根尾 昂– category –
-
【中日ファンだもんで】根尾昂の後半戦一軍昇格はあるのか
根尾は一軍先発登板に向け、着々と牙を研いでいる。 ここまで2軍戦の先発で3戦連続クオリティー・スタート 片岡2軍監督のコメントでは「キャンプが終わった後はバランスも崩れていたが、以前のような制球力の悪さではない。3ボール2ストライクが多かったが... -
【中日ファンだもんで】先発目標の根尾昂のイメージは体格が似ている阪神の村上投手で甲子園優勝というくくりでも繋がります
去年の手投げな感じが、随分投手らしい投げ方に変わったなと感じます。 スター候補選手の宿命で、野手を続けていればの声もあるようですが、投手で活躍すればそういう声もなくなりますね。 タイプ的には、リリーフなのかな?と思いますが、二刀流の可能性... -
【中日ファンだもんで】根尾昂が初の先発100球超え7回0失点の好投
段階を踏んできてるね 宏斗みたいな三振タイプではない感じだけど、でも100球投げれてばらついてた制球も3四球で収まった。いい感じになってきてるとは思う 誰かが離脱すれば上がるかもだけど、じっくり育てるならばシーズン終了間近に投げさせて通用... -
【中日ファンだもんで】山本拓実の泣き腫らした目にもらい泣き。秘めたる潜在能力を開花させろ
根尾君は先発で活躍すると思ってます。 今年は仲地君と同じ大卒1年目で先発1年目が始まったばかりです。 来シーズンはもちろん大野、柳はいますが、小笠原、宏斗、梅津、仲地、根尾がローテーションの中心を担っていると信じてます。 来シーズンの交流戦日... -
【中日ファンだもんで】根尾昂に対する「中日の育成方針」に疑問の声どうなの
詳しい記者や各チームのスカウトらの意見がバラバラであることが答えでは? 結局根尾はそういう選手なんだと思う。フィジカルは優れているがあまり器用ではなく、明確にこれという適性もない。だから野手にしても投手にしても時間がかかることは間違いなさ... -
課題の先発での投げる体力が付いてきたのか。沢山の課題がある中で概ね良好な結果を示したと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d95856ecb70cbeb48ff5f7e835032d27c4f4d7d この梅津特有の首の角度久しぶりに見れて嬉しいな。 ほんと無理なく焦らず。今の投手陣に梅津が来て大野が帰ってきたらすごいわ。8人ローテになるか こういう知らせは嬉しい... -
藤原は開幕から好調でロッテ首位に貢献、横川は育成落ちから復活し先発ローテで2勝、柿木も育成落ちながら2軍で好投を続けている。根尾の奮起を望む。
ずっと5試合無失点で防御率0だったが、1試合3四球で交代後ランナー全て返って防御率が悪くなった。 そこから大変な練習をしてきたんだろうなと想像がつく。 ナゴヤ球場で148キロならば、実際は150キロ以上出ているから球速は戻ってきた。 焦らずと思っては... -
根尾は威力のあるストレートもあるし、キレキレのスライダーもある
ウエスタンリーグで防御率5・06か 立浪の思いつきが無ければ 絶対に投手なんかやってないだろうな。 とはいえ、中日の往年の名選手かつ監督に バッティング指導されて結果がでず。 遊撃手失格の烙印を押されてしまっては 受け入れざるを得なかっただろ... -
片岡2軍監督が根尾昂は安定感が出てきたと評価
超超大物助っ人が名古屋に来る噂はこちら 【慶應大学必見です】高橋宏斗WBCでトラウトから三振を取り実力を証明! -
根尾昂は順調に投手調整を行い先発を勝ち取れるのか
高校時代の事を考えると 本来ならば高橋宏斗ではなく、根尾昂がWBCに選ばれてもおかしくなかった。 今は水を空けられた感じだが、大卒と同い年とまだまだ若い!! ここから挽回して3年後のWBCで侍JAPANの一員で宏斗と岡林とそして昂弥と一緒に選出される事...