-
2年目橋本はいいらしい
2年目橋本はいいらしい 橋本投手はまずはコントロールを安定させること。元々球威はあるだけに如何にコントロールの安定感を維持できるか?先発にしろ中継ぎにしろその点は一緒。頑張れ、橋本投手! ナイス、橋本👍 先発12人、中継ぎ・抑え... -
平田が心配
平田が心配 今年も期待できないかも。 根尾の場合は、どんな投手相手でも結果を残すことが今は最優先だけど、平田の場合は、この時期の投手の球が打てないようでは…と思ってしまう。 平田は去年もバットが変わってタイミングに苦労し... -
「21年開幕投手」は勝野って・・
「21年開幕投手」は勝野って・・ 悪くない気がする 去年、なぜか球場に見に行くと勝野投手が多かった。 今年も期待していますので順調に開幕迎えてほしい! ホップ・ステップ・ジャンプと飛躍の三年目になるように頑張って欲しいです... -
甲子園優勝投手はバッティングもすごい
甲子園優勝投手はバッティングもすごい 東海大相模では9番打者だったが、甲子園の決勝の9回に勝ち越しホームランを打ったくらいだから打力がないわけではなさそうだけどな。 しんのすけはリリーフでなく先発なので序盤で早々とKOされたりしない限... -
中日vs巨人のハイライト動画で活躍しそうな選手を検索
中日vs巨人のハイライト動画で活躍しそうな選手を検索 投手陣はいい感じですね バッターでは平田が少し心配 -
権藤氏いわく「佐藤輝明はモノが違う」
権藤氏いわく「佐藤輝明はモノが違う」 辛口の権藤さんがこれ程誉めるのはありがたいですね。プロのトレーニングと色々勉強して技術アップしているのでアマチュアとは違う面が出ているので何十年に一人の発言になったと思います。このまま伸びて下さい。 &... -
根尾レギュラーとれるのか
根尾レギュラーとれるのか 長打がない?打球が上がらない?そんな批判があるみたいだが、 いいんだよ今は。結果が大事。 長打を期待できるガタイじゃないし、間を抜く打球で率を上げればいいんだ。長打力はそのうち付いてくる。 楽しみになってきたね。 &n... -
身長167センチの山本は今年活躍する
身長167センチの山本は今年活躍する 【山本コメント】 「プロではほとんどの選手が僕より大きい。小さいからできることがある。リリースポイントが低い分、低めから伸びていく真っすぐを投げられる」 「小さい体でも体全体を使うことができれば、体... -
4度目ブルペンは10分足らずの大野はどう
4度目ブルペンは10分足らずの大野はどう 【大野コメント】 「次クールに実戦系の登板が入ってくると思うので、それに向けての調整ピッチングをしました」 -
京田なぜかソフトボールを打つ
京田なぜかソフトボールを打つ 【立浪臨時コーチの縁】 日本リーグ女子1部のビックカメラ高崎の練習に飛び入り参加 【京田コメント】 「初めてソフトボールをあの距離で打ちましたが、いい練習になりました」 【ファンの声】 一流の...