ドラゴンズファンなので、勝つと嬉しくなるし。観戦中は応援してしまう。

ドラゴンズファンなので、勝つと嬉しくなるし。観戦中は応援してしまう。
でも、ドラフトや来季以降のチームを想えば、負け続けて最下位になるという劇薬が一番なのは分かっている。
このアンビバレントな思いを抱きながら、あと30試合弱も観戦しなくちゃならないんだよ、監督さん。
ガーバーも退団したんでしょう。
監督自身の進退もハッキリしてくださいよ。

5連勝の後の5連敗まで あと2つ

ドラフト戦略も大詰めでしょうが、
監督やコーチの人事異動の方が重要になってきましたね

4位争い 大接近
頑張れ  広島
頑張れ  DeNA

5連勝の後の5連敗まで あと2つ

ドラフト戦略も大詰めでしょうが、
監督やコーチの人事異動の方が重要になってきましたね

4位争い 大接近
頑張れ  広島
頑張れ  DeNA

「後半戦は新しいことを取り入れる」
「いろいろやっている」
「みんなで考えている」

多くのファン目線では無策に見えている
仮にいろいろやってるとして結果この成績なんだから、監督はじめ首脳陣は無能、と自己紹介しているようなものです

「後半戦は新しいことを取り入れる」
「いろいろやっている」
「みんなで考えている」

多くのファン目線では無策に見えている
仮にいろいろやってるとして結果この成績なんだから、監督はじめ首脳陣は無能、と自己紹介しているようなものです

多分進退は決まっているから未来のために、2軍の若手を出せばいいと思う。
唯一首を繋ぐとしたら、若手を使って連勝するしかない。
首の皮1mmくらいだと思うけど。

多分進退は決まっているから未来のために、2軍の若手を出せばいいと思う。
唯一首を繋ぐとしたら、若手を使って連勝するしかない。
首の皮1mmくらいだと思うけど。

多分進退は決まっているから未来のために、2軍の若手を出せばいいと思う。
唯一首を繋ぐとしたら、若手を使って連勝するしかない。
首の皮1mmくらいだと思うけど。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次