MENU

中日ドラゴンズ魂の注入方法について

中日ドラゴンズ魂の注入方法について

 

目次

少年野球での野球教室

少年野球時代はプロ野球のシーズンオフになると中日ドラゴンズの選手による野球教室を開催

していた。選手が4名でコーチが1名である。少年野球の予算もあり、1軍バリバリの選手は呼べ

なかったが、これからの有望選手が毎年きてくれていた。

私が6年生の時は現中日の2軍監督をしている仁村徹選手もきた。そして、その年のコーチは

デビュー戦の巨人相手にいきなりノーヒットノーランを達成した伝説のピッチャーである

近藤真市を育てた稲葉ピッチングコーチもきた。

 

普段はショートを守っていたが親のプッシュも有り稲葉コーチにピッチングの指導も受けた。

野球教室はプロ野球選手に野球を教えてもらうことと、プロ野球選手からサインをもらうこと

とてもうれしかったのを覚えている。

当時の中日にはロッテから落合博満をトレードで獲得するなど星野監督の勝ちたいという気持

ちがファンの子供達にまで伝わっていた。

そして当時の星野監督は乱闘などがおおく、バブル時代の中日ドラゴンズには乱闘要員の様な

選手がいた。代打ではあまり打つところを見たことはないが、乱闘になるといち早くマウンド

に行く選手が2人いた。岩本選手と小松崎選手である。

これは幼子頃にもプレーヤーとしてというよりは勢いをつける選手というイメージがあった。

実は6年生の時の野球教室には岩本選手もきていたのである。

もちろん乱闘の仕方と教えてもらった訳ではないが、当初怖い人だと思っていた。しかし、

話を実際聞いてみると面白い人でビックリした記憶がある。

 

これらの様にプロ野球選手が野球教室をすることで選手を身近に感じることができる。

身近に感じることでテレビでみると自然に応援するのである。

 

 

中学時代はひたすら2軍の阿久比球場

中学生の時に中日に入団していきなりスターになったのが立浪選手である。一年目の開幕戦から

出場して、一年目から優勝をしたのである。

そんな立浪選手も二年目故障をしていたのである。

私たちの家からはナゴヤ球場よりも近い阿久比球場に立浪選手がいることに興奮してしまい。

友達と一緒に自転車で何度も知多にある阿久比球場に行った。

立浪選手は故障での調整のため2軍の試合に出るわけではないが、近くにいると言うことだけで

幸せな気分になれたのである。

そんな時、事故が起こった。

ライトの外野スタンドを歩いていた私たちの近くにバッターの打った打球が飛んできたのである。

今でもしっかり覚えているが、私のお腹めがけて打球がとんできた、あまりにも急なことだった

のでびっくりしてしまいた身動きができなかった。

そして覚悟を決めたときに事故は起こった。

手前にいた友達の頭に直接ボールが当たったのである。

プロ野球選手の打ったホームランボールが中学生の頭に直接あたったことで球場は大騒ぎになった。

 

幸い脳に異常はなく、これと言ったケガもなかった

頭にあった時にボールが大きく跳ね返ったのがよかったらしい。あたったボールがそのまま下に

落ちると打球を吸収してしまうことで大けがになることがあるというのだ。

そして、この事故を知った選手で当時としてもベテランで2軍の調整をしていた鈴木孝政投手が

心配して見に来てくれてとても感動した。

ただ、友達から今でもいわれる失態は、友達が打球が当たり寝込んでいるところに来た、鈴木

選手にサインをもらおうとしたのである。

 

プロ野球選手、しかも一軍バリバリの有名選手が目の前にきて舞い上がってしまったのだが、

友達には申し訳ない気持ちはもちろんある。

あと、阿久比球場では忘れられない思い出がもう一つある。2年目を故障で2軍生活している

立浪選手をなんとか励ましたくて、2軍の寮に手紙を書いたのである。

 

プライベートでの手紙は初めての経験だった。

そして後日、寮の人経由でお礼のサイン色紙が送られてきたのである。

あれから20年以上、立浪選手のファンです。

 

これらのように二軍には様々な状況の選手がいる。

一軍と違いセキュリティがあまいため選手とふれあう機会も多くなるので二軍の練習を

見ることでストーリーが生まれこれまで以上に一軍での試合が面白くなるのである。

 

 

 

ナゴヤ球場への応援

私の父親は大の中日ファンであり、家にいるときはいつもテレビで応援していた。当時は地元

局に加えて三重テレビのアンテナを入れるとより多く試合が見られたのを覚えている。

お風呂に入るときはラジオをつけて聞いており、中日が負けると起こってラジオを投げたり

していたのである。

合計で4個のラジオを壊したのを最近自慢したりもしていた。

 

当時の中日は人気が凄く、チケットはなかなかとることが出来なかった。

当時はチケットの購入の仕方があまりわからないのもあり自分でチケットを買うことはほと

んどなかった。

 

