-
藤嶋 健人
便利屋のような使い方をされるのだろうが藤嶋には期待している。
便利屋のような使い方をされるのだろうが藤嶋には期待している。勝ち星を多くとってもらいたい。使えない砂田や岩嵜の分まで期待がかかるのは酷だとは思うがやはりドラゴンズファンは藤嶋の帰りをまっていた。頑張って下さい 藤嶋には期待している。 砂田... -
石川 昂弥
石川選手は村上や岡本クラスだと思う。
石川選手は村上や岡本クラスだと思う。大山と牧はいい選手だがその二人は軽く越えられるはず。 石川は徐々に状態上がってきた、打線も追加点取って 柳に白星つけよう。今日は甲子園で勝ち越そう、阪神戦勝ち越そう カード勝ち越そう。リーグ10勝しよう ... -
小笠原 慎之介
小笠原の先発に対して中田も欠場するだろ巨人は、かなり苦戦を強いられると思う
小笠原の先発に対して中田も欠場するだろ巨人は、かなり苦戦を強いられると思うね、明日は横川がどれだけ我慢強く投げれるか真価を問われる試合に成ると思うね、明日の試合は完封はせずとも出来るだけ長い回を無失点に抑えて、中継ぎ陣を休ませるピッチングが... -
清水 達也
清水が大事に至らず早期に復帰できそうで何よりだよね。清水が大事に至らず早期に復帰できそうで何よりだよね。とは言えジーンズはまだまだ長い、藤嶋も福も谷元も復帰してきた、祖父江も田島も勝野も頑張っている、決して無理せず焦ることはない、完全完璧な状態になってから戻って来てくれればいい。 清水はま... -
福 敬登
福投手ようやく1軍復帰のメドがたって良かったです。
福投手ようやく1軍復帰のメドがたって良かったです。 中継ぎ陣は投壊寸前の状態特に左の中継ぎは頼りない。 チームの窮地を救う活躍に期待しています。 頑張ってください。 今シーズンいなくても不思議はないと覚悟していたので序盤での復帰は本当にうれ... -
鵜飼 航丞
いくら監督とソリが合わなくても、11試合連続ヒット、7試合連続マルチ、4試合連続打点の人を上げない訳にはいかないのでは
一軍は点が取れないので鵜飼を上げて即レギュラーで使って欲しい。守り勝つ野球が必須なのに失策が多すぎ。アキーノの守備力は想定外だったので、一度二軍に落として鍛え直さないと打てない守れないになる 調子が良い時にスタメン使って数十打席を経験させ... -
立浪監督
立浪監督の方針がホームランは要らないのでセンター返しのバッティングを強要しているのだからホームランが少ないのは当たり前。
立浪監督の方針がホームランは要らないのでセンター返しのバッティングを強要しているのだからホームランが少ないのは当たり前。石川昴も本来のバッティングが影をひそめ小さくまとまってしまった。今季チームの1号ホームランを放った龍空もあっさり2軍に... -
柳 裕也
立浪の指示で続投させたのか柳が続投を願い出たのかわからないが明らかに7回から球が浮き始め8回は継投を考えるのは素人でもわかった。
立浪の指示で続投させたのか柳が続投を願い出たのかわからないが明らかに7回から球が浮き始め8回は継投を考えるのは素人でもわかった。甲子園は応援が盛り上がると予期せねことが起こりやすい。柳かわいそうではなくて明らかな采配ミス。つまり田島も祖父... -
梅津 晃大
中継ぎの駒が足りない。梅津のストレートであれば勝野のように中継ぎになったとしても成功すると思う。
貴重な投手だけに、コンディションを整え、ステップアップを望みたい。 トミー・ジョン手術後に球速アップするのは、手術後に筋トレ強化などのトレーニング効果のようです。球速と共に球のキレ・コントロール・投球後の回復力のアップを期待します。 投げ... -
立浪監督
ガックリしてるのはファンでしょう。
ガックリしてるのはファンでしょう。 最下位チームはこういうゲームが多いけど、ライデルは責められないけど先頭バッターに二塁打打たれたらこうなりますね。 打線が打てば投手が打たれ、投手が抑えれば打線が打てない。守りも足を引っ張る。開いた口が塞...