投手– category –
-
はたして2年目も守護神はできるのか?
はたして2年目も守護神はできるのか? 【2020年の成績】 40試合登板 2勝0敗21セーブ7ホールド 防御率1.13 WHIP0.90 【ファンの声】 マルティネスがいればブルペンに厚みが増す。又吉や谷元、福を6、7回に使え... -
小笠原は最多勝狙える!
小笠原は最多勝狙える! 今年のこれまでのピッチングをみて 明らかにストレートが良くなっている 右バッターのインハイは素晴らしい 近年は打たせてとるピッチングにしふてしていたが 今年は攻めのピッチングができて... -
田島の現在地
田島の現在地 【これまでの経緯】 右肘のトミー・ジョン手術から復活を目指している 4/9にウエスタン・リーグのオリックス戦(ナゴヤ)で昨年2月以来となる実戦登板を果た 翌日の状態も良好 がん... -
トミー・ジョン手術から実戦復帰
トミー・ジョン手術から実戦復帰 【吉見一起】 自身のツイッターを更新 右肘内側側副靱帯(じんたい)の再建手術(通称トミー・ジョン手術)から実戦復帰した中日の田島慎二投手(31)の完全復活を熱望 「田島投手、久しぶりの実戦... -
ライデル・マルティネス早期復帰プラン
ライデル・マルティネス早期復帰プラン 好調の広島のいいところは 抑えの投手がしっかりしてることである 中日も人数はいるが 安心感は少し足りない ライデルも勿論やけどそれよりアリエルを上げてほしい。今日... -
田島慎二の復帰もみえてきた
田島慎二の復帰もみえてきた 2017年には63試合に登板し、34セーブを挙げた“タジ魔神”がついに帰ってくる 「やっとここまでこられた…、ようやく投げられるなって気持ちです。順調に来たので、投げるにあたって変に気持ちを入れ... -
祖父江の炎上は引きずらない
祖父江の炎上は引きずらない 貧打戦のせいで登板過多だからこのままだとほとんどの勝ちパの投手が60試合以上とかになってしまう このままだと夏前に壊れるわ。 自分が酷使で潰れたのに立場が変わると…。 投手コーチは何してるの? そ... -
福敬登『集中力全開』
福敬登『集中力全開』 年間通して調子が良いのはあり得ないので、前を向いて頑張って行くしかないと思います。 ファンとしてずっと応援しています。 頑張って欲しいですね。 勤労疲労があるのは当然。つぶれる前にたくさん年俸貰って... -
投手は豊富
投手は豊富 オープン戦でソフトバンクの主力を手玉に取ったくらいですからね。この新二段モーションが威力を発揮すれば昨日みたいな投球ができる このモーションに相手をハメられれば、手元で曲がるカット・ツーシーム・スプリットを散らして、タイ... -
連勝狙う今日の先発は松葉
連勝狙う今日の先発は松葉 対する DeNAの先発は 平良 拳太郎 苦手なイメージがあるけど打ち崩してほしい