる技術は、ある意味、持って生まれたもの、感覚やセンス」
と言っていたもの。
練習でマシンは打てても、投手が投げ込む実戦で打てない選手は沢山いるらしいのじゃよ。
ましてや、
一軍レベルの投手からの生きた球を打たなければならないとなると、
ある意味、至難の業じゃよ。
確かに、すべての入団した選手が、芽を出し活躍する訳では無いからのう。
未だ、「打撃で続く試行錯誤」と聞くと、
やはり、生きた球を打てる技術が乏しいのかも知れないのう。
よく「努力、努力」とたやすく言うが、確かに努力は大事じゃが、
プロの世界、努力で足りないところを補うことができるのなら、
選手皆、一流選手じゃよ。
その道で、秀でるものを持っている者が上の世界で活躍できるのじゃよ。
それが、この世の常じゃな。
根尾は基本的に不器用なんだろうね。
身体能力は抜群だけど、たぶん陸上やスキー競技のほうが合っているタイプだと思う。
しかも真面目過ぎて頭が固いようにも思える。
でも、いつかは努力が報われる時が来るだろう。
少しずつは上手くなっているはず。焦らずに頑張って欲しいと思う。
周囲も過度の期待をせずに長い目で見てあげるべきじゃないかな。
コメント