ライデル・マルティネス早期復帰プラン
好調の広島のいいところは
抑えの投手がしっかりしてることである
中日も人数はいるが
安心感は少し足りない
ライデルも勿論やけどそれよりアリエルを上げてほしい。今日ホームラン打ってたし貧打線すぎるからはやく見たい
西武の辻監督を見習ってほしい
コロナ禍だから、総力戦である
あっちは故障者だけど、新人などでも調子がよければどんどんしたからあげてチャンスを与えている
京田、阿部、平田はもう十分チャンスをやったはずだ
2軍で調子のいい選手を積極的に使ってほしいし、今の中日の最大の弱点は監督の選手起用な予感がする
投手がいくらおさえてても0点ではかてないという現実を監督はそろそろ理解すべきだ
ライデルは最高の投手
だけど貧打線のチームが投手の話題で取り上げられるって、
方向性がズレている証拠
ここ数年のドラフトも将来性で話題になっているだけ
昨日打たれた牧とかヤクルト村上みたいにどーんとスラッガー即戦力タイプを育てろよ
たとえ失敗したってやることやってダメなら納得もいく
このままだとピッチャーがかわいそうだ
監督は投手陣にしか興味がないんだろう。もちろん投手力は重要であるし、マルチネスの復帰は非常に大きい、しかしながら得点が0点では引き分けにしかならない。
得点力向上への対策に取り組んでいるのか。。。フロントもこんな状況が数年続いているが、真剣に補強やトレードには動いていないだろうな。球団運営面でのコスト削減が大命題であり、強いチーム作りをしたい気持ちはないのだろう。
Aマルの即昇格を求めたい
2軍ながら本塁打も打ったし
今の打線は迫力なさ過ぎる。