野手– category –
-
福留孝介 開幕戦に限っては菅野投手が福留選手を嫌がっているということもあり、左翼スタメンが濃厚(プロ野球評論家)みたいですが、2戦目以降は充分スタメンの可能性があると思います。
開幕戦に限っては、菅野投手が福留選手を嫌がっているということもあり、左翼スタメンが濃厚(プロ野球評論家)みたいですが、2戦目以降は充分スタメンの可能性があると思います。ただ局面では代走、守備固めで置いておきたい選手でもある。 ショートで勝負... -
根尾は開幕一軍に置いて欲しい。
根尾は開幕一軍に置いて欲しい。終盤の守備要員、代打としても。ファンはスタメンで見たいけど。今空いてるのはレフト位。厳しいとはいえここで成績残してるのは阿部と打席数は少ないけど根尾なんだよね。実績からして阿部を開幕スタメンにしなかったらオ... -
京田陽太の打撃が期待できないので思うこと
スタメンにこだわらず、代打で、結果だせるなら、チャンスで、京田に代打が、成功する要員のほうが、チームにとっても、、良い気がします。 ただ、試合開始前の、根尾の守備位置までの全力疾走って、かっこいいのよ。 下手するとセンターより先に、レフト... -
ベテランについて思うこと
今更、平田や阿部や福留にスタメンを期待してどうする。彼らはベテランの味を生かしてここぞと言う時の代打で充分。同じような成績なら若手を積極的に使って欲しいがオープン戦を見る限り根尾のスタメンが少ないのが残念。立浪監督には期待してるんだけど... -
クリーンアップについて思うこと
中日はクリンアップに相応しい日本人野手がいない唯一のチーム。また消去法で周平あたり入れるか思い切って若手を入れるかだね。キューバの左の新戦力がもし早くに戦力になれば入ってくるかもしれない。 -
京田の打撃が昨年同様で期待できないようであれば、根尾をショートで使うべきだと思う。
京田の打撃が昨年同様で期待できないようであれば、根尾をショートで使うべきだと思う。打撃は京田より期待が持てるしオープン戦ではあるが、今現在打率は優に3割を超えている。数年後には京田はFAで中日を去るのは目に見えているし後継者を育てておく必... -
根尾昂 別に立浪監督は根尾を見限っている訳じゃないし、形が作れれば絶対にうまく行くと言われて、それを信じて安定した根尾のスタイルを作っていると思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f42aac5d707803f9888f092246bd1e2153a28404 別に立浪監督は根尾を見限っている訳じゃないし、形が作れれば絶対にうまく行くと言われて、それを信じて安定した根尾のスタイルを作っていると思う。 素人目にも、初球から... -
根尾昴は同級生からも刺激を受ける
同じ大阪桐蔭の同級生であるロッテの藤原恭大は今日のオープン戦ではあるが巨人の菅野からホームランを打った!ここまで開いた差はなんなのか首脳陣も根尾本人ももっと危機感を持つべきじゃないのかな?根尾が中日に来てなかったらどうなってただろうとど... -
私は根尾推しですが、結果を出し、競争を勝ち抜いてスタメンを掴んで欲しいと思っています。
私は根尾推しですが、結果を出し、競争を勝ち抜いてスタメンを掴んで欲しいと思っています。今の調子なら、レフトスタメンもあると思います。開幕スタメンに向かって、ラストスパートだ! ライトの岡林もいい選手なので、打ち続けても外野の定位置確保は厳... -
打順8番について思うこと 京田陽太で果たしていいのだろうか
京田だけでなく、木下、大島、石川など、本来なら8番に置きたい選手が多過ぎるのが悩み。 それとビシエドが全く合っていない上に、阿部の調子が落ち気味なのが気がかり。逆に周平と岡林はある程度やってくれそう。 この2人に木下が絡んで3人で点を取れ。