しかし、近所の人が年に1回くらい会社のシーズンチケットがあるからどうですかと、渡しに

きてくれることがあった。シーズンチケットはバックネット裏のオレンジシート言われる

一番高いチケットであった。

ナゴヤ球場に年に一度くらい応援に行くことは一大イベントだった。

名古屋に電車に乗って行くことは私はほとんど無かったからだ。父親は週末競馬をしに、

ナゴヤ球場の手前の金山駅にしばしばいっていいたので慣れていたようである。

とにかく名古屋球場での観戦は数回しか無いが鮮明に覚えている。

みんなで応援をするとパロマの電工掲示板が応援のボリュームに合わせて大きくなったり、

七回になると井村屋のグランド整備の車が球場に入ってきたのは印象的だった。

あと応援するときにはメガホンを購入してもらい一生懸命たたいた記憶がある。疲れると

紙パックのジュースを購入し、ジュースについているクリップを集めて帽子につけていた。

 

ナゴヤ球場は熱気が凄かった。球場自体が狭いのもあるが、星野監督時代の中日は特に

熱狂的だったと記憶している。

そしてゲーリーと落合の打ち方をみんな真似していた。

 

これらのように子供の頃に野球場へ試合を見に行くことは一大イベントであり、とても

記憶に残りやすいのである。プロ野球の試合を見ることでプレーが凄いこともあるが、

ファンの熱狂や家族の熱狂を目の当たりにすることでプロ野球の存在が大きなものになる。

 

これはテレビでは味わえない、ライブだからこそ出来る特別な感覚である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2,523件)

  • Right here is the right site for anyone who ants to find out about this topic.
    You realize soo much its almost hard to argue with yoou (not that I really will need to…HaHa).
    You certainly put a fresh spin on a topic
    that’s been discussed for decades. Excellent stuff, just excellent!

  • Thank you, I’ve just been searching for information approximately this topic for a while and yours is the greatest I’ve came upon till now.

    However, what about the bottom line? Are you sure concerning the source?

  • I have been browsing online more than 4 hours today, yet
    I never found any interesting article like yours. It’s
    pretty worth enough for me. In my opinion, if all
    website owners and bloggers made good content as you did, the
    web will be a lot more useful than ever before.

  • hi!,I like your writing so much! share we keep up a correspondence extra approximately your post on AOL?
    I require an expert on this house to solve my problem.

    May be that’s you! Having a look ahead to look you.

  • You really make it appear so easy with your presentation but I in finding this topic to be actually one thing that I
    think I’d never understand. It sort of feels too complicated and
    very huge for me. I am taking a look forward for your subsequent post, I’ll attempt to get the cling
    of it!

  • What i do not understood is in truth how you’re now not actually a lot more
    smartly-liked than you might be now. You are so intelligent.
    You know therefore considerably relating to this subject, made
    me individually imagine it from a lot of varied angles.
    Its like women and men aren’t fascinated except it
    is something to accomplish with Lady gaga! Your own stuffs
    outstanding. At all times care for it up!

  • I’ll immediately grab your rss as I cann not in finding your email subscription hyperlink or newsletter service.
    Do you have any? Kindly permit me knw so that I could subscribe.
    Thanks.
    homepage

  • I do not know whether it’s just me or if perhaps everybody else experiencing problems with your site.
    It appears as though some of the written text on your posts are running off the screen. Can someone else please provide feedback
    and let me know if this is happening to them as well? This
    could be a problem with my internet browser because I’ve had this happen previously.
    Thanks

  • I like the helpful info you provide in your articles.

    I’ll bookmark your weblog and check again here regularly.
    I’m quite certain I’ll learn a lot of new stuff
    right here! Best of luck for the next!

  • It’s remarkable to pay a quick visit this website and reading the views of
    all friends on the topic of this piece of writing, while I am also zealous of getting knowledge.

  • Hey I know this is off topic but I was wondering if you knew of
    any widgets I could add to my blog that automatically tweet my newest twitter updates.
    I’ve been looking for a plug-in like this for quite some time and was hoping maybe you would have some experience with something like this.
    Please let me know if you run into anything.
    I truly enjoy reading your blog and I look forward to your new updates.

  • You made some good points there. I checked on the net for more information about the
    issue and found most individuals will go along with your
    views on this website.

  • Hey there! Quick question that’s totally off topic.

    Do you know how to make your site mobile friendly?
    My weblog looks weird when viewing from my iphone. I’m trying to find a template or
    plugin that might be able to correct this issue. If you have any suggestions, please share.

    With thanks!

  • Nice post. I learn something new and challenging on sites I stumbleupon everyday.
    It’s always interesting to read through articles from other
    authors and practice something from their web sites.

  • Wow, fantastic blog layout! How long have you ever been running a blog
    for? you make running a blog glance easy. The whole glance
    of your website is fantastic, as smartly as the content![X-N-E-W-L-I-N-S-P-I-N-X]I simply could
    not go away your site before suggesting that I actually loved the usual information an individual supply
    to your visitors? Is going to be again continuously in order to check out new posts.

  • I’ll right away grasp your rss as I can’t find your e-mail subscription hyperlink or e-newsletter service.
    Do you have any? Kindly permit me recognize so that I may just subscribe.
    Thanks.

  • It’s an remarkable piece of writing in support of all the internet visitors; they will take benefiit from it I
    am sure.

    Check out my blog – double glazing; Manual,

  • Thanks , I’ve just been searching for info approximately this topic for a long time
    and yours is the best I’ve found out till now. However, what about the conclusion?
    Are you sure in regards to the supply?

  • Attractive section of content. I just stumbled pon youhr website and in accession capital to assert that I get in fact
    enjoyed account your blog posts. Any way I’ll be subscribing to your feeds
    and even I achievement you access consistently fast.

    Check out my webpage: best chinese takeaway in gloucester (Kristopher)

  • Howdy would you mind stating which blog platform you’re using?
    I’m looking to start my own blog in the near future but I’m
    having a difficult time making a decision between BlogEngine/Wordpress/B2evolution and Drupal.
    The reason I ask is because your design and style
    seems different then most blogs and I’m looking for something completely unique.
    P.S Apologies for being off-topic but I had to ask!

  • I will right away seize your rss as I can’t to find your e-mail subscription link
    or e-newsletter service. Do you’ve any? Please allow me realize so that I may subscribe.
    Thanks.

  • My coder is trying to peгsuade me to move to .net from PᎻP.
    I have always disliked the idea because off the expensеs.
    But he’s tryiong none the less. I’ve been using Μovabⅼe-type on varіouѕ websites for about a year and am
    worried about switching to another pⅼatform. I have heard fantastic things
    aboսt blogеngine.net. Is there a way I can transfer aⅼl my worԁpress ϲontent into it?

    Any kind of help would be reɑly appreciateԀ!

    Also visit my ԝeeb page flm xxx

  • You’ve made some good points there. I checked on the web for more information about the issue
    and found most individuals will go along with your views on this website.

  • It’s perfect time to make some plans for the future and
    it is time to be happy. I’ve read thhis post and if I could I wish to suggest
    you some interesting things or tips. Perhaps
    you could write next articles referring to this article. I wish to rerad even more things about
    it!

  • Wow, awesome blog structure! How lengthy have you been running a blog for?
    you made running a blog glance easy. The overall glance of your web site is great, as neatly as the content material!

  • The withdrawal of groundwater close to Lucerne Lake (dry) in San Bernardino County, Mojave
    Desert, California has triggered the land to subside, with
    the outcomes being the formation of fissures on the landscape.
    The worldwide Forest Panorama Restoration (FLR) motion is
    gaining momentum. Thus, you will need to make clear what FLR is, the
    ideas, opportunities, challenges and its future implications.

    LWCF investments safe public access, improve recreational opportunities, and
    preserve ecosystem advantages for local communities.
    The G7 summit is being held in these often tranquil, and beautiful coastal
    communities less than 20 miles (32km) from Land’s End in Cornwall.
    By donating property to local organizations and churches, we’ve helped
    others make a real impression of their communities in a variety
    of the way. Clearly, investing time in a sensible parking lot structure pays
    off in a number of ways. One of many methods we accomplish this
    is by working collaboratively with organizations all through Cuyahoga
    County to actively advance their missions and discover unique property uses that profit
    our community’s most in-want citizens. Agents and brokers working with patrons
    and sellers must know the method. Some buyers need to
    invest to allow them to do their very own organic farming on weekends and some want to build their dream second home for holidays.

  • Howdy! I know this is kind of off topic but I was wondering which blog
    platform are you using for this site? I’m getting
    sick and tired of WordPress because I’ve had issues with hackers and I’m
    looking at options for another platform. I would be awesome if you could point
    me in the direction of a good platform.

  • Hi, i think that i saw you visited my blog thus i got here to go back the prefer?.I am attempting to in finding things to enhance my web site!I
    assume its adequate to make use of some of your concepts!!

  • A fascinating discussion is worth comment. I think that you ought to
    write more on this subject, it might not be a taboo matter but usually folks don’t discuss these topics.
    To the next! Kind regards!!

  • Undeniably consider that that you said. Your favorite reason appeared to be at the net
    the easiest factor to take into account of.
    I say to you, I definitely get irked whilst other folks think about issues that they just
    don’t recognise about. You managed to hit the nail upon the
    highest and also defined out the whole thing with no need side-effects , other folks could
    take a signal. Will likely be again to get more.
    Thank you

1 24 51

mpo800 penipu へ返信する コメントをキャンセル

目次